@takamin36 これまで飲んだことのあるうちゅうの中で1番すっきりさっぱりしてるかも ホップのアロマも強くて非常に美味しいです。 STARSEED UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) IPA いいね 5 2年弱
@MYK フルーティーな香りとまろやかな味わい。 苦味も柔らかくて飲みやすいビール。 バランスが取れていて、とても美味しい。 伊勢角屋麦酒の基準やスタンダードとして クラフトビール初心者におすすめのビールとのこと。 とても納得できる1本✨ PALE ALE 伊勢角屋麦酒 ペールエール いいね 11 2年弱
@sena 苦味が強く香りも低い オトモニより シトラス、又は花のような香りをお楽しみいただけます。 パンチの効いたホップの苦味がお口に鋭く効きます。 何度飲んでも飽きない、Monkey Mountainのトップバッターのビールです。 色合い:Copper 飲み頃温度:10℃以下 料理とのペアリング:チキン料理、sausage Pale Ale Monkey Mountain ペールエール いいね 2 2年弱
@研 PALE ALE ペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: 木内酒造(常陸野ネストビール) 柑橘系の匂い。ホップの苦味寄り、麦芽の旨みも。 ライフで買いました。 ペールエール (Pale Ale) 常陸野ネストビール ペールエール いいね 8 2年弱
@HAMASAN 親が好きな発泡酒。糖質70%オフなので健康に気にする中高年がよく買うのだと思う。私は弱冠22歳、気にしてない。料理と一緒に飲むとかなり進むと思う。喉越しがとてもよく後味もよい。ただこれ単体で飲むものではない。 ヤオコーにて購入 淡麗グリーンラベル キリンビール 不明 いいね 0 2年弱
@HAMASAN 地元浦安市舞浜の地ビール。ワールドビアカップ2022の金賞を受賞したビールらしい。とても味わいが深く、料理と合わせて飲むというより味の濃いつまみと一緒に飲むと最高においしかった。これぞ地ビールという奥深さを感じる一本だった。セブンイレブンにて購入。 ピルスナー 舞浜地ビール工房 HARVEST MOON ピルスナー いいね 4 2年弱
@tws@ngo 15.12.2023 Nectarnaut Casa Africa🇺🇸 カリフォルニア州オックスナードのブルワリーだそうです。 完全にジャケ買いでしたが、濃厚で複雑な味わいで美味しかったです。 ネクターとアストロノートを一語にまとめているのもオシャレで好きでした。 味はIPAほど強くはないので、食事とよく合います。 ー 以下、ネットから抜粋 ー 濃厚な味わいで知られる品種Golden Promiseというモルトに小麦モルトを配合。 実験品種HBC 586にCitraとEnigmaを加えてドライホッピングを施したHazy Pale Ale ABV:6% IBU:- 酒類:ビール 原材料:麦芽、小麦、ホップ ホップ:- ブリュワリー:Casa Agria スタイル:Hazy Pale Ale 内容量:473ml 容器:CAN いいね 8 2年弱
@ちび ●湘南ビールゆずエール(フルーツエール) 熊澤酒造 alc5% IBU18 金色 300ml660円@鎌倉 相模屋酒店 最初は柚子の爽やかな香り!後味は麦芽の香ばしさとコク。苦味は控えめで甘みがあり、すっきりしてて飲みやすい!かなり好み。ホップより麦芽が強い。神奈川県藤野産のゆずの皮×アメリカ産ホップを使用。 【合わせたペアリング】◎グリーンカレー 湘南ビール ゆずエール 熊澤酒造 フルーツエール いいね 2 2年弱
@研 DRY ZEROのジョッキ缶です。ノンアルのエグ味はありますが、ジョッキ缶バイアスで既存のものより美味しく感じました。 ライフで買いました。 アサヒ ドライゼロ アサヒビール ノンアルコール いいね 8 2年弱
@MYK 「艦これ」は全く分かりませんが、 10周年をお祝いしたペールエールとのこと。 1本だけ残っていたので購入。 フルーティーな味わいで飲みやすいビールでした。 「艦これ」祝!10周年 お祝い麦酒 ヘリオス酒造 ペールエール いいね 12 2年弱
@独道 デュースブルクに本社があると言う じゃあ割とローカルビールなのか名前の割に 味はスッキリピルスナー 苦味もそんなになく雑味もなく 麦の味もそうでもないけどちょっとする 2回目なんだけど 以前そこまでうまくなかった気がしてて 結構驚いてる。うまいわこれ KönigPilsner KÖNIGBRAUEREI ピルスナー いいね 4 2年弱
@HAMASAN 定番のコロナビール。相変わらず味は薄めで飲みやすい。色が綺麗で好き。アメリカでのパーティを思い出すビール。セブンにて購入。 Corona Extra Grupo Modelo ピルスナー いいね 2 2年弱
@九紫火星 ABV:6.0% スタイル:Hazy IPA 初めて聞く四字熟語でしたが…WCBさんと京都醸造さんの激アツなコラボ。 程よいジューシー感と柑橘の苦味も強すぎず弱すぎず。キレよく後味ドライ。 まさに戮力協心。 勿体無いと思いつつ…ドリンカブルな一杯 美味しく頂きました。 戮力協心 WEST COAST BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 8 2年弱
@Hoppy Red 炭酸強めで爽快感あります。 甘く後から苦味が来ます。 ゴクゴクイケるタイプです。 クーパーズパシフィックペールエール COOPERSBREWERY ペールエール いいね 6 2年弱
@momoya あまーいマスカット風味のビール。マスカット・ブドウ果汁が使用されているので、ビールよりもマスカットが前面に出ています。とてもあまい。 独歩 マスカットピルス 宮下酒造 不明 いいね 5 2年弱
@HAMASAN プレモルのマスターズドリーム。正直普通のプレモルとの違いを強くは感じなかった。香りがすこし良くなってるのかも。これならプレモルでいいと思う。 THE PREMIUM MALT'S -MASTER'S DREAM- サントリー ピルスナー いいね 2 2年弱
@Yu52415 甲府駅で購入しました! ホップの香りがしっかり出ており、それでいて軽やかな味わいのゴールデンエールでした! 山梨CRAFT Far Yeast Brewing ゴールデンエール いいね 5 2年弱
@上総介 北海道の東、釧路湿原に隣接する鶴居村のブルワリー Brasserie Knot 札幌市内のすすきのエールスタンドで購入したMOON/DOUBLE IPA MOON Brasserie Knot インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 9 2年弱
@研 ゆずラガー ラガー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: 木内酒造(常陸野ネストビール) ホップの柑橘感と柚子が優しく香る、キレの良いラガー。 木内酒造1823で買いました。 ゆずラガー 常陸野ネストビール ラガー いいね 9 2年弱