@ファーストスプラット 両国のPOPEYEで働いていた方が醸造しているプリュワリーです。 Moderneモデルネはベルギー酵母で作られたビールで今流行りのアメリカンIPAとは一線を画すビールです。 オレンジピールや蜂蜜のような華やかさがあり、飲み心地がよくたくさん飲めます。王道の美味しさです。 MODERNE - Wild SONGBIRD BEER ベルジャンブロンドエール いいね 4 2年以上
@momoya 賞味期限近くで投げ売りされていたのを購入。そのせいかもしれない。風味はIPAなんだけど、味わいは甘く、口当たりは柔らかであまり香りと味がマッチしていない気が。 DANK IPA 伊勢角屋麦酒 アメリカンIPA いいね 4 2年以上
@megu1103 グァバでトロピカル感が増したHazy Jane。 苦味控えめクラフト初心者さんには優しい1本♡ HAZY JANE GUAVA BrewDog ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 2年以上
@ファーストスプラット 音楽家が世界一のクラフトビール造りを目指す。埼玉県ときがわ町に醸造所をオープン。 < オーツ麦を贅沢に投入したスムーズな口当たりのOat Cream DIPA > オーツ麦を40%使用したDouble IPA。アロマはマンゴー、オレンジ、パイナップル。口に含むと滑らかでクリーミー。使用ホップはMosaic、Amarillo、Chinook、Vic Secret。商品名の由来はアメリカのオルタナティブバンド、Pavementの曲名から。 とのこと。 音楽家が作ったそうで飲みながら聴く曲が指定されています。 味は最高にトロピカルでクリーミーです。甘い完熟マンゴーをかじったような風味で、最後にスパイシーな香りがあります。苦味は少なめ。 Cream of Gold Teenage Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 4 2年以上
@momoya わびさびジャパンペールエール2回目。ペールエールにしてはIPA寄りの圧倒的な苦味。スパイシーさは健在。 わびさび ジャパンペールエール (Wabi-Sabi Japan Pale Ale) Baird Brewing ペールエール いいね 5 2年以上
@MASA from KOBE さっき飲んだのと似ているホップ系だが柔らかい味になっているビール🍺 #9 HAZY NUMBER NINE BREWERY ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 2年以上
@MASA from KOBE QUAYS pacific grillで飲んだ最初のビール、ホップ系で香りも良く程よい苦さとフルーティーな感じがして美味しいビール🍺 HAMMER HEAD ALE NUMBER NINE BREWERY ペールエール いいね 2 2年以上
@MYK 無濾過ビールならではの明るくなめらかな白濁色が特徴の小麦のビール。小麦麦芽とそのために特別に選んだ酵母が醸し出す甘い香りは果実を思わせ、さわやかながらもコクが感じられる滑らかな舌触りと喉越しをお楽しみいただけます。個性的な味わいながらも包みこむようなやさしい特徴とその色にちなんで「白 -Shiro-」と名付けられました。(パッケージより抜粋)暑苦しい夏の一杯、小麦のビールはやっぱり美味しい✨ 白 (Shiro) COEDO BREWERY ヘーフェ・ヴァイツェン いいね 11 2年以上
@salud ‼︎ @群馬銀行 2023. さっぱりタイプの黒. 大麦が、群馬県産、ドイツ産、イギリス産と書いてあり… 手がかけられている感じ! ハンドポンプのビールっぽい 味がする. @マブチモーターズ 2023. 千葉県産のコシヒカリ! おにぎり🍙で頂くと甘みが感じられる… ホタルの里の黒ビール 月夜野クラフトビール スタウト いいね 8 2年以上
@北限のレモン 『佐渡おけさ』が表現されているラベルのベルジャンホワイト。ベルジャン酵母の特徴的な味わい。 『盆踊りのお供にどうぞ』と表ラベルに。 裏は、佐渡の協賛企業の広告が載っていました。 SHALL WE DANCE? OKESA SADO ISLAND BEER クッチーナ ベルジャンホワイト いいね 11 2年以上
@chara-memo WEST COAST BREWING ・FULL HOP ALCHEMIST 29 ALC.8.5% ヘイジーダブルIPA。 香り凄く良い。IBU高め、冷えてると飲みやすい。度数は高めなので飲みやすすぎて危険。 Full Hop Alchemist v29 WCB ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 2年以上
@takamin36 口に入れた瞬間はあんまりか?って思ったけど、口の奥で華やかなコクが出てきた ホップのフレッシュさを感じながら極々飲めちゃう JR西日本限定らしい 太陽のびぃる わくわく手づくりファーム川北 ゴールデンエール いいね 6 2年以上
@北限のレモン パイン、いちぢくを使用したヴァイツェン。 甘だるくなく、スッキリ系で飲みやすかったです! Tanemaki zaru SADO ISLAND BEER クッチーナ ヴァイツェン いいね 12 2年以上
@九紫火星 ABV:4% スタイル:セッションIPA 夏季限定ビールで、久々の購入。 苦味はやや強いが、アルコール度数も抑えられているので、やっぱり暑い日にはゴクゴクといけます。 RYDEEN BEER SESSION IPA 猿倉山ビール醸造所 セッションIPA いいね 16 2年以上
@salud ‼︎ @群馬銀行 2023. みなかみ町のビール‼︎ ペットボトルタイプ. 酸味と炭酸感が強めに感じる… ヴァイツェン 群馬県産の小麦、大麦を使っている所が 粋♩ @群馬銀行 〈高崎パスタ〉2023. テレビや雑誌で見て、気になっていました。 自宅でかんたんに作れるタイプ. ぐんまちゃん!で合わせられて… 満足. ロマンの里の ヴァイツェン 月夜野クラフトビール ヴァイツェン いいね 10 2年以上