@hizaitai ついに箱買いしてしまいました。 毎日飲んでますが、飽きずにゆっくり楽しめます。 グラスに口をつけるとホップの香りが程よくたちこめます。 ごくごく飲むのではなく、口の中でゆっくり味わって飲め、飲み飽きしません。 インドの青鬼 ヤッホーブルーイング IPA いいね 4 2年以上
@研 籠屋クラシック 木桶ラガー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: 籠屋ブルワリー 吉野杉の木桶とステンレスタンクで発行したラガーをブレンド。 水のように体に染み渡るような不思議なビール。あとからほんのり木樽と甘みを感じます。 民家園通り商店会 夏まつりで飲みました。 籠屋クラシック 籠屋ブルワリー ラガー いいね 7 2年以上
@研 Indian Summer Saison ベルジャンIPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU 50) ボディ⭐︎ Alc. 7% ホップ: 玉村本店(志賀高原ビール) セゾン酵母のスパイシーさ。ホップの程よい苦味とフルーティな香り。ドライで蒸し蒸しした日にぴったり。 民家園通り商店会 夏まつりで飲みました。 Indian Summer Saison | 志賀高原ビール 志賀高原ビール セゾン いいね 10 2年以上
@chara-memo HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING ・HIROSHIMA LEMON SESSION IPA ALC.5% 綺麗な香り、レモン感は強いわけでないがほのかな感じ。IPAというほど強くもないので入門としてすごくいいかも。 バランスよくまとまってる。 いいね 4 2年以上
@chara-memo HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING ・MISTY GINGER PALE ALE ALC.4.5% 香りから味までジンジャー。 とてもさっぱりとしていてスパイシーなビール。 苦味もアルコールも控えめで美味しい。 Lady Ginger Pale Ale HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING ペールエール いいね 3 2年以上
@chara-memo HIROSHIMA HINODE BREWING ・HONDORI WESTSIDE CLASSIC IPA ALC.6% IPAだがとてもスッキリしている。 香りは控えめ。ナゲットというホップが使われていて若干高めのIBU。 バランスがすごくよく綺麗に作られてる 本通り ウエストサイド クラシック IPA HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING IPA いいね 3 2年以上
@chara-memo HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING ・HIROSHIMA HINODE LAGER ALC.4.5% 綺麗なラガービール。程よい苦味もあって夏の季節にぴったりな良いビール。 広島日の出ラガー HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING ラガー いいね 3 2年以上
@salud ‼︎ @ミニストップ 230pt. 平安時代の絵巻を想わせる… 品のある色味! だけど、そのまま がぶ飲みできるギャップが 結構たまらない. 面白い試みだと思います♩ フランス産希少ホップ… てどれだろう. @阿波銀行 鱧のから揚げは、たんぱくながら風味がある. 梅のソースが合います. 食彩 アサヒビール ラガー いいね 9 2年以上
@takacci Despite its dark brown colour, light flavour and smooth taste, just like lager. Suitable for daytime drink or fatty food. 龍馬Bloom IPA 日本ビール醸造 IPA いいね 4 2年以上
@九紫火星 ABV:7.0% IBU:80 スタイル:ウェストコーストIPA かつてのウェストコーストIPAの基本形を目指したビール。 ドライな後味と強めの苦味と柑橘感。 その風味は確かにクラシカルな印象。 破壊者 (DESTROYER) 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 12 2年以上
@Hoppy Red これぞ黒生って感じです。 意外と香りが立ちます。 冷やさなければ、もっと香るかな? 試してみます。 途中で呑むのが良いかも❓ キリン一番搾り<黒生> キリンビール ピルスナー いいね 5 2年以上
@Qちゃん 岩手県大船渡市 三陸ブルーイングカンパニー 三陸ビール 恋するセゾン Alc=6.0% IBU=不明 旅行中に入手、岩手県陸前高田の北限のゆずを使用したセゾン、軽めで爽やかな飲み口、ゆずの風味香りは微かですが、サラッと飲めました 恋するセゾン SANRIKU BREWING セゾン いいね 9 2年以上
@ともぞー 気になっていたビール🍺 ラベルだけ見ると、濃そうなイメージだったけど、注ぐと淡い金色❗️ よく見るとベルジャンエール とても香り高く、軽い飲み口 好みのビールをまた見つけました😋 裏通りのドンダバダ ヤッホーブルーイング ゴールデンエール いいね 6 2年以上
@パグちゃん オレンジの香りがする飲みやすいビール。メキシコ産なのでルチャ・リブレのマスクをモチーフにしたラベルも良い。 ザ デッド ビール ホワイトエール サン・ミゲル・デ・アジェンデ ホワイトエール いいね 3 2年以上
@HITACHI ハーヴェストムーンのシーズンビール。 小麦ビールっていうからヴァイツェンなのかと思ったけど、そんな感じもしない。かなりあっさりめ。レモンっぽい香りもいいけど、もうちょっと強めの香りの方が好みかな。 暑い日のディズニー帰りにはちょうどいい。 ナツコ 舞浜地ビール工房 HARVEST MOON ヴァイツェン いいね 7 2年以上
@megu1103 人生2本目のうちゅう。 白ブドウとグレープフルーツは お魚料理にぴったり♡ 温度が上がった方が絶対美味しい! TORUS Nelson Sauvin UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 13 2年以上
@九紫火星 ABV:8.0% IBU:35 スタイル:ニューイングランド・アイピーエー 伊勢角屋麦酒と、アメリカのカルミネーションブルーイングとのコラボビール。 濁った見た目、ジューシーでトロピカルなフレーバー。 イセカドさんのビールセットを買うとほぼ必ず入っているので、クラフトビールで一番飲んでいるビールかも… いつも美味しく頂いてます。 ニューイングランド IPA ねこにひき 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 10 2年以上
@gengenail 外観:レッド 泡: 泡持ちなし アロマ:いちじくのようや甘酸っぱい香り フレーバー: 口当たりはなめらか、ワインのようなフルーティーな甘酸っぱさ、フィニッシュはアルコールからくる熱さと樽の香ばしい香り ボディ:ミディアム アルコール感:かなりあり 全体: まるでワインのような重厚感と上品さ。ビールとは思えないくらいの味や香りがバレルエイジドの奥深さを伝えてくれる おすすめ度:★★★★★ 料理: 不明 XXXX Quadrupel Reserva ストライセ醸造所 クアドルペル いいね 4 2年以上
@キサラギ ロボットパンダ/ホップワークス 6.2%/40 ヘイジーIPA ホップ:サルタナ、カスケード、モザイク フルーティー ROBOT PANDA Hopworks Urban Brewery ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 2年以上