@Kocha 水みたいにさっぱりしていてグイグイ飲める。ちょっとお高めなせいで補正がかかってるのか、美味しい…。でも特徴はあまりない。感想書きにくい。でも美味しい…! DHC ゴールデンマイスター DHCビール 不明 いいね 2 2年以上
@yukiko なにこれ、めちゃめちゃおいしーっ!!🍺 苦味もしっかりで、かなりモルティーなんだけどホップの華やかさも共存してるー!! すごいバランス。。本当美味しい…。。 現地タップルーム1番人気というのも頷ける♡ ホップはCentennialとCascade🌱 SHARK BITE Pizza Port Brewing Company レッドエール いいね 13 2年以上
@salud ‼︎ @御殿場市 ふるさと納税 2023. 赤富士のピルスも、泡立ちが美しい! "紅富士の湯" に浸かって飲んだら気持ち良さげ. 現地で飲むのに近い感覚で飲めました。 "文旦" と一緒に頂くと、ほどよい酸味が良い. 文旦、大きさで選んで… 中身ちょっと失敗。 ピルス 御殿場高原ビール ピルスナー いいね 11 2年以上
@akQ ≫Lone Cypress [BURNT MILL BREWERY🏴 Suffolk] Style:American IPA ABV: 6.4% British Ale 1イーストとアメリカのWest Coastスタイルを掛け合わせたBurnt Millの実験的ビール。パイニーでシトラシー。 モルトの甘みと香りも心地いいです。 Lone Cypress BURNT MILL アメリカンIPA いいね 22 2年以上
@研 Armstrong IPA English style IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎⭐︎ Alc. 7% ホップ: チヌーク、カスケード、シトラ SAGA Armstrong Brewing 甘く芳ばしいモルトの香りと、しっかりした苦味で飲みごたえ抜群。 JBC2023で飲みました。 Armstrong IPA SAGA Armstrong Brewing イングリッシュIPA いいね 8 2年以上
@研 bird ペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 30) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: Brasserie Knot 八朔のようなさわやかな柑橘系のアロマ。ケグでも間違いなく美味い。 JBC2023で飲みました。 BIRD Brasserie Knot ペールエール いいね 11 2年以上
@akQ ≫Dark wing [Duckpnd Brewing🇸🇪] Style:Gose w/BlackCurrant.Vanilla ABV: 6.0% スウェーデンのMillencoinという世界的なパンクバンドのBa&Voのニコラが手がけるブルワリー“Duckpnd” サワーが非常に得意で今回のサワーも秀逸!カシスとバニラを使った甘酸っぱい衝動!ベリーブーケのようなアロマとジューシーサワーの最高峰です! ↑タップリストの文言丸写しです笑 これめっちゃ美味しかった! バニラも香るけどほんのりで全然嫌味じゃなく、飲んだらバニラの甘さはなくて、ベリーとカシスの香りに包まれて幸せな気分になりました 天神橋筋六丁目にOpenした【torne】で飲みました。大阪へ来られた際にはおすすめのお店です。 いいね 18 2年以上
@tws@ngo 21/3/2023 同じ霧島酒造のフルーツビール(ポンカンエール)よりもより柑橘系の香り、味が深かったように思います。 柑橘系のスイーツと合わせると美味しいんでしょうか、、、?? KIRISHIMA 日向夏 霧島酒造 フルーツ・ビール いいね 7 2年以上
@tws@ngo 19/3/2023 透明度が高くて淡い黄色が非常に綺麗でした。 見た目からも想像できるすっきりとした飲み口で、一瞬でなくなりました。。。 バドワイザーと似てる、、、!!と思ったら、バドワイザーはアメリカ、ハイネケンはオランダのビールだそうです。 違いがわかるようになりたい。 これからは国名も記録します。 Heineken Heineken インターナショナルラガー いいね 5 2年以上
@tws@ngo 18/3/2023 IPAと言うからにはもっとパンチの効いた味を想像していましたが、バランスが良くとても飲みやすいビールでした。 「グレープフルーツにも似た柑橘系の」という口コミを何度か見ましたが、確かにそんな香りでした。 また見かけたら飲みたいです。 PUNK IPA BrewDog IPA いいね 5 2年以上
@tws@ngo 17/3/2023 霧島酒造の焼酎作りにも使われている裂罅水(れっかすい)を用いているそうです。 裂罅水の特徴なのか、すっきりとした口当たりでした。 後味にクセのないホップの苦味があり、とても美味しかったです。 PILSNER 霧の蔵ブルワリー ピルスナー いいね 5 2年以上
@七御三(ナナオミ) 先日福井で購入したアワーブルーイングさんの新作、DINO HAZYです。 開栓した瞬間に草のような香りが広がり、飲むとTalusホップ由来のココナッツの様のアロマが鼻に抜けます。まさに口の中が白亜紀のような気分…… 結構じんわり苦味が来ますがそれをオーツ麦と福井産の小麦が穏やかにまとめているのかなと感じます。 DINO HAZY OUR BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 2年以上
@七御三(ナナオミ) うちゅうブルーイングさんのスムージーサワーエール再び!今回は苺とバナナのGLUONを飲みました。 濃厚なバナナと苺の味わい、そしていい具合に調和する麦芽の味わいが最高に美味しい…… ただ油断してるとめちゃくちゃ吹きこぼれます、1本1300円の貴重なビールだから1滴も無駄にはしたくない……! GLUON UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) フルーツ・ビール いいね 5 2年以上
@北限のレモン 柑橘系ではなく、甘い香りと味。 アプリコットかな?苦味はあまり無く、IPA??という感覚になります。 SCENIC LOOP Pizza Port Brewing Company IPA いいね 14 2年以上
@gengenail 外観:イエロー 泡: 細かい、泡持ちよい アロマ:柑橘系のさわやかな香り フレーバー:口当たりはほんのり苦い、バナナとココナッツのような柔らかい甘みにホップの苦みが絶妙 アルコール感:少しあり 全体: 大麦の香ばしさに小麦の甘みが面白い一品、IPAながら、優しい甘みとマッチして非常に飲みやすい 料理: フレンチフライや白ソーセージなど DANK IPA 伊勢角屋麦酒 アメリカンIPA いいね 5 2年以上
@研 TAKASHI ICHIRO / Barrel Aged Imperial Stout Barrel Aged Imperial Stout 甘味⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU 85) ボディ⭐︎⭐︎⭐︎ Alc. 13% ホップ: 玉村本店 Takashi Imperial Stout を、イチローズモルト樽で熟成。 真っ黒ですね。ブラウニーのような甘いアロマ。熟成醤油感もあります。 TDM下北沢で買いました。 TAKASHI ICHIRO / Barrel Aged Imperial Stout | 志賀高原ビール 志賀高原ビール インペリアルスタウト いいね 6 2年以上
@salud ‼︎ - 14年ぶりWBC 優勝おめでとうございます - 祝杯は、session IPA で完成度の高い毱花で. このビール… 中華のお店で見かけます。 飲む温度がジャストだと、油ものに合います. @三芳町 ふるさと納税 2023. パンに青黴が生えていたので、フレンチトーストにして、カナダのメープルかけて食べよっ. 毬花 (Marihana) COEDO BREWERY セッションIPA いいね 10 2年以上
@上総介 Far Yeast Brewing【山梨県限定】源流ブロンド ゴクゴク飲めるフルーティなゴールデンエール うまいなぁ 源流ブロンド Far Yeast Brewing ゴールデンエール いいね 12 2年以上
@salud ‼︎ @御殿場市 ふるさと納税 2023. シュバルツ… 麦の甘みをじっくり感じますね. 香りが立ち昇るようで、スイーツみたい. ドイツ語で 〈黒〉という意味だと知りました! この、フグの形のお味噌汁… ずっと気になっていて。でも、買う機会がなく … ついに頂きました☆ お湯を注ぐのが楽しい. シュバルツ 御殿場高原ビール シュバルツ いいね 8 2年以上