@ksxn-beerlover-9r ①色・光沢・泡立ち・泡持ち 明日絶対ガラスのコップ買う。 ②香り めっちゃ南国。パイナップルとかトロピカルフルーツとか。 ③味 青くさ苦い。 ④後味 鉄くさ苦い。 ⑤濃醇さ ちょいどっしり。よう肥えた猫みたいな。 ⑥苦みの強さ・苦みの質 スパイシーな苦み強め。 ⑦ペアリング(妄想) 軽めのスパイス系甘い系苦い系。 青唐か青菜の煮浸し、クミン効いたラペ、 カカオ72パーのチョコとか。 ⑧メモ THE IPAって感じ。ホップホップしよる。 スコットランドでは何と合わせて食べよん。 PUNK IPA BrewDog IPA いいね 5 2年以上
@salud ‼︎ @三芳町 ふるさと納税 2023. 先日 黒を頂いたので、本日は白を! コエドさんの、色の使い方がとても上手♩ 小麦の中にバナナが溶け込んだような… まったりした甘い香りが鼻から抜けるビール. @ラ・ロシェル -白いケーキ- イベント終わりに、お得値で購入. 日本のフードロスは、本当にモッタイナイです. 白 (Shiro) COEDO BREWERY ヘーフェ・ヴァイツェン いいね 10 2年以上
@九紫火星 アルコール分:6.5% IBU:55 スタイル:レッドIPA 「ねこさんびき」の中国輸出記念で作られた、「ねこいっぴき」のレッドIPA版。 ホップを変えたり細かな変更もしているようですが、濃厚さもあってまったりと味わえるし、意外とドリンカブルでもありました。 伊勢角屋麦酒 楽天市場店で購入 Neko Ippiki 你好 ver. 伊勢角屋麦酒 レッドIPA いいね 10 2年以上
@ibetetsu ほんのりとしたシトラスの香りと苦み、琥珀色のボディーがどこかノスタルジックな雰囲気を漂わせるペールエール おてやわらかに U.B.P Brewery イングリッシュペールエール いいね 5 2年以上
@ibetetsu 「白ワニ」をベースに山椒マシマシver.の浦和仕様。スパイシーな山椒の香りでキレの良い仕上がりのホワイトエール proud 初陣 山椒ホワイトエール U.B.P Brewery ホワイトエール いいね 6 2年以上
@cha バニラみたいな甘さとホップの香り 全体的にまとまっていて苦味のバランスもいい 後味がさっぱりしていてドリンカブル HAVE A NICE TRIP DD4D Brewing ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 8 2年以上
@研 石垣島地ビール 黒ビール シュバルツ 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: 石垣島ビール株式会社 焙煎麦芽の香ばしさと酵母のマイルド感。見た目以上にすっきりしてます。 いただきものです。 黒ビール 石垣島ビール ドゥンケル(デュンケル) いいね 12 2年以上
@てりやきヘッドホン 程よい酸味とフルーティーな香りがマッチしていて非常に美味しかったです。 サワービールは得意ではないのですが、ゴクゴクいける系でした! Pash The Magic Dragon Batch Brewing 不明 いいね 2 2年以上
@九紫火星 アルコール分:3.9% IBU:40 スタイル: ミッドストレングス・ヘイジーIPA 低めのアルコール度数とあっさりめの後味で飲み疲れしにくいヘイジー。ドリンカブルに頂けました。 伊勢角屋麦酒 楽天市場店で購入 こねこいっぴき 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 11 2年以上
@Hoppy Red Repubrew初の缶製品。今まではケグ(樽)でのみの販売でした。ナショナルビールと比べ原料のホップを4倍以上使いながらもえぐみは極限まで少なく、しっかりと苦いのにサラッと流れます。強烈なホップのインパクト、クリアな味わい、とてもドライでドリンカブル。香りはタンジェリンやピンクグレープフルーツを思わせる複雑な柑橘系。2杯、3杯と飲みたくなる味わいです。 69IPA Repubrew アメリカンIPA いいね 4 2年以上
@akQ ≫ 7th Anniversary / Red IPA [VERTERE🇯🇵Okutama-machi,Tokyo] Style: Red IPA ABV: 7.5% IBU: 65 Hops: Amarillo, Azacca, Mosaic, Comet シトラスの香りとしっかりした苦味 あとからベリーの香りと少し甘み レッドっぽくなく軽やか 色がめちゃキレイですよね〜 グラスの中のグラデーションに癒されました いいね 19 2年以上
@shooter 相変わらずここのブルワリーは全部美味しい。 しっかりした香りと苦味と味わい、柑橘系のフレッシュだけど重厚感(?)のある飲み口。 リピあり。 MEOWSA!! IIPA Georgetown Brewing IPA いいね 5 2年以上
@shooter 温度が低い状態だとフレッシュジュースの味わい。上がるとアルコール感と苦味が出てくる。 個人的にはしっかり冷やして飲みたい。 PUPPET MSTER BrewDog ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 5 2年以上
@salud ‼︎ @三芳町 ふるさと納税 2023. 光をさえぎるような、深い黒 … コクがあり、滑らかでのどごしが良い. 何か隠し味が効いているような風味. @白子町 ふるさと納税 2023. 地物のハマグリと一緒に‼︎ 最近ずっとホンビノスだったので、貝の表面の美しいグラデーションを眺めてしまいました。 漆黒 (Shikkoku) COEDO BREWERY ダークラガー いいね 10 2年以上
@takamin36 スウェーデンのフルーツ系のビールが多いpopples bryggeri 全体的に新しいビールって感じ IBUは40 tropical India pale ale popples bryggeri IPA いいね 7 2年以上
@momoya 国内産ホップIBUKIを使用したアメリカンウィートエール。黄金色で優しい口当たりのエールで、香りは弱めですが口に含むとさわやかなホップの香りが口いっぱいに広がります。IPAが苦手な人でもホップの香りを楽しめます。 SEASONAL GIFT DD4D Brewing ウィートエール いいね 4 2年以上
@takamin36 これはもはやマンゴージュース! しかしマンゴーの甘みはあまりなく酸味が強い サワーエール独特の酸味 ここまで酸味が強いと好みは非常に分かれそう 健康に良さそうですね Sour Fruit Ale Mango Passion ポッペルズ 不明 いいね 6 2年以上