@cha ジューシーさと青々しい香りがあるけど 味は苦味とアルコール感のほうが強い 何かをつまみつつじっくり飲みたい一杯 Enjoy By 04.2023 STONE BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 2年以上
@研 エビスニューオリジン ラガー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: サッポロビール 青々としたホップの香りが良いですね。通常のエビスの方がすっきりして苦味が効いてる印象です。 ライフで買いました。 YEBISU -NEW ORIGIN- サッポロビール ピルスナー いいね 9 2年以上
@北限のレモン strata hop使用のIPA。 グラッシーな香りに柑橘系の香りも混じり、味はホップの苦味もしっかりしている一方フルーティさも。 複雑ですが軽快な後味、スッキリ飲めます。 Battle Vest SURLY IPA いいね 19 2年以上
@九紫火星 アルコール分:6.5% 甘くないチョコレート感が見事に表現。ほのかなコクとすっきりとした後味でしつこくない。 同時発売のミルクチョコレートスタウトとの飲み比べもできて楽しいです。 ベアレンビール 楽天市場店で購入 チョコレートスタウト ベアレン醸造所(BAEREN) チョコレートビール いいね 13 2年以上
@九紫火星 アルコール分:5.0% ベアレンの季節限定ビール。 乳糖を加えていて、実際にミルクは使用していない。 ミルク感はともかく、口当たりまろやかで黒ビールの中でも飲みやすそうです。 ベアレンビール 楽天市場店で購入 ミルクチョコレートスタウト ベアレン醸造所(BAEREN) チョコレートビール いいね 7 2年以上
@九紫火星 アルコール分:6.0% スタイル:ヴァイツェン ベアレンの数量限定ビール。 ヴァイツェン特有のバナナのような風味に加えて確かに感じるコク。鼻から抜ける華やかな香りもよい。美味しく頂きました ベアレンビール 楽天市場店で購入 WINTER WEIZEN ベアレン醸造所(BAEREN) ヴァイツェン いいね 12 2年以上
@九紫火星 アルコール分:6.0% IBU:50 スタイル:アメリカンIPA 過去に発売されたstreamin'のリミックス版。 香り、飲み口、苦味に感じる豊かなオレンジ風味が美味しい。 Streamin' NARA BREWING(奈良醸造) アメリカンIPA いいね 9 2年以上
@空手まー 2003年のGreat American Beer Festivalで銅賞を受賞した当時のレシピを再現したという一本。 ホップはSimcoeをメインにCitra、Mosaicを使用して、スパイシーかつ青々しい香りが特徴的です。IBU75の表記通り後口に苦みを感じますが、焙燥したモルトの甘みと柔らかめなボディで非常に飲みやすいですね。 HOP MANIAC SILVA BREWING ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 10 2年以上
@ibetetsu パイナップルジュースとココナッツミルクを使用した甘酸っぱいフルーツカクテルのようなサワーエール ピニャコラーダサワー U.B.P Brewery フルーツエール いいね 4 2年以上
@momoya 冷やすな!IPAは冷蔵庫から出してしばらく室温に戻してから飲もうね。ダブルIPAだけあって圧倒的な苦味が舌に残ります。ホップの香りも良く、アルコール度数も高く満足! Stone Hammer ストーンハンマー DD4D Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 6 2年以上
@七御三(ナナオミ) 秋葉原まで用事があったのでクラフトビールタップさんへ。 伊勢角屋麦酒のピュレグレエールを注文。 飲んだ瞬間濃厚なグレープフルーツ味。ホップ由来の柑橘風味と相まってどこまでもグレープフルーツ。酸味と苦味の調和で本当に飲みやすい。 ピュレグレエール 伊勢角屋麦酒 フルーツ・ビール いいね 4 2年以上
@takamin36 酸味がほのかにあるヘイジー 柑橘感ある感じがシトラホップ使ってる感じが出てていいです twin dragons BLUE BLACK TIDE BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 2年以上
@ずま coopers EXTRA STOUT │ 2023/02/14 375ml alc.6.3% こんなに美味しい組み合わせが見つかるだなんて、、、 干し柿のクリームチーズと黒ビール なんて美味しいんだ 度数が高めなのにスイスイ飲んじゃって危ない感じだった 幸せです。 BEST EXTRA STOUT COOPERS BREWERY スタウト いいね 6 2年以上
@ずま BREWDOG punk IPA │ 2023/02/14 330ml alc.5.6% 瓶は初。 鴨のペンネサラダとめちゃくちゃ良くあいました また食べたい PUNK IPA BrewDog IPA いいね 4 2年以上
@ずま sapporo サクラビール │ 2023/2/10 350ml alc.5.0% 📍オオゼキ 豚まんと一緒に 美味しかったけどそんなに記憶には無い サクラビール サッポロビール ラガー いいね 2 2年以上
@ずま BIRRA MORETTI │ alc.4.6% 330ml 友人が働くイタリアンでの1杯 やっぱりイタリア料理に合うようになってる笑 美味しかったです BIRRA MORETTI L'autentica BIRRA MORETTI ピルスナー いいね 5 2年以上
@ずま YEBISU new origin │ 350ml alc.5.5% 📍オオゼキ これが新しいエビスか〜 うちの家にはサーバーとかなくて泡も全部缶からグラスへ流れるまで全て手で注ぐだけなのだけれど エビスのビールを注ぐと毎度毎度泡の細やかさに驚く。 今回もとっても細やかでいいビールだなというような感じだった うまい YEBISU -NEW ORIGIN- サッポロビール ピルスナー いいね 3 2年以上
@ずま Orion NAGO beer │ 350ml alc.5.0% 📍オオゼキ 小麦のかおる独特な味 最近は香るエールに首ったけなので久々にホワイトエールを飲んで驚いた Orion nago beer 名護醸造所 ベルジャンホワイト いいね 3 2年以上
@otukutun おいしかったです。醸造設備併設でブルワーの方も飲んでて作り手の方を身近に感じられました。 Haze Craze Hop Volcane 坂道ブルーイング(Sakamichi Brewing) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 2年以上
@九紫火星 アルコール分:9.0% IBU:51 スタイル:ストロングエール 公式ホームページより 松本ブルワリーのヘッドブルワーが地域の魅力あるビアシーンを創造し醸したシリーズ。 パブでゆるゆるとグラスを傾けるような楽しいひとときを演出します。 6種の麦芽をブレンドし、モカやキャラメルを思わせる後味。 寒くなるこの季節に煮込み料理や焼き菓子と一緒に・・・ ビールを片手にゆったりとした時間を楽しむビールが出来上がりました。 高めのアルコール感も心地よく、ちびちびと味わうのにぴったり。ロースト感満載で美味しくいただきました。 信州 酒のみよさわ 楽天市場店で購入 Brewer’s Selection OLD ROCK Strong Ale 松本ブルワリー 不明 いいね 10 2年以上
@九紫火星 アルコール分5% スタイル:コンテンポラリーゴーゼ SHIBATA OYSTER BAR の10周年を記念した限定ビール。 新発田市のレモンと赤穂産の塩を使用している。 レモンの香りは微かに、後味のレモン感も控えめ。 せっかくなので牡蠣を買って一緒にいただきました。 月と海 -TSUKIOKA SHIO LEMON- 月岡ブルワリー ゴーゼ いいね 11 2年以上