@Hoppy Red 破壊力抜群の一杯❗️ さすがダブルIPAですね。 ジューシーで程よい苦味が好みです。 Stone Hammer ストーンハンマー DD4D Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 4 3年弱
@Hoppy Red サワーベルジャンというスタイルなんだそうです。 ベルジャンっぽいけど、サワー感もかなりあります。 身体に良さそうなビールです。 ヌードサワーベルジャン アクアブリューワークス ベルジャンウィット いいね 3 3年弱
@Hoppy Red 不思議なヘイジーです。 そもそも色が違います。 ドライヘイジーって初めて飲みました。 甘くないし、スモーキーなんです。 サムライヘイジー アクアブリューワークス ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 3年弱
@Hoppy Red 苦味少なめ、アルコール高め❗️ 飲みやすいだけに、要注意だと思います。 まさにノックアウトです。 ノックアウトIPA アクアブリューワークス インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 4 3年弱
@takamin36 モダンタイムスのヘイジーIPA ヘイジーさは思ったより控えめ 7.5%というそこそこ高めの度数に応じて後味のアルコール感が強い 強めの味付けの食べ物と一緒に飲んでも負けない味 Chameleon Suit MODERN TIMES ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 9 3年弱
@研 Bread Weizen ヘーフェヴァイツェン 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: 門司港ビール 原材料の一部に廃棄食パンを使用。 通常のヴァイツェンよりも甘味が抑えられ、酸味が増しています。若いバナナのような印象。 門司港Deliで買いました。 Bread Weizen 門司港地ビール工房 ヴァイツェン いいね 11 3年弱
@salud ‼︎ 〈大人エレベーター〉の、黒ラベル. 食事にも、お菓子にもよく合う。 @ファミマアプリより、プレゼント. 〈こどもエスカレーター〉の、チョコビ! @映画鑑賞のおまけ. 今ならたくさん食べられるチョコビ. しかし、あえてのシール1枚は… よしなが先生. サッポロ生ビール黒ラベル(樽生) サッポロビール ピルスナー いいね 10 3年弱
@KenKen イオンが直輸入でドイツから仕入れているビール。 ヴァイツェンが新たに加わり、今後も増えていくのか期待です。 小麦麦芽を使用した無濾過ホワイトビールなので、若干の濁りがあります。 味はフルーティーで華やかな香りが感じられて飲みやすいです。 Krombacher Weizen Krombacher ヴァイツェン いいね 4 3年弱
@Q太郎 Erdingerの黒 Klosterstrのイタリアンで飲んだ 黒っぽくないスッキリさ。かなり好き ERDINGER WEISSBRAU Dunkel Erdinger Weissbräu ドゥンケル(デュンケル) いいね 5 3年弱
@Qちゃん ベルギー BRASSERIE LION LION IPA ボトル缶 Alc=6.0% IBU=53 アメリカ産の3種類のオーガニックホップとベルギー産麦芽、フランス産シャンパン酵母を使ったIPAは泡立ちが多いけどグレープフルーツの柑橘香としっかりした苦味が良いマッチング LION IPA BRASSERIE LION IPA いいね 12 3年弱
@yamad PRINCESS YUM YUM グラスに注いだ瞬間に鮮やかな赤色とフレッシュなベリーの香りが広がります。 舌で感じる甘味はなく、爽やかな味わいです。苦味もほとんどなく軽やかな飲み心地とは裏腹にしっかりとしたラズベリー感を味わえる不思議な一品。 星4 PRINCESS YUM YUMの名の通り、可愛らしい味わい。フルーツビールに裏切られることもあるが(酸味強)、想像通りのビール+ラズベリーを味わえる。 いいね 3 3年弱
@1740cm 淡いはちみつ感に白い花のような、優しく香るアロマとフレーバー。後半には少しリンゴの印象も。かすかな苦みには、ハーブや青草のような爽やかな風味が◎。 スタイル:Czech Pils アルコール:6.0% 793円(税別) CRISPI BOI WEST COAST BREWING ピルスナー いいね 4 3年弱
@megu1103 ブリュワリーに住み着く守り神の猫ちゃんが ラベルに! 温度が少し上がった方が、苦味や柑橘の風味を しっかり感じられて美味しい♫ 好きなタイプ♡ LUNAR KITTEN Los Angeles Ale Works ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 15 3年弱
@takamin36 志賀高原ビールの代名詞ともいう龍の意匠はなく、ぱっと見志賀高原ビールとはわからなかった 元は、コロナで大打撃をうけた地元にちょっとでも貢献できたらとの思いからつくられたビール。その限定再販バージョンらしい 強い苦味と少しの澱がいい感じ ハッキリした味なので確かにスキー場とかでのんでもいいかも Take me Skiing IPA #2000 | 志賀高原ビール 志賀高原ビール IPA いいね 6 3年弱
@研 ペールエール イングリッシュペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 23) ボディ⭐︎⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: カスケード 門司港ビール カスケードホップの柑橘香と麦芽のカラメル感。雑味が一切無くクリーンなペールエール。 門司港地ビール工房で飲みました。 ペールエール 門司港地ビール工房 ペールエール いいね 11 3年弱