@79 バテレ アンフラクタ(VERTERE Anfracta Session IPA) アルコール:4.5% IBU(苦さの基準):38 種類:セッションIPA 容量:500ml 生産地:東京都 西多摩郡奥多摩町 【ブルワリーより】 シトラスやハーブを思わせるフレーバー。低アルコールながら程よい苦味が口に広がる。 いいね 7 3年弱
@ysk 爽やかなホップの香り、甘味がふわっときて、後味は苦味でキリッと。 本当に爽やかで軽くて美味しい。 7%にはとても思えない飲み口で危ない笑 かなり好きな味。 Indian Summer Saison | 志賀高原ビール 志賀高原ビール セゾン いいね 6 3年弱
@OSAMU 日本 岩手 ハードサイダー いわて蔵ビール 【醸造所より】 一関産リンゴ「ふじ」をしぼって発酵させたシードル 【大人のシードル】 一関産リンゴ「ふじ」3tをしぼり発酵させてつくったシードル リンゴの香りが豊かでおいしい大人のサイダーです。 ジョナゴールドのほぼシードルと比べて酸味が少なく、甘みと香りのつよいシードルになっています。 ほぼシードル いわて蔵ビール サイダー いいね 6 3年弱
@salud ‼︎ 香りが華やかで、ヴァイツェンの良さが出ていました. フレッシュ感もあります! @富士吉田市 ふるさと納税 2022. 春日部の "オークウッド" さんの焼き菓子と. てんさい糖、食塩不使用バター使用と、素材のあるがままを生かしたおいしさが優しいです。 ふじやまビール ヴァイツェン/Weizen ふじやまビール醸造所 ヴァイツェン いいね 13 3年弱
@79 Meantime London Lager 330ml £1.80 イーストアングリアモルトとケンティッシュホップを組み合わせたMeantime。甘い香りに包まれた、さわやかなラガーです。 Alcohol by volume: 4.5% いいね 5 3年弱
@79 カムデンタウン ヘルズ ラガー / Camden Town Hells Lager 【Area】 イギリス・ロンドン 【Style】 Lager - Helles 【ML】 330 【ABV】 4.6% 【Hops】 Perle, Hallertauer Tradition -Importer's Voice- 麦芽の風味が効いたヘレス(Helles)スタイルと、ホップの風味が効いたピルスナー(Pilsner/Pils)スタイルの両方を取り入れたハイブリット系ラガー。 クリーンで洗練された、飽きのこない爽やかな味わい。 いいね 4 3年弱
@79 ウィンブルドン ブルワリーは、自社のビールの 1 つを M&S の独占的なクラフト ブリューの名簿に加える最新のクラフト ブランドになりました。 ロンドンの醸造所は、英国のビールとサイダーの在庫を増やすための M&S の推進の一環として、ニワトコの花で味付けされた新しいアルコール度 4% のウィンブルドン エールを小売店に投入しました (価格: 2 ポンド/330ml)。 リキッド自体は「マリス・オッター・モルトとオーツ麦、北半球と南半球のホップで醸造されたゴールデン・エールに基づいていた」と、ウィンブルドンのマスターブリューワー、デレク・プレンティス氏は語った。 「醸造の後半のホッピング段階で、エルダーフラワー全体を追加しました。 これにより、非常に微妙なニワトコの花のノートが追加され、ビールの特徴が完全に引き出されます。」 いいね 4 3年弱
@79 Amundsen Lorita, una cerveza pale ale con maracuyá llegada desde Oslo Amundsen Lorita Pale Ale 4.7 33cl Amundsen Bryggeri Pale Ale Norway アムンセンは、ノルウェーの首都で最も重要なクラフトビール醸造所です。 それは、そのビールの非順応主義の精神とそのパッケージの慎重なデザインで際立っています。 Su Lorita は、1947 年の Kon-Tiki 遠征に敬意を表した、パッション フルーツのペール エールです。 いいね 4 3年弱
@北限のレモン アメリカンペールラガー。 スポーツの後に飲むビールとして知られているとか。 小麦の味が強めですが甘残りしないフルーティさ。 MIDSUMMER DREAM Mikkeller アメリカンライトラガー いいね 8 3年弱
@OSAMU 日本 沖縄 オリオンビール 【醸造所より】 沖縄県産「寒緋桜の花びら」を使用した 季節限定ビール。 まるで桜のような「華やかな香り」、 これからの季節に合う「深いうまみ」が特長です。 また「ほんのり赤い液色」が沖縄の美しい桜景色を連想させ、気持ちを高めてくれます。 今年はさらに、桜の花を過去最大量使用。 ますます華やかで上質な香りを楽しめます。 この時期ならではの特別なビールが、 年末年始の大切な時間を より充実したものにしてくれます。 日本一早い春の訪れを「ザ・ドラフトいちばん桜」とともにお楽しみください。 いちばん桜 オリオンビール ピルスナー いいね 6 3年弱
@OSAMU 日本 岩手 盛岡 ベアレン ピルスナー 【醸造所より】 伝統的なピルスナーのスタイルでありながら、チェコ産ザーツホップをふんだんに使ったキリリと苦みのきいた味わい。のど越しよく、飲んだ後の余韻も楽しめる仕上がりです。 THE DAY / TRAD GOLD PILSNER ベアレン醸造所(BAEREN) ピルスナー いいね 6 3年弱
@OSAMU 日本 岩手 盛岡 ベアレン ラガー 【醸造所より】 レッド麦芽を使用したきれいな赤色が特徴のビール。ホップにはジャーマンカスケードを使用し、コクのある味わいの中にホップの風味が効いた飲みごたえある味わいです。原料は麦芽とホップのみ。近年開発された流行の麦芽を使用しながら、ドイツのビール純粋令に基づいた伝統と革新の一本。 THE DAY / INNOVATION RED LAGER ベアレン醸造所(BAEREN) ピルスナー いいね 5 3年弱
@79 品目:ビール ・製造元:West Coast Brewing ・原産地:静岡県 ・アルコール度数:4.5度 ・IBU:- ・材料名:El Dorado, Nelson Sauvin & Mosaic ・スタイル:Session IPA ・内容量:500ml 静岡市が誇るプロバスケットボールチーム『VELTEX静岡』。 VELTEX静岡のブースター名を冠するオフィシャルビール「VELSTAR」の新バッチが遂に完成。今年もHop Dudeたちが大好きなバスケで熱く燃えるシーズンが始まる……! 白桃やグレープフルーツ、フローラルなアロマ。和梨やパイナップルにグレープフルーツ果皮を思わせる爽やかな苦みの効いたフレーバー。ドリンカブルな飲み口に、青草のような香りが口の中に余韻として残る。 いいね 8 3年弱
@OSAMU 日本 岩手 盛岡 ベアレン 【醸造所より】 南ドイツで自転車乗りという名で呼ばれるビールのレモネード割り。シチリア産レモン果汁を使用し、香料無添加で仕上げました。 これまで瓶で人気のレモンラードラーが缶で新登場! LEMON RADLER ベアレン醸造所(BAEREN) フルーツ・ビール いいね 6 3年弱
@OSAMU 日本 岩手 盛岡 ベアレン ラガー 【醸造所より】 ラガーを得意とするベアレンがお届けする 新たなスタイルの味わいが登場です。 すっきりとした味わいに、大分県産かぼすの風味がほのかに香ります。 ドライホッピングしたホップとの相性を楽しんでください。 ドリンカビリティ溢れるラガーです。 THE DAY / JAPANESE CITRUS LAGER ベアレン醸造所(BAEREN) ラガー いいね 5 3年弱
@OSAMU 安定のうまさ。 アルコール度数高いのにジュース感覚で飲めるから危険。 宇宙ブルーイング MOMENT UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 3年弱
@OSAMU 日本 沖縄 オリオンビール 沖縄クラフト 【醸造所より】 こだわりの職人仕込製法 沖縄の素材にこだわり仕込みに手間と時間をかけて実現したこのうまさ。 素材にこだわり、南城市産の大麦を一部使用。麦由来原料を多く使用しているため本格感のある麦のうまみを感じられるのが特長です。また、後味はスッキリしてキレがあるので、油っこい料理とも相性が良く、食中にぴったりの発泡酒です。 2004年の発売以来改善を重ねながら培ってきた醸造技術を駆使。仕込みにじっくり時間(※)と手間をかける職人仕込製法により、本格感のある麦のうまみとキレのある味わいを実現しました。 麦職人 オリオンビール ピルスナー いいね 2 3年弱
@79 West Coast Brewing / Red Light CBD-Infused Session IPA(ウエストコーストブルーイング レッドライト)500ml CBDは、アメリカの数多くのブルワリーでも採用されている注目の成分。 最近では日本のブルワリーでも扱われ認知度も急上昇中。 Red LightではCBDにプラスして“TERPENE”を組み合わせ、 今までの信号達とは一味違う仕上がりに。 ピンクグレープフルーツ的シトラスなテルペンの香り。温度が上がるにつれ、やや桃的アロマも。フレーバーには、ディルやレモングラス、ミントのように爽やかなハーブ感から、徐々にグレープフルーツやレモンゼストを連想させる風味が出現。ライトボディで口当たりはジューシー、テルペンの余韻が炸裂し、鼻腔へと抜けていく……。ふぅん、さすがRed Light。 いいね 6 3年弱
@79 Efulensia / エフレンシア Style: IPA 品目: ビール Alc: 6.0% / IBU: 20 トロピカル、シトラスのアロマとフレーバー。控えめな苦味となめらかな口当たり。酵母とホップの複合的な味わいに重点をおいたIPA。 いいね 7 3年弱
@79 セレスティアル タートルライン / Celestial Beerworks Canimorphs: the Turtleline 大量のネルソンソーヴィンに加えてサブローインコグニートを効かせたトロピカル&ウッディなヘイジーIPA アルコール:7.0% IBU(苦さの基準): untappd:4.04 種類:ヘイジーIPA 容量:473ml 生産地:アメリカ テキサス州ダラス この7%のクラッシャーは、超フレッシュなホップのアロマがあり、とても飲みや すいビールです。ネルソン・サヴィン、サブロ・インコグニートをワールプールと ドライホップで⼤量に使⽤しています。このビールは、新鮮なテーブルグレープと シャープにカットされた草のアロマに、柔らかいココナッツのタフィーがブレンド されています。この低いアルコール度数のビールには、砕いたベリーと滴り落ちる カンタロープのような超フレッシュなジューシーさがあります。ビーチのようなパ パイヤ、トーストしたココナッツのフラペチーノのトッピング、そしてクラッシュ アイスに注いだ⼤量の⽩ブドウのジュースがあります。 いいね 5 3年弱
@79 WHITE FLASH 440ML/WHIPLASH 【ホワイトフラッシュ/ウィップラッシュ】 STYLE:Wit Beer/w Peach ABV:4.8% オーガニックの白桃ピューレを少量加えた少し酸味を持ったウィートエール。ワールプールにα値の低いHopクリスタル(ラガーホップ)を多めに入れる事で、ホップの持つ柑橘と白ブドウのようなアロマを組み合わせつつ発酵由来のフェノール香も少し出るように調整という、足し算凄くしているようで軽やかでキレイな味わい。 https://maruho.shop/products/white-flash-440ml-whiplash マルホ酒店 いいね 5 3年弱
@79 Inkhorn Rockaway Peach Can 350ml ビアスタイル: Sour IPA 原産国:Japan/東京 アルコール度数:6.5% アメリカNY州のRockaway Brewingとのコラボで醸造されたサワーIPA。Hazy IPAのモルト、ホップのレシピを微調整した上で乳酸菌を加えて発酵させ、ピーチピューレを投入。ピーチのフレーバーと心地よい酸味。やや強めに感じられる苦みにダンクなキャラクターが楽しめ、サワーながらIPAのニュアンスも感じられる仕上がり。 いいね 5 3年弱
@salud ‼︎ 2023年のダイヤモンド麦芽は、ロゴの字体が見やすくなって、6%を感じさせない軽さ. 久喜の"HAMACHI"さんのデザート缶と一緒に. 自販機でも販売されているようで… 映えます。 プレミアムモルツ香るエールダイヤモンド麦芽 サントリー ペールエール いいね 10 3年弱
@981caymanGT4 カラメルっぽさの中に微妙な酸味を感じるビール westmalle Brouwerij der Trappisten van Westmalle ヴァイツェン いいね 5 3年弱