@momoya まろやかで甘みのあるビール。アルコール度数が高めなのでガッツリ酔います。あまりビールっぽさは無いかも。 KOTARO BOCK 曽爾高原ビール トラディショナル・ボック いいね 3 3年弱
@研 Full Hop Alchemist ver.26 Hazy Double IPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎⭐︎⭐︎ Alc. 8.5% ホップ: WCB みかんやオレンジなどの甘い柑橘香。喉にピリリとくる濃厚なホップジュース。 12 to goで飲みました。 Full Hop Alchemist ver.26 WEST COAST BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 11 3年弱
@salud ‼︎ 連続で HOP系を飲んだからか… あまり印象が強く無い. IBUそこまであるかなぁ. IKEAで200円のパウダー状ソースを買って、 はりきって混ぜてみましたが、IKEAレストランのと全然違う… "プラントボール"ソース奥深い LUSH HOP IPA 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 12 3年弱
@MYK 黒ラベル、美味しい。昔は苦手だったサッポロ系のビールが歳を重ねてか、とても美味しく感じる。これははまりそう。丸くなるな、⭐️になれ。 サッポロ生ビール黒ラベル(樽生) サッポロビール ピルスナー いいね 9 3年弱
@Hoppy Red 口に含むと花のような華やかなアロマが感じられ、飲み込むと鼻からスッと抜けます。そしてには程よい苦味があり、心地よい余韻を味わえます。 ヘイジー? セッション? どっちなんだろ? 六甲ビールウェストコーストセッションIPA 六甲ビール醸造所 セッションIPA いいね 7 3年弱
@nobuchan 〇MIYAKOJIMA MICRO BREWERY とぅりばエール ABV:6% スッキリとした飲みやすいビール。 #クラフトビール #MIYAKOJIMA MICRO BREWERY いいね 6 3年弱
@haruyou グレープフルーツやぶどうの香りと味で、爽やかにぐびぐび飲めてしまう。苦味はあまりない。 原料:麦芽、乳糖、ホップ 産地:静岡県静岡市 VELSTAR WEST COAST BREWING セッションIPA いいね 12 3年弱
@XvX デュンケルは飲んだ事が無かったのですが、思ったよりスッキリしていて、色味も味もスタウトとは全然違うのですね とはいえ、やはり普通のラガー等と比較して香ばしい感じですね ふじやまビール デュンケル/Dunkel ふじやまビール醸造所 ドゥンケル(デュンケル) いいね 6 3年弱
@OSAMU 日本 サントリー IPA 【公式より】 今回発売する「東京クラフト〈華やかI.P.A.〉」は、華やかで上品な白ぶどうを思わせる香りと、しっかりとした苦味が特長の「I.P.A.(インディアペールエール)」です。冬の「いつもとちょっと気分を変えたいとき」のビールとして、ぜひお楽しみください。 TOKYO CRAFT(東京クラフト) 華やかIPA サントリー IPA いいね 4 3年弱
@OSAMU アメリカ stone IPA 【醸造所より】 Although it’s very similar to our regular version of Stone Enjoy By IPA (it is the same recipe after all), leaving the beer unfiltered results in a perceptible change with the hop aroma. It is more fruit-forward than our filtered version, which has more of a balance between dank and fruit. It’s a little challenging to brew, since we’re used to filtering our beers, but a fun one, with much of the same hop intensity as our original version. Stone Enjoy By 01.01.23 STONE BREWING IPA いいね 3 3年弱
@peko スッキリ飲みやすいけど、ちょっと味が淡白すぎて物足りない、 COEDO Yaoko 130th Anniversary Collaboration Brew COEDO BREWERY ピルスナー いいね 3 3年弱
@研 FRESH HOP PILSNER ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: IBUKI BAEREN ホップのグラッシーさがしっかりと感じられるピルスナー。 いただきものです(イトーヨーカドー限定発売だそうです)。 FRESH HOP PILSNER ベアレン醸造所(BAEREN) ピルスナー いいね 12 3年弱
@tmy ベルギーのベルジャンストロングゴールデンエールのギロチンです ラベルと名前のインパクトを感じます 小麦が入っていて、濁りがあり泡立ちがいいです ABV8.5%で飲みごたえがあります 独特のアロマとスパイシーさを感じました La Guillotine ヒューグ醸造所 ゴールデンエール いいね 8 3年弱
@LarkUM01 Grolsch Premium Pilsner Grolsch グロールシュ プレミアム ラガー 23/1/3 やや濃い琥珀色。香ばしくも華やかな香り。細かい泡で微かにクリーミーさ。軽い飲み口。苦味より程よい甘味。 グロールシュ プレミアムラガー グロールシュ ラガー いいね 6 3年弱
@craft_lover_mkQ ■ 小麦の麦酒 吉備土手下麦酒🇯🇵岡山 ヴァイツェン/ABV 5%/IBU 8 クォリティが高く、他も飲みましたが、 どれも吉備土手下さんのオリジナル味がしました! 美味しかったです! 小麦の麦酒 吉備土手下麦酒醸造所 ヴァイツェン いいね 11 3年弱
@BON 大好きなタップルームが年末で閉店してしまった。花巻の醸造所では飲めるけど、近所で川を眺めながら飲めるシチュエーションはなくなって、これからどこで飲めばいいんだろ。 営業最終日に飲んだインパクト いいね 10 3年弱
@craft_lover_mkQ ■ PHEASANT FLY PORTER Kawazu brewing🇯🇵岡山 ロブストポーター/ABV 5% スッキリして飲みやすい! 香りは黒ビール特有の香ばしさはあり でも味は限りなく軽やかでした 黒が苦手な人に是非飲んで欲しいです いいね 10 3年弱