@takamin36 ずっと気になってた宇宙のゲイシャをやっと飲んだ これはビールではないですね 酸味が強くてドロドロ スムージーとして飲むのがいいと思います GEISHA UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) フルーツ・ビール いいね 7 3年弱
@takamin36 宮古島の繁華街近くにある醸造所 併設のレストランでタップが飲める お店には他の醸造所のタップや缶も置いてあっていい感じ mango IPAは苦味強くほんのりとしたマンゴー感があって美味しい 最近流行りのフルーツサワー的なビールではなくしっかり IPA Mango IPA Island Brewing IPA いいね 9 3年弱
@研 今年もよろしくお願いします🌅 PRINCE of DANKNESS DIPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 8.4% ホップ: ネルソンソーヴィン、シムコー、モトゥエカ Wild Barrel Brewing Co. トロピカルでシトラス、キャンディのような甘い香りも。8%のアルコールを感じない飲みやすさ。じわじわと酔いが回ってきます。 TDM下北沢で買いました。 PRINCE of DANKNESS Wild Barrel Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 12 3年弱
@TJ✳️ 2022.12 【2022年最後のビール】 忽布古丹 BEER KOTAN IPA American IPA ABV6.5 / IBU72 裏ラベルも特徴的。 この位のしっかりした苦味が好み。 いいね 9 3年弱
@マナティー 2023年あけましておめでとうございます🎍卯年ということでラッキーラビットいただきます🐰白ワインのようなフルーティーさと、少し日本酒っぽく感じました🍾🍶 LUCKY RABBIT 黄桜 ペールエール いいね 6 3年弱
@salud ‼︎ 2022年を締めくくり、感謝の一杯‼︎ 来年も、新しい味と出会えますように. "ふるさと納税ビール" が届くのを待ちながら… ビールを愛する皆さま よいお年を お迎え下さいませ。 エビスビール サッポロビール ピルスナー いいね 14 3年弱
@tmy ベルギーの元トラピストビールです 修道士の引退でトラピストと名乗れなくなったそうです トラピストの中ではあっさりとして飲みやすいほうかと感じました アヘル ブラウン アヘル 不明 いいね 6 3年弱
@九紫火星 アルコール分:10.0% スタイル:インペリアルスタウト 漆黒の見た目に濃厚なチョコレートやコーヒーを思わせる重厚感。 しかしながら重すぎずにちょうど良い。 ハイアルコールでまったりゆったりと楽しめ、年末にぴったり。 インペリアルスタウト Swan Lake Beer スタウト いいね 10 3年弱
@九紫火星 アルコール分:6.0% 飲食店専用商品 公式サイトより 長期間熟成された、ヱビス マイスター 長期間じっくりと熟成させたスペシャルボトルのヱビス マイスター。 重厚感のある、コク深くまろやかな味わいで、大切な人との特別な時間を満喫ください。 重みも感じながら、熟成によりまろやかになった口当たりは飲みやすい。 飲食店経営の親戚から頂きました。 ヱビス マイスター ロングエイジド サッポロビール 不明 いいね 12 3年弱
@LarkUM01 COEDO beniaka 紅赤 埼玉県川越市 333ml alc7.0% IBU不明 22/12/31 無濾過生。わが街川越の名物、まさかのさつまいも使用。それだけで唯一無二感。見た目通りの香ばしさと苦味。酸味強め?香りは華やか。フルーツビールのように、原料のさつまいも感は…ない。 紅赤 (Beniaka) COEDO BREWERY 不明 いいね 5 3年弱
@MYK 泡もきめ細かく、ほどよい苦味がとても飲みやすいビール。大晦日にマッタリと乾杯!今年1年、お疲れ様でした。 エビスビール プレミアムエール (YEBISU PREMIUM ALE) サッポロビール ペールエール いいね 7 3年弱
@tmy ドイツのミュンヘナーヘレス(ラガー)です 国内流通は韓国でのライセンス契約でABインベブが輸入者となっています ピルスナーに似ています Löwenbräu (Lowenbrau) レーベンブロイ社 ヘレス いいね 4 3年弱