@Haku 黄桜酒造のラッキーラビット。 マスカットのようなアロマとモルティーな甘みを感じるペールエール。 後から苦味がちゃんときて美味しかった。 干支シリーズ。缶も可愛らしいくて良き。 LUCKY RABBIT 黄桜 ペールエール いいね 14 3年弱
@TJ✳️ 2022.12 BLACK TIDE BREWING / kesennuma,my favorite FRUIT WHEAT ALE ABV5.0 気仙沼 大好きな子供達 いいね 6 3年弱
@研 LUCKY RABBIT アメリカンペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU 40) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: 黄桜株式会社 ホップの苦味をしっかり感じられ、程よくモルティでキレのあるエールです。 セブンで買いました。 LUCKY RABBIT 黄桜 ペールエール いいね 10 3年弱
@はるさと納税 グレープフルーツの味わいが特徴的。新幹線に乗る時に落として開けた時の泡が隣の方にかかってしまった思い出 GRAPEFRUIT INFUSED IPA BrewDog IPA いいね 4 3年弱
@kohei_1209 ほのかな山椒の香りで華やかな味わいでした。 舌に残る余韻が心地よかったです。 パッケージからクセの強い味を想像しましたが、とてもバランスがとれていて飲みやすかったです。 ジャパニーズエール山椒 いわて蔵ビール ハーブエール いいね 4 3年弱
@北限のレモン ブラッディオレンジIPA。そこまで強くブラッドオレンジという感じは受けませんでしたが、ライトな柑橘感を味わえます。 Bloody‘Ell Beavertown IPA いいね 19 3年弱
@ぶらぶら 5種類試しましたが、真ん中のエールが口に合いました。 どれも万人受けするマイルドな味わいでした。 English Ale イングリッシュエール 那須高原ビール イングリッシュペールエール いいね 5 3年弱
@九紫火星 アルコール分:12.0% スタイル:インペリアルスタウト 京都醸造サブスク 福は家コース2022で入手。 カリフォルニア・アナハイムにあるBottle Logicとのコラボビールである三銃士-スタンダードにバニラビーンズを添加したもの。 スタンダードと比べて微かに甘い香りを感じる。口当たりもバニラ由来の微かな甘さのせいか、さらにまろやかになった気も。 三銃士-バニラ 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - インペリアルスタウト いいね 11 3年弱
@takamin36 ムーンレイカーのNE IPA アルコールの高さを感じさせないフルーティさ ジャケットも可愛いし いっぱい飲めちゃう SOME GRASS MOONRAKER BREWING アメリカンIPA いいね 9 3年弱
@空手まー Be Easyお馴染みの「岩木山シリーズ」2022年冬バージョンは3種類のオーツ麦を使ってトロリとした口当たりを強調したHazy IPA ホップはCitraのシングルで、持ち味であるグレープフルーツのような柑橘香が豊かな一方で、ビタリングホップとしての役目はやや控えめ。水飴の添加も相まって非常に飲みやすく仕上げられています。これはぜひ定番化して欲しいですね。 岩木山の冬 2022ver. Be Easy Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 12 3年弱
@Haku 京都醸造の異風堂々。 1度アップしたのですが編集をしたら消えてしまったので再アップ。 ハイアルですがとても飲みやすいベルジャンクアッド。 京都醸造のベルジャンはめちゃくちゃ好み。この異風堂々も大好きな感じです。 黒蜜を使った個性的な深みとベルジャン酵母がマッチしてとても美味しかった。 異風堂々 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - ベルジャンダークストロング いいね 13 3年弱
@salud ‼︎ ジャイプール … アンベール城 を見に行ったことが、いまや昔. "インディア ペールエール" らしさを感じます。 最近〈RRR〉という、97億円の制作費をかけた インド映画を見ました。 独立がテーマの. 湧き上がるパワーとか、前向き具合が半端ない. 13億を超える国と日本 … うん、もうひと缶. Jaipur IPA Thornbridge IPA いいね 11 3年弱
@megu1103 苦味があまりないので グレープフルーツジュースを飲んでいるみたい♫ スッキリしていて飲みやすいっ! MOSAIC IPA KARL STRAUSS BREWING COMPANY セッションIPA いいね 11 3年弱
@MYK スッキリとして、爽やかなビールのレモネード割り。シャンディガフなどの系統になるんでしょうか。アルコール2.5%と飲みやすくて、美味しい。 LEMON RADLER ベアレン醸造所(BAEREN) フルーツ・ビール いいね 7 3年弱
@mariko 少し酸味のあるフルーティーさ、特にバナナの甘い香り。 優しくてこっくりとした味わい。 鴨鍋と一緒に、ほっこり感が高まりました🍲 BEAR BEER WHEAT HARBOE ウィートエール いいね 7 3年弱
@研 キリン一番搾り<黒生> ダークラガー 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: キリンビール 甘味と焦げ感の感じられる美味しい黒ビール。 キリンシティで飲みました。 キリン一番搾り<黒生> キリンビール ピルスナー いいね 5 3年弱
@研 SPRING VALLEYシルクエール ホワイトエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: ネルソンソーヴィン キリンビール on the cloudに比べるとホップの香りや苦味が尖ってる印象。 キリンシティで飲みました。 スプリングバレー シルクエール〈白〉 キリンビール 不明 いいね 5 3年弱