@MYK しっかりとした苦味とぶとうのような香りが楽しめるビール。アルコール6.5%と、5%前後のものが多い中では少し高めな印象。缶がお洒落な華やかI.P.A. TOKYO CRAFT(東京クラフト) 華やかIPA サントリー IPA いいね 7 3年弱
@Haku Y Market BrewingのChristmas Ale 2022。 クリスマスらしいビールをと思い購入。 甘くスパイシーな味わいをゆっくり楽しむビール。 少しずつ身体に染みるハイアルとモルティーな甘さが心地よい。 クリスマスエール Y.MARKET BREWING ブラウンエール いいね 16 3年弱
@Hoppy Red フランスに長く住んでいたDD4D醸造長がフランスのキャンディー"Bon Bon"をイメージして作ったそうです。 フルーツIPA、中々良い感じです。 レモンボンボン DD4D Brewing IPA いいね 9 3年弱
@sena サイトより 1杯目専用生ビール「ファーストダウン」。地元ブランド米の「梨北米」を使用することで、日本人好みのまろやかな飲み口に。合わせるのは高品質のカナダ産麦芽。麦に含まれるデンプンを糖に変えるための酵素力が強く、米とのマッチングが良いので、最高の1杯目に最適な初夏らしいのどごしが楽しめます。 八ヶ岳ビール タッチダウン ファーストダウン 八ヶ岳ブルワリー ピルスナー いいね 8 3年弱
@sena サイトより 12月5日 新発売 山梨の地ビール ピルス 富士山の伏流水で醸した地ビールです。その名も「富士山ビールピルス」 アロマホップとビターホップのバランスが良く、すっきり飲めるのが特徴 富士山ビール ピルス ふじやまビール醸造所 ピルスナー いいね 7 3年弱
@sena サイトより 華やかで上品な白ぶどうを思わせる香りと、しっかりとした苦味が特長の「I.P.A.(インディアペールエール)※」です。冬の「いつもとちょっと気分を変えたいとき」のビール TOKYO CRAFT(東京クラフト) 華やかIPA サントリー IPA いいね 6 3年弱
@sena サイトより グース・アイランドの発祥の地であるシカゴで、シカゴ大学に隣接する広大な緑地の“Midway Plaisance"をイメージして作られたビール。 IPAの魅力を持ちながらも、アルコール度数やIBU(苦味)も低めで、トロピカルフルーツのアロマを持った一品、つい2杯目も飲みたくなるセッショナブル/イージードリンキングなビールです。 MIDWAY SESSION IPA GOOSE ISLAND セッションIPA いいね 6 3年弱
@九紫火星 アルコール分:12.0% IBU:40 スタイル:インペリアルスタウト 京都醸造サブスク 福は家コース2022で入手。 カリフォルニア・アナハイムにあるBottle Logicとのコラボビール。 ウィスキー木樽で27ヶ月もの間熟成された。 醸造の際にはブラウンシュガーと沖縄の黒糖を投入して約16時間の煮沸を施したそう。 微かな酸味とまろやかな口当たりに黒糖やブラウンシュガー由来と思われる甘さとコクが素晴らしい。 三銃士-スタンダード 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - インペリアルスタウト いいね 12 3年弱
@megu1103 lBU60だけれどそこまで苦味は感じないかな。 使うホップで苦味って軽減されたりするもの? 勉強足りず…です。 でも、美味しいのは分かる♫ CIRCUIT BENDER MODERN TIMES ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 13 3年弱
@momoya ???たしかにホップの香りは良くて、IPAの香りがする。でも味がなんかちがうぞ???なんとも表現しがたい香ばしくスパイシーな味です。グリーンの爽やかなラベルですが、濃いめのほうじ茶を飲んでいるような感覚になるかな?風変わりな面白いIPAです。 とやまグリーンホップ 城端麦酒 IPA いいね 6 3年弱
@akQ ≫Cinnamon Ale [NORTH ISLAND BEER🇯🇵北海道江別市 ] Style: Spice Ale ABV: 6.5% IBU: 13 Hops: Fuggle、Golding シナモンの香りとカラメル香がおいしい こっくり深みのあるスパイスエール 香りや苦味のバランスがとてもよく 食事と一緒に美味しく飲めるビールでした いいね 14 3年弱
@北限のレモン モザイクホップのIPA。苦味は控えめ、グレープフルーツとトロピカルの香り。 MOSAIC IPA KARL STRAUSS BREWING COMPANY セッションIPA いいね 13 3年弱
@gengenail 甘い中に香辛料のような個性的な香り。 ホップの香ばしさの後にモルトの芳醇な甘みがくる。ライトすぎず、程よい苦味とスパイシーさのある舌あたりが飲み手をそそる。 シメイ ゴールド CHIMAY 不明 いいね 5 3年弱
@空手まー 北海道期待のBreweryがいよいよ始動しました。クリスマスの本日Tap Roomがプレオープンし、お披露目された0(ゼロ)バッジがこの「予光演習IPA」です。 手がけるのは我々が天才と呼ぶ川村洋平さん。やや酸味の効いたすっきりとした飲み心地で、グレープフルーツの果皮のような苦みが後口を締める絶妙な味わい。帰国したポートランダーの友人と語らいながら楽しくいただきました♫ 予光演習IPA Streetlight Brewing IPA いいね 14 3年弱
@研 Window to VERTERE 2022 Hazy Double IPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎⭐︎⭐︎ Alc.8.5% ホップ: リワカ、ロリエン、コハトゥ、モウテレ WCB×VERTERE ジューシーかつクリーミー。桃、熟した梨、柑橘系の香り。 SAKE-YA喜多見で買いました。 WINDOW TO VERTERE WEST COAST BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 12 3年弱
@craft_lover_mkQ ■R-IPA [いわて蔵ビール🇯🇵岩手] Alc : 6.5% IBU 55 HOP:ブラボー、カスケード、コロンバス、モザイク、ナゲット 岩手県の「いわて蔵ビール」さんが 箕面ビールの前社長のイメージカラー、 赤色をイメージして造ったIPA ホップにはブラボーという品種を使った、 キレが良くバランスの良いIPA いいね 9 3年弱
@akQ ≫ Blonde Ale w / Honey, Lemon Peel [ VERTERE🇯🇵東京 奥多摩 ] Style: Blonde Ale ABV: 6.5% IBU: 5 Hop: Aurora Vertere Christmas 2022 Lemon Peelの香りと苦味がいい仕事してる! Honeyは強すぎず弱すぎず程よく香っておいしい 皆さん言うように大人のはちみつレモン🍋🍯 飲みやすすぎて魔法のように消えた←飲んだだけ いいね 14 3年弱