@研 YORU BEER ダークエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc.5% ホップ: アサヒビール コーヒー豆の香ばしい匂い。ほんのり甘みのある味わいで、夜の一息つくときにちょうど良い。甘いものとの組み合わせも○。 セブン限定です。 YORU BEER アサヒビール スタウト いいね 11 3年弱
@megu1103 2018年設立の新しいブリュワリー。 マンゴー感たっぷりで苦味ゼロ! ジューシーなトロピカルIPA♫ Mango Rico Cerveceria Colorado IPA いいね 15 3年弱
@Qちゃん 京都府木津川市 ことことビール Japanese Saison セゾン Alc=6.0% IBU=不明 698円 コクがあるけど爽やかな柑橘感、苦味ではなく軽いスパイシー感を感じるハイアルコールなセゾン Japanese saison ことことビール株式会社 セゾン いいね 6 3年弱
@Qちゃん サントリー CRAFT香る芳醇エールタイプ Alc=5.0% IBU=不明 リキュール類新ジャンルに属するなんちゃってエール、軽いアロマがありコスパ良くエール感を楽しめるかと サントリークラフト 香る芳醇〈エールタイプ〉 サントリー ペールエール いいね 7 3年弱
@空手まー Dunkelはドイツで1516年にビール純粋令が発令された当時最もポピュラーだったビアスタイル。忽布古丹としては約二年ぶりのリリースです。 今回は旨み成分のより濃いモルトをチョイスして通常より長く煮沸することでメイラード反応を促進し、一般的なDunkelより濃い色合いを引き出しています。しかし、味わいは決して濃すぎず、モルトの甘みをしっかり感じられながらクリアで非常にドリンカブルでした。 以前紹介したBelgian Witの「黒に染めろ」もそうですが、忽布古丹はこういうタイプの醸造が密かに得意ですね。 夜明け前 忽布古丹醸造 ドゥンケル(デュンケル) いいね 13 3年弱
@salud ‼︎ 同日サントリーのIPA比べしてみました. 発泡酒の中では、ビール感を感じますが 飲み終わりの香りが気になってしまう… 苦いという意味ではIPA感あるのかな⁈ 80円@LAWSONお試し引換券. サントリークラフト サントリー 不明 いいね 10 3年弱
@salud ‼︎ ひと口めの、フルーティー感が好き. 飲み進めていくと、かなり苦い. アメリカンIPAの苦味と異なる苦味. 全体的に味が、缶のデザインとちがう… 130円@LAWSONお試し引換券. TOKYO CRAFT(東京クラフト) 華やかIPA サントリー IPA いいね 9 3年弱
@akQ ≫ Everyone Levitates Above Their Own Sea of Hell [ ROOT+BRANCH BREWING🇺🇸 Copiague NY] Style:Double IPA ABV: 8.0% Hops: Citra, Motueka, Vic Secret えぐ味や雑味なくしっかりボディだけど、サラっと飲めてしまう8%。トロッとしててピーチやマンゴーオレンジの香り。とかもう細かいことは考えずにただこのビールにおぼれていたい。おいしかった! いいね 17 3年弱
@gengenail きめ細かい泡がグラスに注いだ時にブラウンよりのオレンジのボディと合わさって美しい。 モルトの香ばしさと複雑なアロマの心地よい香り、くどくない甘さとホップの苦味がバランスよい。 7%のアルコールとは思えない爽やかさ。 ビールが飲みたいけど苦いのが苦手、な人には間違いなくおすすめできる名作である。 Chimay Red CHIMAY 不明 いいね 7 3年弱
@Haku アサヒビールのYORU BEER。 コーヒーを使った黒ビール。 泡の立ち方がスタウトっぽく好み。 エスプレッソのような苦味に黒ビールのコク、デザートといっしょに飲みたいビール。 YORU BEER アサヒビール スタウト いいね 17 3年弱
@九紫火星 アルコール分:7% スタイル: American-Style Strong Pale Ale ホップ: Mosaic ホップの香りが良い サラッとした口当たりで飲みやすい。 後味の苦味はそこまで強いとは感じなかった。 BOOTLOADER v1.1 t0ki brewery アメリカン ペールエール いいね 9 3年弱
@Hoppy Red 2種類のニュージーランド産ホップを使用したニュージーランドスタイルをIPAです。口当たりは甘くソフト! でも仄かな苦味が残ります。 South Island IPA 忽布古丹醸造 IPA いいね 5 3年弱
@Hoppy Red ヘイジーらしからぬ色と味! うどん職人のこだわりが詰まったビールらしいですよ♪ ざるうどんHAZY IPA うどんブリューイング ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 3年弱
@Hoppy Red ヘイジーラガーというスタイルに惹かれて頼みました。オーツ麦を使っているそうです。苦味と口当たりの良さが特徴的です。 麦酒乾杯 ばくしゅかんぱい 富士桜高原麦酒 ラガー いいね 5 3年弱
@MYK ちょい飲みの小さなグラスでアサヒ黒生。グラスが小さいとぐいぐい飲んでしまう、、。おでん🍢と一緒に乾杯🍻 アサヒ生ビール黒生(マルエフ) アサヒビール ドゥンケル(デュンケル) いいね 6 3年弱