@salud ‼︎ 夏の終わりに… バドワイザーでトロピカル☆ してみた. 米の入ったさっぱりビールが夏っぽい⁈ バドガールのハイレグ水着… 今は昔. なお、私は女性ですからね〈苦笑〉 @LAWSONお試し引換券 100円 Budweiser Anheuser-Busch InBev N.V. アメリカンライトラガー いいね 11 約3年
@alixa 一瞬いつものhazy janeの感覚が蘇ったけど、こちらの方がより爽やかでめっちゃ飲みやすい。おいしい!苦味なし。香りもいいけど控えめかと思います。何よりまず注いだ時泡が全然立たなかったです。ビールは色んな方向で楽しめるから楽しいです。 あと、Drink responsibly の文章も興味深い。どの企業もカーボンニュートラルは推していかないといけないんだろうね。 スタイル: ペールエール ABV: 4.3% PLANET PALE BrewDog ペールエール いいね 8 約3年
@oage WAKATU連打! スプラトゥーンのうつぼ強すぎて進まない!! Singularity: Wakatu WEST COAST BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 約3年
@Qちゃん 群馬県川場村 田園プラザ川場 ダルマビール エール Alc=5.0% IBU=不明(20くらい) ダルマと言えば群馬、日本一行きたい道の駅「田園プラザ川場」で作られている星野ビールのエール、エール感もモルト感も強くは主張してこない、ので飲みやすいけどもうちょい特徴がほしいかなとラベルはかわいいですけどね ダルマビール 田園プラザ川場ビール工房 ペールエール いいね 8 約3年
@ルー NAGAHAMA IPA special 苦味が最初にきて、まろやかな甘みを感じるので、飲みやすいお味でした◎ ラベルのデザインかわいい! 【ビール詳細】 原材料 麦芽(フランス製造)、ホップ アルコール分 6% アメリカンシトホップを贅沢に使用。グレープフルーツを感じさせる柑橘系の爽やかな香りと鮮烈な苦味が口の中に広がり余韻を楽しめます。やや高めのアルコールとモルトの甘味そしてホップが調和しフルーティーな味わいに仕上がっております。ラベルは琵琶湖に沈む夕日をイメージしております。 #IPA #20220923 NAGAHAMA IPA special 長浜浪漫ビール IPA いいね 6 約3年
@九紫火星 アルコール分:5.5% スタイル: アメリカンESB(エクストラスペシャルビター) 軽井沢高原ビールの2022年限定ビール。 軽井沢産小麦ゆめかおりを使用。 華やかな香りと軽めのボディ。口に拡がる爽やかな苦味はちょっと強めで特徴的。まったりと味わいたいビール 軽井沢高原ビール 2022年限定 American ESB ヤッホーブルーイング エクストラ・スペシャル・ビター いいね 13 約3年
@九紫火星 アルコール分:6.5% IBU:40 スタイル:Black IPA ローストされた麦芽の風味とIPAの苦味が混じり合ったなかなか興味深いビールでした。 クラフトザウルス Black IPA ヤッホーブルーイング 不明 いいね 10 約3年
@Hoppy Red チェコ共和国出身のコチャス(KOtas)と、スロバキア出身のボリス(BOris)二人のブルワリー。「KOBO」という醸造所名は、二人の頭文字から取っていますが、日本語だと「KOBO=酵母」、また、ファクトリーを意味する工房を連想させ、色々なつながりを想像できることからこの名前に。 フルーティーでも個性的でもありませんが、食事とじっくり楽しめるようなずっと飲んでいたいビールです。 ヴァイツェン KOBOブリュワリー ヴァイツェン いいね 5 約3年
@ずま Orion 75beer │ 2022/09/23 alc.5% 350ml 📍オオゼキ 液色少し濃いめのこのビール。 しっかりとしたホップと豊かな香り、素晴らしい苦味 なんとも美味しい1杯でした ご馳走様っ😋 75BEER オリオンビール 不明 いいね 6 約3年
@ずま Sapporo エクストラ ドラフト │ 2022/09/23 alc5.5% 350ml 📍オオゼキ のどごし。 スッキリ飲みやすいこのビールはドライでさっぱり少し味は薄目 ただ、甘みさえ感じるフルーティーな香りは絶品でした。 サッポロ生ビール 黒ラベル エクストラドラフト サッポロビール 不明 いいね 5 約3年
@研 REFERENCE PALE ALE ペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎ (IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 0.3% ホップ: シトラ Omnipollo(De Proefで醸造) グレープフルーツジュースのよう。酸味がしっかりしてるのでノンアル(ローアル)のエグみはあまり感じない。軽いので風呂上がりにもちょうど良い。 IKEAで買いました。 Omnipollo Reference Pale Ale オムニポロ レギュラー Omnipllo ノンアルコール いいね 11 約3年
@華 〈ビール缶より〉 ふわっと感じられる青い若葉のような香り、口当たりは柔らかで抹茶オーレのような優しい甘みと茶葉の苦みがほんのり感じられます。 口当たりも甘みも柔らかで、最後に苦味がふわっからしっかりの間くらいに感じられる 不知茶 Hazy IPA Y.MARKET BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 約3年
@北限のレモン モルトの味をしっかり感じるラガー、スッキリし過ぎず、旨みも強く感じます。美味しい。 NOZAWA ONSEN 金 Anglo Japanese Brewing Company ラガー いいね 14 約3年
@九紫火星 アルコール分:5.5% IBU:42 スタイル:アメリカンペールエール グレープフルーツを思わせる柑橘感の香り。キリッとした苦味がちょうどよい。 軽めでゴクゴクいけちゃうビールです クラフトザウルス Pale Ale ヤッホーブルーイング ペールエール いいね 8 約3年
@cha 甘い香りはあるけど 飲むとそれ以上に苦味を感じる 濃厚だけど尖った口あたり TORUS Strata UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 約3年
@ある 原料…麦芽、ホップ、コーン 香…猫の匂い、フルーティとかホップの華やかな香り足りない 味…穀物の味、苦味足りない、甘みはある 総合…フルーティで華やかで軽やかなビールを期待して飲んだので、イメージと違った。 いいね 5 約3年