@YukiOk 解説引用 「ねこしかしんじられない」は、2016年に販売した「ねこにひき」を今風にアレンジしたビール。ホップをたくさん使う「IPA」と呼ばれるビールのなかでも、濁った見た目が特徴の「ヘイジーIPA」に分類されます。「最高にジューシーでスムーズな味わい」が特徴で、特有の滑らかでトロッとした口当たりにこだわったとのこと。 トロトロジューシーは良いが、ねこにひきのほうが美味しい。保存が悪かったかな? ねこしかしんじられない 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 4年弱
@haruyou 見た目は濁りが強めで、柑橘系の爽やかな香りと味だけど、ちゃんと苦味も感じて美味しい。 原料:大麦麦芽、オーツ麦、小麦麦芽、ホップ 産地:宮城県気仙沼市 DEEP LAYER BLACK TIDE BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 4年弱
@yukiko ビアハンで見つけて…飲んでみたくてお取り寄せ♡これこそ、アプリの有効活用だ‼︎ 華やかでトロピカルなホップの香り…hazy IPAなんだけど重さはなくとても飲みやすい。。苦味もマイルド/// 甘くないhazy IPAは、とても好きなやつ。 温度が上がるとほんのりグラッシーさも♡ 東北6県の思いが込められたコンセプト・そしてパッケージ★小さく6県名が羅列されていて、、それもなんかぐっときた。 おいしくいただきました🍺 東北6ホップHAZY IPA Be Easy Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 9 4年弱
@megu1103 香りも味も苦味もまさに グレープフルーツ!! すっきり爽やかサイコーです♫ HIGH WIRE GRAPEFRUIT Magic Rock Brewing アメリカン ペールエール いいね 5 4年弱
@キサラギ 苦(NIGA)/京都醸造 6%/44 六味六色シリーズ 6つの味(辛・甘・酸・鹹・苦・旨)をIPAで表現 ホップ CTZ Hop Extract, Hopzoil グラッシー苦旨 六味六色 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - IPA いいね 5 4年弱
@研 BBB ビター 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 30) Alc. 4.5% ホップ: マグナム、ゴールディング、チャレンジャー TDM1874Brewery 明るい銅色。花やほんのり土のような香り。ボディは軽くすいすいも飲めますし、フローラルな香りを愉しみながらゆっくりも飲めます。 TDM1874Breweryで買いました。 BBB TDM 1874 BREWERY 不明 いいね 6 4年弱
@北限のレモン 公式によると、『ベルジャンインペリアルインディアブラックエール』との事です。そんな分類は無いけれど、とは公式の弁。 ワインのような、でも炭酸感もあって、ホップの感じもある。ドライで甘みは少ない。 たまたまジョンソンビルとの食中酒としたのですが、最高の組み合わせでした。 肉肉しいのと合うのかな。美味しかったです! W-IBS | 志賀高原ビール 志賀高原ビール 不明 いいね 9 4年弱
@aero0412 【Indian Summer Saison】 玉村本店 ABV7.0% IBU不明 ベルジャンIPA 長野県 ¥389税込 「大好きなこのセゾンを、夏を通り越して、晩秋の「インディアン・サマー」の季節までもつように、さらに、たっぷりのホップをつかって仕込んでみました。もともとは農閑期の冬から春にかけて、夏の農作業のために仕込まれたというセゾン。保存性をよくするためにつかわれたホップが、ベルギービールの中でも際立つスタイルです。ネーミングからセゾンのIPA的なものだと思われた方もいらっしゃると思いますが、そういう意味ではほぼ正解です。IBUは通常のIPAよりもやや低めの50くらいの設定ですが、ドライなボディとのバランスでは十分程よく(!?)苦いです。セゾン酵母により度数を感じさせないドライさと嫌みのないフルーティさ。ホップはニュージーランドとアメリカ産の新品種が中心。青い柑橘類を思わせる爽快な香りが特徴です。」 志賀高原8本。これ美味いわ。柑橘系フルーティー。苦味も心地良し。 2022.01.10 Indian Summer Saison | 志賀高原ビール 志賀高原ビール セゾン いいね 6 4年弱
@yuji_____imaizumi マンゴー系のフルーティな香りが溢れて良い感じのセッションIPA。苦味はそこそこでまとまりのある、軽い味わいです。 安定のブリュードッグ。 ¥418@中屋 JAGGED EDGE BrewDog アメリカンIPA いいね 8 4年弱
@konan ham 北杜市産、小林ホップ農園ホップ100%使用のペールエール!ホップの苦味、フレバーが感じられる。 国産ホップを応援!! 北杜の花ホップス Far Yeast Brewing ペールエール いいね 7 4年弱
@空手まー グレープフルーツのようなホップの良い香りと、トロッとした口当たり。Lupulin Nectarとは言い得て妙だなぁと思いました。 甘めではありますがボディは重めなので飲み応えがあります。 ネクターはギリシャ神話では不老長寿のお酒ですから、こんなビールが沢山出てきたら良いのにと思います 笑 Lupulin Nectar Y.MARKET BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 8 4年弱
@空手まー 青森でしか飲めない限定品が、この度シックなデザインの缶になって再販されたので再投稿します。 あらためて飲むとフローラルな香りが華やかで、飲み口が柔らかく、今日はちょっと体調的にキツイなぁ...って日でも美味しくいただけそうです♫ 青森エール - American Wheat Be Easy Brewing アメリカンウィート いいね 5 4年弱
@研 Far Yeast 東京ホワイト セゾン 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) Alc. 5% ホップ: Far Yeast Brewing 薄濁りの黄色。ほんのり酸味のあり、フルーティでスパイシー。飲み口はドライ。 DRINXで取り寄せました。 FAR YEAST 東京ホワイト Far Yeast Brewing セゾン いいね 7 4年弱
@cha あまり香りは感じない 甘みと苦味のバランスが良くて アルコール感はほとんど感じない Y.MARKET Hysteric IPA ヒステリック IPA Y.MARKET BREWING IPA いいね 6 4年弱
@yukiko Modern Timesのゴーゼ♡ パッションフルーツとグァバが入っているということで…飲んだ瞬間からトロピカル感// すっぱーいんだけど、とても美味しい★爽やか! ゴーゼの塩感は……酸味が勝っててあまりわからなかった( ; ; ) FRUITLANDS MODERN TIMES フルーツ・ビール いいね 8 4年弱
@yukiko 色濃いめ琥珀色のアンバーエール‼︎ モルトの甘み・香り・コク★ モルト感をめちゃめちゃ感じられる麦酒でしたっ🍺 アンバーエール (AMBER ALE) 常陸野ネストビール アンバーエール いいね 7 4年弱
@Uhero アルコール5%、スッキリ爽やか。 鬼怒川温泉に浸かった後に、乾いた体を潤わす一杯。ビールが醸造された現地で嗜む贅沢。 日光ベルジャンビール Nikko Brewing ベルジャンホワイト いいね 4 4年弱
@YukiOk 解説引用です。 ホップによるレモンの花、柑橘、木苺のようなアロマと、もぎ立てリンゴ、ピーチ、マイヤーレモンピールの味わい。 Motueka、Strata、Citraといった人気の3種類のホップを使用しており、その活き活きとした味わいは想像以上です。 確かにレモン香のHazyです。 OG Lemon Haze Alpine Beer Company ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 4年弱
@YukiOk 解説引用です。 ライトでリフレッシングなヘイジーIPA。ホップにCitra、Mosaic、Galaxyを使用し、更にMosaicのペレットでドライホッピングを施している。モルトにPilsner、Vienna、酵母にAmerican Aleを採用。トロピカルフルーツやシトラスのアロマが香り、口に含むとバブルガム、メロンそしてパイナップルを想起させるフレーバーが感じられる。ジューシーで切れの良い苦みによって締めくくられる。 香りは強く、味はあっさりのHazyでした。美味しい。 premiere INTERBORO ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 4年弱
@北限のレモン みかん『はれひめ』使用のヘイジーIPA。 蜜柑果汁が美味しい。苦味はあまりありませんので、飲みやすいですね。 はれひめ 今治街中麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 9 4年弱
@SENO 味:少し濃いめ 後味:ちょっと残るが割とスッキリ 炭酸:ほぼなし 対象:ビールの玄人向け?味の濃いものを食べた後に飲みたいビール Nikko bergian beer un 日光ブルーイング ベルジャンブロンドエール いいね 4 4年弱
@OSAMU derailleur brew works 大阪 ピンクIPA 【公式HPより】 ■飲みごたえガツンと来るビール【HIGH KICK ASS】 どうしてわたしより先に誰か蹴らないのか、不思議だった。⠀ エキセントリックで孤独な人間だけが、桜色のユニフォームに身を包むのだろうか。⠀ ピッチで楽しいのか?ゴール前がスリル満点で、こんなことを考えるのはわたしだけなの?⠀ ネットを揺らす瞬間を想像しろよ。正直になれよ。⠀ 人生のどこかのタイミングで、みんなスーパーヒーローになりたいはずだ。⠀ 心の中のジャイアント・キリングを起こせ。そして言ってやる。 Kick ass(勝ったぜ)って。⠀ HIGH KICK ASS Derailleur Brew Works IPA いいね 2 4年弱
@OSAMU derailleur brew works 大阪 麹フルーツサワー 【公式HPより】 ■ベリーの甘酸っぱい味わい【HAT TRICK BERRYZ ROYALE】 狼である私にとって、得点の匂いを嗅ぎ付けることは容易い。⠀ 役割は従順な狼。勝利にただ貪欲で、飢えた目で追い求める。⠀ 圧倒的な勝利を主君に齎す。支配時間、得点、戦闘意欲を根刮ぎ削ぐまで、責め続け、吠え続ける。⠀ ブラックベリー。甘酸っぱく濃厚な時間を君に見せよう。⠀ カシス、かすかな苦味と漆黒が相手に絶望と恐怖を与え。⠀ フランボワーズ、深紅の美しさで勝利を彩ろう。⠀ ようこそ、我らが王国、桜の園へ。 Hat Trick Berryz Royale。 HAT TRICK BERRYZ ROYALE Derailleur Brew Works 不明 いいね 1 4年弱