@研 ⭐️今日は地ビールの日⭐️ Philharmony ベルジャンホワイト 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU15) Alc.4.5% ホップ:リバティ 奈良醸造 大和橘、コリアンダーシード、レモングラス 薄い金色。レモンやコリアンダーの香りがした後、ほんのりトロピカルフルーツの香り。あっさりとした口当たり。 ハンマーヘッド で買いました。 Philharmony NARA BREWING(奈良醸造) ベルジャンホワイト いいね 1 約4年
@もきち ホップ感:3.5 香り:3.5 5段階評価 苦味:3.5 モルト感(もったり感):3 ジューシーさ:4.5 さっぱり感:4 好み:5 IDAHO&SABRO DUAL HOP IPA BURNT MILL インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 4 約4年
@研 プレミアムクリア ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.5.5% ホップ: ザーツ 軽井沢ブルワリー 金色。パンのような香ばしさと甘味。華やかな香り。 イオンリカーで買いました。 THE軽井沢ビール プレミアム・クリア 軽井沢ブルワリー ピルスナー いいね 2 約4年
@Yousk 店頭に並んでいたので購入。どんなものかと興味があった。フルオープンだと口を切るのではと心配したが、二重構造になっていて心配なさそう。 冷やしすぎると泡立ちが悪い。手で温めるとモコモコと泡が顔を出す。目新しさと面白さがある。ただ、味は通常品よりも薄く感じた。気のせいか? アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶 アサヒビール ピルスナー いいね 2 約4年
@ビールのみお ほのかなエールの香り はっきりとした濃厚な苦味 甘味もある 美味しい Hysteric IPA ヒステリック IPA Y.MARKET BREWING アメリカンIPA いいね 4 約4年
@tmtm しっかりとした苦味とコク。ホップ由来のフルーティーな香りも楽しめる。値段からは考えられない上質ビール。 アルコール分5% 税込165円(まいばすけっと) 富良野生ビール サッポロビール 不明 いいね 2 約4年
@ビール小僧 近所のイオンにて購入。 ヴァイツェンらしい甘さとフルーティな香りはしっかり伝わっている。 ローストビーフと合わせたい。 爽快ヴァイツェン J-CRAFT HOPPING ヴァイツェン いいね 2 約4年
@ビール小僧 近所のイオンにて購入。 IPA同様のホップの苦味と、スッキリした味わいや喉越しが楽しめる。 ゆっくり飲みたかったが、スイスイと飲み干してしまった… 伽羅 (Kyara) COEDO BREWERY 不明 いいね 1 約4年
@Fuji 原産国:アメリカ🇺🇸(ハワイ発祥) ブルワリー:Kona Brewing Co. スタイル:ゴールデンエール 代表的なコナビール。ロングボードと比べるとモルティー感はひかえめ。よりフルーティーに飲みやすくした味わい。 JALの成田発着ホノルル線・コナ線の機内でも提供されている人気ビール。 柑橘系の爽やかな香りと甘すぎないスッキリとした味わい。ハワイの暑い日にゴクゴク飲みたくなるような美味しいビール。 ビッグウェーブ・ゴールデンエール KONA BREWING ゴールデンエール いいね 1 約4年
@Fuji 原産国:日本🇯🇵 ブルワリー:横浜ビール 横浜の老舗クラフトビールメーカー「横浜ビール」から、待望の缶ビールがリリース。 色、味ともにGood。ラガービールとしては特徴は無いものの、パッケージが綺麗で飲みやすい。 横浜ラガー 横浜ビール ラガー いいね 1 約4年
@Fuji 原産国:アメリカ🇺🇸 ブルワリー:Stone Brewing Co. IBU:71 販売価格:630円 ホップはマグナム、チヌーク、そしてセンテニアルの3種。 3種類のホップを大量に使用し、2週間のドライホッピング(発酵後のビールにホップを再度投入して香りを付ける製法)を経て完成するこのビールはまさに贅沢そのもの。 とにかく苦味のパンチが強い。贅沢さに値段が拍車をかける。 STONE IPA STONE BREWING IPA いいね 2 約4年
@sakuratamu トロッとトロピカルでジューシーなヘイジーIPA。ビール天国アメリカのポートランドのブルワリーで作られたビールでめっちゃ美味い!濃いめのお味でがっつりこってりな料理に合うと思います。 BATSQUATCH Rogue Ales ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 約4年
@いたち丸 缶でました!激戦の中地元酒屋さん頑張って仕入れて下さいました! フルーティながら苦味。ホップ感、モルト感どっしりです。 宇宙GOLD UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) IPA いいね 4 約4年