@研 Thank you! DDH DIPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc. 8.5% ホップ: シトラ UCHU BREWING 濁った黄色。グレフル、パイナポー。シルキーでグラッシー。バランス良きです。 クラファンのリターンです。 Thank you! UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 7 4年以上
@dc パイナップルなどのトロピカルフルーツのアロマ。ジューシーIPAの名前の通り良くできたビールです。 Far Yeast Hop Frontier -Juicy IPA- Far Yeast Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 4年以上
@九紫火星 アルコール分 5% 常陸野ネストビールと言ったらコレ! 常陸野ネストビールの一番人気は伊達じゃない。 とても飲みやすい、飲んだことがない方は是非飲んでいただきたい ホワイトエール (WHITE ALE) 常陸野ネストビール ホワイトエール いいね 3 4年以上
@HARUTA 友人より誕生日プレゼントでいただいた。ESB(Extra Special Bitter)とつけられているが、どちらかと言えばジンワリと苦いタイプ。随分と香りが香ばしいがハトムギを使っているからか? PREMIUM ICE BREWMASTER THE BREW MASTER 不明 いいね 2 4年以上
@dc ヘンプの種子、茎から抽出されたCBD配合のIPA。美味しいです。 west coast brewing 『 Green Light 』 / CBD-Infused Session IPA WEST COAST BREWING セッションIPA いいね 1 4年以上
@九紫火星 アルコール分 7.5% 梅を漬け込み藻塩を加えたサワービールとのことです 梅の香りはとても強く、かなり酸っぱい。 この酸っぱさが途中からクセになります 塩梅エール ANBAI ALE 常陸野ネストビール 不明 いいね 2 4年以上
@sakuratamu お馴染み常陸野ネストビールのヘイジーIPA。限定醸造。フルーティーでジューシーなとても飲みやすいビールです。オススメです。 ヘイジーIPA 常陸野ネストビール ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 4年以上
@ともちんまん 予想以上にホップの香り。苦みは控えめでとても飲みやすい。言い換えれば個性がいまひとつ。 The PREMIUM MALT'S 香るエール 東京仕込み2021 サントリー ペールエール いいね 1 4年以上
@研 69 IPA IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU69) Alc. 7% ホップ: CTZ Cryo, ローラル, モザイク, シムコー, カスケード REPUBREW 前にタップで飲んで美味しかったので缶で購入。 金色。クリーンな柑橘系(ピンクグレープフルーツやタンジェリン)のアロマ。 REPUBREW Slider Houseで買いました。 69IPA Repubrew アメリカンIPA いいね 3 4年以上
@研 Pils Pils イタリアンピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU15.3) Alc. 5% ホップ: パシフィックサンライズ、Mt.Hood REPUBREW 金色。鼻に抜ける香りは華やかな草や蜂蜜の香り。アロマは結構モルティ。 REPUBREW Slider Houseで買いました。 Pils Pils Repubrew ピルスナー いいね 3 4年以上
@momoya IPAって感じ!どっしりとした苦味とホップの香り。でも重くなくて良いね。 軽井沢高原ビール2020年限定session IPA ヤッホーブルーイング セッションIPA いいね 1 4年以上
@九紫火星 アルコール分7% 古代米「朝紫」を使ったライスエール 一口飲んでびっくり、今まで飲んだことがないような独特な味で好みが分かれそう 苦味も少なく高めのアルコールも重なってこれはこれでアリかも レッドライスエール (RED RICE ALE) 常陸野ネストビール 不明 いいね 1 4年以上
@sakuratamu 岩手県八幡平市岩手山の麓のブルワリーで作られた限定6000缶のオーガニックビール。柑橘系の香りとほんのり感じる甘味のバランスが良く爽やかな飲み口のビールでした。 オーガニックセゾン 未来豊饒 暁ブルワリー セゾン いいね 1 4年以上
@九紫火星 アルコール分7% 強い苦味は感じられず 後味にアルコールの余韻がしっかり ジャパニーズ・クラシック・エール (JAPANESE CLASSIC ALE) 常陸野ネストビール IPA いいね 2 4年以上
@mhr 仙南クラフトビール ヴァイツェン 香りも味もとにかくバナナ! ヴァイツェン苦手だけどこれは本当に美味しいと思った! 意外に何の料理でも合うと思った 仙南クラフトビール ヴァイツェン 仙南シンケンファクトリー ヴァイツェン いいね 3 4年以上
@mhr イシノマキ・ファーム 巻風エール パールエール 飲んだときはスッキリしていて、しばらくするとしっかり苦味がきて美味しい! 巻風エール ISHINOMAKI HOP WORKS ペールエール いいね 1 4年以上
@mhr 仙南クラストビール ササニシキIPA とんでもなく良い香り! グレープフルーツ感つよめ 甘味も合ってすごい美味しい 仙南クラフトビール ササニシキIPA 仙南シンケンファクトリー IPA いいね 2 4年以上
@研 BOHEMIAN PILSNER ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc. 5.5% ホップ: 横浜ビール 濃い金色。濃ゆい麦芽の香りが印象的。毎回飲む度に印象が変わるピルスナー。 イオンリカーで買いました。 YOKOHAMA BEER PILSNER 横浜ビール ピルスナー いいね 3 4年以上
@研 NEO 80’s IPL IPL 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU) Alc. 7% ホップ: シトラ、モザイク、アザッカ REPUBREW 濃い金色。まずトースティでモルティ。グレープフルーツのような柑橘の香りと苦味がガツンと。ウィートモルトによるものか、ラガーのわりにまったりしてる印象。 REPUBREW Slider Houseで買いました。 NEO 80’s IPL Repubrew インディアンペールラガー いいね 3 4年以上