@kochia エールズ サントリー ザ・エールという感じ。香りがいい。 すっきりしていて飲みやすいがアルコール感もある。苦味は少ない。 好きよりの普通 7プレミアム エールズ サントリー ペールエール いいね 3 10ヶ月
@Hoppy Red トロピカルフルーツのような香りと、しっかりした苦味、爽快な後味の絶妙なバランスが楽しめます。 BROOKLYN DEFENDER IPA Brooklyn Brewery IPA いいね 4 10ヶ月
@ちび 2024.4.5(金) ● 〜めぐりあい〜横浜綱島桃エール YOKOHAMA BEER 横浜ビール 【季節限定!数量限定!超希少!】 横浜市港北区綱島で唯一桃を生産されている「池谷桃園」の日月桃(じつげつとう)と白鳳を使用したビール『横浜綱島 桃エール』は毎年、3月と9月頃に販売しています。今年2024年の春は3月5日(火)から発売・順次出荷開始。 ◉味わい 辛口のスパークリングワインのようなキレと繊細で奥ゆかしい桃のフレーバーが楽しめる地産のフルーツエール。芳醇な桃の香りが口いっぱいに広がり、華やかな余韻が味わえる。 綱島桃エール 横浜ブルワリー フルーツエール いいね 4 10ヶ月
@ちび 2024.3.30(土) ● BREW DOG PLANET PALE ALE ( ブリュードッグ プラネットペールエール ) スコットランド ペールエール/4.3%/IBU45 主な原料:麦芽、ホップ 使用ホップ: Simcoe, Chinook, Centennial, Mosaic, Citra, Talus 世界で最もサステナブルな企業をめざすブリュードッグが、より多くの人に「人間が地球でいつまでも暮らしていけるための取り組み」に目を向けてもらおうと、キーワードである「PLANET(地球)」を商品名に冠したセッショナブルなウエストコーストスタイルのペールエールです。 クラシックなアメリカンホップだけでなく、グレープフルーツの強いアロマを与える新種ホップ「タラス」を使用することで、より爽やかさを演出。シトラスやトロピカルフルーツが広がる柔らかな味わい。 PLANET PALE ALE BrewDog ペールエール いいね 3 10ヶ月
@ちび 2024.10.16(水) ● Sanmafes 2024/サンマフェス2024 BLACK TIDE BREWING(宮城県気仙沼市) STYLE IPA ABV7.0% ガツンと柑橘系!確かに後味は草っぽさもあってキリリ。さんまフェス用のビールらしく、さんまに合いそう。よだれ鶏にも合う Sanmafes2024オフィシャルビール。 レモンやライムの様なシトラス感、ほんのりトロピカルなアロマが感じられる。 全体を引き締める微かなスパイシー&グラッシーなフレーバーとほどよい苦味。 気仙沼で奏でられる音楽、美味しい新鮮な食材と共に味わって欲しい一杯。 原材料 大麦麦芽(ドイツ製造)、ホップ 使用麦芽 Pilsner, Vienna, Carapils 使用ホップ Simcoe, Motueka, Pacific Sunrise S650@プラチナフィッシュクラフトビアバルアトレ川崎店 Sanmafes 2024/サンマフェス2024 BLACK TIDE BREWING IPA いいね 2 10ヶ月
@ちび 2024.10.16(水) ●This is Not an IPA DD4D Brewing(愛媛県松山市) STYLE Pseudo PA ABV6.5% 【感想】レモングラスの柑橘×ハーブ感がめちゃくちゃ爽やか!山椒も使ってるからより爽やかなのかな?嗅いだ感じは香り控えめだけど、飲むと香りが鼻に抜ける!ライトでスイスイ飲めちゃうけど、しっかりアルコール感はあるので注意。温度が上がるとトロピカル感が出てきた。クリチとか香りを邪魔しないマイルド系フードが◎ 神戸のブルクリー "open air" とのコラボビール。ホットサイド(煮沸タンク)にはホップは一切使っていない、普通のIPAではないビールを作りました。コールドサイド(発酵タンク)にはCryo SabroとColumbusを使用しトロピカル・シトラス・ダンク感を。さらにフルーティーなイングリッシュ酵母、ホップに近い香り成分を持つレモングラスと山椒を使い、トロピカル系・シトラス系ホップの様な香りをブーストした実験的なビールです。 S:¥620@プラチナフィッシュクラフトビアバルアトレ川崎店 This is Not an IPA DD4D Brewing IPA いいね 2 10ヶ月
@ちび 2024.10.16(水) ● Good Ol’ Pale Ale / グッドオル ペールエール TKBrewing(神奈川県川崎市) STYLE American Pale Ale ABV5.5% IBU40 【感想】ちょい濃いめの色のペールエール。シトラス、フルーティーで爽やかだけど苦味しっかり。ペールエールだとあっさりして物足りない事があるけど、こちらはIPAっぽい印象で好み。ガッツリ系フードに◎ クリーンなシトラス感、ほのかなフローラル感、濃いめの色味にあの頃っぽいボディー感、くどくないすっきりとした苦味、余韻はまさに Cascadeらしさ◎絶妙にバランスが取れたドリンカブルな一品 S:¥550 @プラチナフィッシュクラフトビアバルアトレ川崎店 Good Ol’ Pale Ale / グッドオル ペールエール TK ブルーイング アメリカン ペールエール いいね 2 10ヶ月
@九紫火星 ABV:11.0% スタイル:ヘイジーミルキートリプルIPA ファーストバッチでアンニンを投入したアザラシミルク アルコール度数も高く酔えます。 杏仁豆腐好きとしては期待してましたが、杏仁豆腐の風味は全然わかりませんでした セカンドバッチも企画してるようですので次に期待 アザラシミルクアンニン ひみつビール IPA いいね 7 10ヶ月
@九紫火星 ABV:6.0% IBU:20 スタイル:ヘイジーIPA ヤングマスターとブラックタイドの初コラボ グレープフルーツのような柑橘感マシマシジューシー。後味ドライでスッキリ TIDAL HAZE YOUNG MASTER 少爺 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 10ヶ月
@九紫火星 ABV:7.5% IBU:76 スタイル:バレルエイジドIPA 其の二十 / 20th Anniversary Barrel Aged IPA 20周年記念ビールの一つ 其の十をベースに4ヶ月超の熟成を経て製造。 ふわりと香るオーク、ウイスキーの香りが強すぎずちょうどいい。美味しく頂きました、其の十よりも好きです、また飲みたい 20周年おめでとうございます 一期一会〜るで購入 其の二十 志賀高原ビール IPA いいね 10 10ヶ月
@9f74-beerlover-tg フルーティ、グレープフルーツか。好みでない軽いフルーティではなく、しっかりしている好きな味。 VEDETT EXTRA IPA DUVEL MOORGAT IPA いいね 2 10ヶ月
@yumilky かなりねっとり系。私好み。グレープフルーツとスパイシーな感じ。パッケージも可愛くって好き! BABY RAPTOR Inkhorn Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 10ヶ月
@九紫火星 ABV:7.0% IBU:39 スタイル:HAZY IPA 程よく濃厚、程よくジューシー、 バランスよく美味しく頂きました Jiri Brasserie Knot ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 10 10ヶ月