@Andrewyrh 同じく若年層のために開発されたビールだけど、 これはキリンの晴れ風より全然美味しいと思う。 晴れ風の水を入れたような薄い味わいではなく、 口の中でちゃんと香りが感じられる。 もし晴れ風はおじさんが想像した若者の好きなビールとしたら、 With Beerは本当に若者向けのビールと思う。 WITH BEER WHITE ALE サッポロビール ホワイトエール いいね 4 11ヶ月
@daiiz オレンジピールとコリアンダーシードといえば、同じくサッポロのホワイトベルクは昔からコスパ含めて素晴らしいけど、これは、もう少しコクが欲しいな。ビールで出すなら、もう少しホワイトエールだけどパンチが欲しい。 WITH BEER WHITE ALE サッポロビール ホワイトエール いいね 6 11ヶ月
@北限のレモン 日本一の生産量の福井県産六条大麦を使用。 ホップはカスケードとシトラ、少し濁りのある美味しいエールです。 Fukui PALE ALE わくわく手づくりファーム川北 ペールエール いいね 10 11ヶ月
@北限のレモン ハトムギ生産量日本一の富山県、そのハトムギを丁寧に焙煎し、使用したエール。 ハトムギの香ばしい香りと濁りのあるエールがベストマッチ。美味いです。 Toyama HATOMUGI ALE わくわく手づくりファーム川北 ハーブエール いいね 8 11ヶ月
@ちび 新米つゆひかりエール カケガワビール/Kakegawa Farm Brewing Style:Green Tea Ale ABV: 5.0% IBU: 20 原材料:麦芽、深蒸し茶、ホップ 【感想】掛川らしい深蒸し茶を使ったエール!最初と後味が深蒸し茶の香りがして、クラフトビールらしいし美味しい!掛川茶エールより緑茶感が強い気がする。ベース香りの良いペールエール+日本茶なので、ガーリックシュリンプのようなガッツリ系も枝豆や混ぜご飯みたいな和食にもどっちも合う! 【商品説明】世界農業遺産にも認定されている【茶草場農法】によって栽培された掛川産の新茶「つゆひかり」を、年に一度のとれたての状態で贅沢に使用。弊社定番品カケガワ茶エールに比べて柔らかな香りに抹茶の様な上品な味わい。 タンニンは穏やかな印象になっております。 カケガワ茶エールとは違ったお茶の風味を楽しんで頂けたらと思います。 ¥680+Tax (税込 ¥748) 新茶つゆひかりエール カケガワビール ペールエール いいね 5 11ヶ月
@nobuchan 〇羊蹄山麓ビール Paradis d’ete/パラディ デテ ニュージーランド産のネクタロンホップを贅沢に使用した、夏限定のIPA。 ABV:4.0% #クラフトビール #羊蹄山麓ビール #LUPICIA いいね 5 11ヶ月
@北限のレモン 桃の甘い香りが立ちます。アルコール7.5で高めですが味にキレがあるので食中でも大丈夫です。 コシノモモカ HEISEI BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 11ヶ月
@北限のレモン シールド乳酸菌入りのヘイジーIPA。 何となくラクトースな感じがしました。 トワイライト HAZY IPA(発泡酒) DHCビール ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 10 11ヶ月
@Scott McTominay MAKE HASTE SLOWLY ボヘミアン ピルスナー 忽布古丹醸造 MAKE HASTE SLOWLY 忽布古丹醸造 ボヘミアン・ピルスナー いいね 2 11ヶ月
@Scott McTominay Traditional bitter ビター 松本ブルワリー MATSUMOTO Traditional Bitter 松本ブルワリー ビターエール いいね 3 11ヶ月
@九紫火星 ABV:4.5% IBU:14 スタイル:ヘイジーセッション IPA 限定ビール、今年も買いました。 ジューシーであり後味ドライ、グレープフルーツジュースのような味わいがいい感じ 一期一会〜るで購入 KASUMI | 志賀高原ビール 志賀高原ビール セッションIPA いいね 6 11ヶ月
@九紫火星 ABV:6.0% スタイル:フルーツヘイジーIPA Namachan Brewingとのコラボビール トロピカル感あり、マンゴーやパッションフルーツの風味あふれるジューシーな一杯 一期一会〜るで購入 けやぐのじゅぅぅぅしぃぃぃ Be Easy Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 14 11ヶ月
@ちび ● ライジングサン ペールエール Rising Sun Pale Ale ベアードブルーイング ABV5.5% 【原材料】麦芽(フロアモルテッド・マリスオッター、キャラメル)、非麦芽(ローストバーレィ)、糖類(国産氷砂糖)、ホップ(生ホップ ( ペレット、抽出物は不使用 )- 各種)、ハウス酵母 ( スコティッシュ・エール ) 【感想】柑橘系ホップ+ちょいバナナ×カラメルっぽい風味もあり。IPAっぽい苦味もあって香りも好みだけど、ちょっと甘ったるいかも。よく見たら氷砂糖が入っていた。多分氷砂糖が入ってなかったら、かなり好み! 【ペアリング】ホタテのガリバタ醤油炒め&チョレギサラダ→コクのあるガリバタ醤油にカラメルモルトの感じがすごく合う! 【商品説明】ホップの風味に富んだ、イキイキと爽快なペールエール。 言葉にできないほど複雑で奥が深く、日本の美学の究極の価値「バランス」をしっかりととらえている。いまでも、あとでも、明日でも、その次の日でも毎日でも飲みあきない理想的なビールである。 Rising Sun Pale Ale Baird Brewing ペールエール いいね 3 11ヶ月
@まちゃ66 アサヒ ドライクリスタル アルコール3.5%で軽い飲み口 苦味などの飲みにくさはなく水のように飲める アサヒだけあって喉越し最高 明日も仕事あるんでこれくらい軽いビールが美味しい アサヒスーパードライ ドライクリスタル アサヒビール ピルスナー いいね 5 11ヶ月
@nobuchan 〇NAKAFURANO BREWERY Reflect Pale Ale ABV:4.5% IBU:35 #クラフトビール #NAKAFURANO BREWERY いいね 3 11ヶ月
@北限のレモン エスプレッソのフレーバーエール。 甘めのコーヒー。苦味はあまり無いですね。 VALENTE'S Double Espresso beer Black Wolf Brewery コーヒービール いいね 7 11ヶ月
@北限のレモン 石川県産ゆずを使用したエール。 柚子の香りが強く良い香りです。味もキレがあって甘だるくない。パッケージにビビらず笑 お土産で買うのおすすめです。 石川ユズエール わくわく手づくりファーム川北 フルーツエール いいね 8 11ヶ月
@MYK ビックカメラにてたまたま購入。 オリオンのアルトを初めて見ました。 焙煎した麦芽を使っているので、 芳ばしい香りが広がります。 苦味、香りのバランスが良く、 美味しいビール。 銅褐色がとても綺麗な一杯🍺✨ 75BEER ALT オリオンビール アルト いいね 9 11ヶ月