@utakata_nobutaka_ 自分の中の「にがうま」基準はこのワンコ。IBUは40だそうです。ふむふむ。 これ以上だとちょっとツラいと感じることが多い。スッキリほろにが。好きなビールです。 LUCKY DOG 黄桜 ペールエール いいね 3 11ヶ月
@Qちゃん 神奈川県横浜市 REVO BREWING One. IPA Alc=7.0% IBU=59 製造はDHCビール、液色はクリアなゴールド、グレープフルーツやライムのようなフルーティなアロマとキリッとしたキレのあるホップの苦味も爽やかで、いい感じ! ONE IPA REVO BREWING IPA いいね 5 11ヶ月
@Qちゃん 神奈川県鎌倉市 鎌倉ビール醸造(製造DHCビール) 武士の宴 IPA Alc=5.5% IBU=不明 鎌倉ビールの武士の宴、サムライのパッケージという如何にもな体だが目立った特徴のないIPAらしくないIPAで奥深な苦味は感じられず 武士の宴 鎌倉ビール醸造 IPA いいね 4 11ヶ月
@Qちゃん 新潟県新発田市 月岡ブルワリー 月岡エメラルドエール フルーツエール Alc=4.0% IBU=不明 新潟旅行中に入手、製造はDHCビールですグラスに注ぐと月岡温泉と同じグリーン色、そして正にマスカットの甘い香り!ジュースのようなフレッシュでフルーティな味わい 月岡エメラルドエール 月岡ブルワリー フルーツ・ビール いいね 5 11ヶ月
@九紫火星 ABV:5.5% IBU:21 スタイル:スモークハニーエール 富士桜高原麦酒の限定ビール。 スタイルや原料も違うのだけれど、印象としては定番ビールのラオホの燻製感を少し控えめにしたような。その分、ドリンカブルにもいける。 燻-Kun- 富士桜高原麦酒 不明 いいね 11 11ヶ月
@Takeer 最近のIPAに比べると香り苦味はそれほど強くないですが、強調しすぎない程よさが美味しいです! どんな食事でも合うと思います! ミッケラーといえばラベルが面白いので、見てもたのしめますね! BURST IPA Mikkeller IPA いいね 3 11ヶ月
@まちゃ66 エビス シトラスブラン 少し黄色味がかった色 香りはレモングラスの香りがします 飲みにくさはないですが後味はホップの苦味や渋みを感じました エビス シトラスブラン サッポロビール 不明 いいね 5 11ヶ月
@Hoppy Red 「ネルソンソーヴィンホップ」と「エクリプスホップ」を使用した、柑橘のような香り、すっきりとした飲み口が特徴のクラフトビールです。 ワールドクラフト リフレッシュセゾン サントリー 不明 いいね 1 11ヶ月
@屋久リッチョ フルーティで飲みやすい夏の公園で飲みたいビール。何となく海より山。 ただレモンサワーでも良くね?と感じる時もありそう。いや、ビールだから全然違うんですけどね。 エビス シトラスブラン サッポロビール 不明 いいね 4 11ヶ月
@まちゃ66 伝説のホップSORACHI1984 近年のIPAなどに比べれば苦味が抑えられていた。 あっさり飲める感じの飲み口。 泡にフルーティーな香りはするが、柑橘系ではない。 大手ビールメーカーの謎ホップ文化はなんなんでしょうね?笑笑 Innovative Brewer SORACHI 1984 (ソラチエース) サッポロビール ゴールデンエール いいね 5 11ヶ月
@megu1103 グレープフルーツの皮の 白い部分を食べているみたいな苦味! スッキリな飲み口が梅雨のジメジメにピッタリ♪ Brew Free! Or Die Cold IPA 21st Amendment Brewery IPA いいね 12 11ヶ月
@TTT JP んえなにコレ!合法ドラッグすね!! 甘党に超おすすめ‼️ UCHU MUFFIN Blueberry&Almond UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) フルーツエール いいね 4 11ヶ月
@九紫火星 ABV:5.0% IBU:35 スタイル:Juicy or Hazy Pale Ale 限定ビール 濁った見た目そのままにトロピカルフルーティ 重くないのでゴクゴクいける 霞 JUICY PALE ALE 伊勢角屋麦酒 ペールエール いいね 6 11ヶ月