@amucchi beer life Juicy IPAというカテゴリになるらしい Ocean Squeeze Juicy IPA Los Angeles Ale Works アメリカンIPA いいね 3 約1年
@たかへ フルーツのような甘さがある 後味は甘味とホップの苦味合わさってグレープフルーツのように感じる FARM TO YOU DDH IPA HOPSDOG BREWING合同会社 IPA いいね 3 約1年
@けんず 飲みやすさ・・・★★★★☆ 苦味・・・★★★☆☆ 香り・・・★★★★★ 飲みやすさもありつつ、苦味もあり、柑橘の爽やかさもある一本。少し涼しい夏の夜にも👍 MIKAN SESSION 常陸野ネストビール セッションIPA いいね 4 約1年
@ksakaki ドライでスッキリしてるが、とても濃厚クリーミー。 グレープフルーツ! ヘイジー好きにはぴったりかも。 MUTANT2 UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 約1年
@がっしー トロピカル系 ほんのりとした甘さとhazy感 苦さは控えめで、全体的に少し物足りなさを感じるかな 沼津 Hazy IPA Repubrew ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 約1年
@HITACHI 香りがすごくフルーティでパイニーさもしっかりある。三重で買ったから新鮮だったのかな、すごく美味しい。 HAZY IPA 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 約1年
@utakata_nobutaka_ 8/24 DHCのヘイジーIPA 美味しかった。DHCのビールは口に合うみたい。 ほんのり甘みも感じる、スッキリさわやかビールでした。 HAZY IPA DHCビール IPA いいね 5 約1年
@九紫火星 ABV:5.5% スタイル:セゾン MITSUKE Local BreweryさんとOTAMA Brewingさんのコラボビール 酒米「超淡麗」を使用している。軽めでさっぱり、口に含むとほんのりと日本酒のような味わいも。 666セゾン(サブロクセゾン) MITSUKE Local Brewery セゾン いいね 7 約1年
@九紫火星 ABV:4.0% スタイル:グロジスキー 初めて頂くスタイル やや控えめな燻製の風味とアルコール度数が特徴。苦味も控えめでスルスル飲める。 GodspeedとKobo brewingとのコラボビールであり、能登半島復興支援ビールでもある。 一期一会〜るで購入 黙々人 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - 不明 いいね 13 約1年
@showtek matto hop IPA 長野の地ビール 苦味がマイルドで飲みやすかった気がするがだいぶ時間がたって忘れてしまった Matto Hop IPA 8Peaks BREWING IPA いいね 2 約1年
@ちび ● YOKOSUKA FOREST GINGER / 横須賀フォレストジンジャー 横須賀ビール 715円@横須賀ラウナ ジンジャーエール/ABV 5.5% IBU 20 原材料:大麦麦芽、生姜、ホップ、蜂蜜 【感想】ガッツリ生姜感!ベースはアンバーエールっぽい感じでちよいカラメル、蜂蜜の甘味あり。生姜が強いので甘辛な肉料理や中華とかに合いそう。ハンバーガーにも合う! 【商品説明】横須賀市内ヨコスカアグリファミリーの畑で収穫された生姜をふんだんに使用。 とことん”ジンジャーエール”を追求し、生姜にこだわったため季節によって風味が違うのも横須賀ビール、ジンジャーエールの特徴のひとつです YOKOSUKA FOREST GINGER / 横須賀フォレストジンジャー 横須賀ビール ハーブエール いいね 4 約1年
@研 POWERD BY SUN - Natsu Mikan Ver. Natsu Mikan Lager 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU 19.3) ボディ⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: 万珍醸造(MANGOSTEEN BREWING) 爽やかな夏みかんが香るクリアで軽いラガー。 TDM下北沢で買いました。 POWERD BY SUN - Natsu Mikan Ver. 万珍醸造 / MANGOSTEEN BREWING LAB ラガー いいね 10 約1年
@のんだくれおじさん 香りはパイナップルやマンゴーといったトロピカルなフルーツ香に加えて、レモンやオレンジといったシトラス香もあるので十分に華のある香り。 味は穏やかな苦味がやってきて後から微かな酸味と甘味がやってくる。飲み口はスムースでライト ゆったりと過ごしたい時にオススメの一杯 僕ビール君ビール ジョーカーくん ヤッホーブルーイング セッションIPA いいね 5 約1年
@九紫火星 ABV:9.0% IBU:35 スタイル:DDH Double IPA Y.Market Brewingさんとのコラボビール。 ホップの香りよく、微かな甘さと苦味は強めで数値以上の印象。しかしながら不思議と次の一口が欲しくなる一杯 一期一会〜るで購入 自我事変 (EGOTISTIC DILEMMA) 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 6 約1年
@九紫火星 ABV:5% IBU:12 夏季限定、数量限定ビール 瑞々しい桃の風味がヴァイツェンとぴったり 一期一会〜るで購入 国産桃ヴァイツェン 早生Ver 箕面ブリュワリー ヴァイツェン いいね 14 約1年