@tomommm ABV:7.5% IBU:11.23 Style:New England Double IPA Lupulin Nectar ルプリンネクター Y.MARKET BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 2 約1年
@九紫火星 ABV:2.5% スタイル:ラードラー かぼすラードラーの無濾過版、限定品。 甘さ控えめさっぱりスッキリ、アルコール度数も低くてドリンカブル ベアレンビール楽天市場店で購入 KABOSU RADLER ベアレン醸造所(BAEREN) 不明 いいね 10 約1年
@Hoppy Red 低温発酵ラガー酵母をあえて高温発酵させてドライな仕上がりとなる”COLD IPA”。 淡い金色に軽やかな苦味、そして酵母由来の香りが穏やかな為、レモングラスの様な爽やかなホップの香りを鮮明に感じます。 青く、碧く、晴れ渡る夏空のような爽快な味わいです。 青碧 COEDO BREWERY IPA いいね 1 約1年
@MYK 「ロングアイランドにぴったりなカクテルはあるけれど、ビールはない」とブルックリン・ブルワリーの従業員。ブルックリンサマーエールは、こんな声から誕⽣したビールらしいです。(HP記事より抜粋) 味わいはスッキリ爽快なペールエール。 暑い夏にピッタリなゴクゴク飲める一杯✨ BROOKLYN SUMMER ALE Brooklyn Brewery ペールエール いいね 9 約1年
@九紫火星 ABV:8.0% IBU25 スタイル: Citrus Hazy DIPA 5周年記念仕込みの1つ 4種の柑橘(伊予柑、ポンカン、柚子、レモン)を使用したビール。 ジューシーな飲み口で後味ドライ LOVE と PRINCEESの飲み比べもおすすめのようなので一緒に頂きました PRINCESS DD4D Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 約1年
@九紫火星 ABV:8.0% IBU:40 スタイル:Citrus West Coast DIPA 5周年記念仕込みの1つであるLOVE 愛媛県産の4種の柑橘(伊予柑、ポンカン、柚子、レモン)を使用。 アルコール度数の高さも感じるが、口当たりは瑞々しく柑橘の風味豊か LOVEとPRINCEESの飲み比べもおすすめのようなので一緒に頂きました 一期一会〜るで購入 LOVE DD4D Brewing ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 11 約1年
@ちび 2024.6.30(日) ●箱根ピルス 箱根ビール スタイル:ピルスナー 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ アルコール分:5.5% 330ml 660円@箱根湯本の売店 【感想】クリアでやや濃いめの金色。ピルスナーの中ではしっかりめの味。ややフルーティーなホップの香り。かまぼこに合うビールとの事。あっさり系よりはしっかりした味の食事が合いそう。 【商品説明】麦芽とザーツ産アロマホップの絶妙な配合を目指しました。上品な香りとほのかな苦み、すっきりとした味わいとコクが自慢です。 箱根ピルス 箱根ビール ピルスナー いいね 2 約1年
@Hoppy Red 無理して頑張らなくてもすぐにおいしさを楽しめる、“ホワイトエール”。小麦麦芽を一部使用し、オレンジピールとコリアンダーを隠し味につかうことで、 缶を開けた瞬間からわかる、フルーティーで優しい香り。 さらに苦みの穏やかな国産ホップ「信州早生」とチェコ産ファインアロマホップ「ザーツ」を 香りづけで組み合わせ※、ちゃんとしたビールでありながらもスムースで軽やかな飲み心地に仕上げました。 WITH BEER WHITE ALE サッポロビール ホワイトエール いいね 3 約1年
@ちび ●箱根九頭龍麦酒 鎌倉ビール醸造 スタイル:ペールエール alc:5.5% 値段:770円@箱根湯本駅の売店 原材料:麦芽、ホップ 【感想】甘めでフルーティーな香りと麦芽の甘さあり。苦味は程よくてしっかりした味わい。ちょっとアンバーエールっぽい。アルコール5.5%だけど、もう少し強そうな味に感じた。クラフトビールっぽくて好み。ちなみに「箱根」と書いてあるけど、鎌倉ビールだった… 箱根九頭龍麦酒 鎌倉ビール醸造 ペールエール いいね 2 約1年
@九紫火星 ABV:9.0% IBU:35 スタイル:ベルジャンストロングエール 9周年特別記念醸造なのでアルコール度数9%。 黒糖由来の甘さとコク、ヒバーチによるスパイス、バーボンバレルチップによるウッディな風味。様々な味が混ざり合った複雑な味わいが面白い。程よい重さで意外と飲みやすい。 9周年おめでとうございます。美味しく頂きました 一期一会〜るで購入 燦々九度 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - ベルジャン・ペールストロングエール いいね 8 約1年
@Chayazaka45 TROUT Beer 愛知 岡崎 Hyappa Brews産 ほどよい苦味とスモーキーな香り 岡崎の釣り名人が手掛けるだけあって ラベルのトラウトの躍動感がナイス! TROUT Beer HYAPPA BREWS 不明 いいね 1 約1年
@chara-memo COEDO ・青碧 ALC.5.5% フルーティな香りにアルコールも抑えめだがIBUは若干の高さを感じうまくcold IPAとして作られてる。 おいしさも飲み応えもあり良い。 キンキンのうちに飲むのが良い。 青碧 COEDO BREWERY IPA いいね 3 約1年
@九紫火星 ABV:4.5% IBU:14 スタイル:CHOCOLATE BEER w/CHILI 2024年版のMATCHSTICK ダンデライオン・チョコレートとのコラボビールで、唐辛子が少し漬け込まれている。 上品と言えば上品だが全体的に薄い印象。時折ピリッとくる唐辛子もちょっと苦手。 クリーミーな泡が楽しめるナイトロ缶仕様は嬉しい。 一期一会〜るで購入 MATCHSTICK NARA BREWING(奈良醸造) チョコレートビール いいね 12 約1年
@たかへ 香りは程よくホップのシトラス感が香る。 スッキリ飲みやすいと感じた。 味てしてホップの味わいがコツンときた後にスッと引いて苦味も残らない シトラストラタ エルドラド IPL エチゴビール インディアンペールラガー いいね 4 約1年
@taka_16.1970 ラガー?コールドIPA? 良く分かりませんが、穏やかな苦味。 軽い飲み口だけど旨みもある。 前に飲んだパッケージ違いとは別物と感じました。 青碧 COEDO BREWERY IPA いいね 5 約1年
@Hoppy Red トロピカルな香り。フルーティーでフレッシュながらも甘い香りがします。シトラス系よりは南国系が強いでしょうか。 ジューシーで甘い味わいから、ややバナナ感を感じます。 苦味少な目、ドリンカブル❗️ オハラズセッションIPA オハラズ セッションIPA いいね 4 約1年