@ちび 2024.4.18(木) ●サンクトガーレンさくら 2024年2月21日(水)発売 【原材料】麦芽、楽風舞(酒米)、ホップ、さくら 【スタイル】ハーブ・スパイス・ビール 【使用麦芽】ペールエール、ウィート 【使用ホップ】コロンバス(トマホーク)ニュージーランド・ネルソンソーヴィン 【IBU】17 【商品説明】長野県伊那市高遠の桜の花・桜の葉を使った桜餅風味のビールです。大麦麦芽にプラスして小麦麦芽を使用。そのため、柔らかく優しい口当たりです。ビールの苦味のもとになるホップの使用は抑え、高遠の桜の花びらと葉で風味付けをしました。桜茶などにも使われる食用の八重桜を1回の仕込み(2340L) に60Kg使用しています。 【感想】桜餅のような香りがすごい!特徴がある味なので、合わせるものは選ぶけど、とても春らしい!花見の時に桜餅と一緒に飲みたくなる。私は苦味は強めに感じた。 さくら SanktGallen ハーブ・スパイスビール いいね 1 約1年
@屋根裏酵母 東北エリア限定で発売した、東北地区で今年収穫されたホップ「ホクトエース」使った「サッポロ生ビール黒ラベル 東北ホップ100%」2022Ver. サッポロ生ビール黒ラベル 東北ホップ100% サッポロビール ピルスナー いいね 2 約1年
@屋根裏酵母 過去にリリースした「僕ビール君ビール」の限定ビール3種のうち1つが復刻する2022年6月開催「#リベンジ僕ビール君ビール復活総選挙」キャンペーンで、約2,000票を獲得し復刻が決まったBrutIPA「僕ビール、君ビール。満天クライマー」 僕ビール、君ビール。 満天クライマー ヤッホーブルーイング ブリュットIPA いいね 2 約1年
@屋根裏酵母 FIFAワールドカップを記念した、トロフィーを力強く描いた数量限定・限定缶 Budweiser Anheuser-Busch InBev N.V. アメリカンライトラガー いいね 1 約1年
@屋根裏酵母 世界最大のビール祭り:オクトーバーフェストで親しまれる「メルツェン」のヱビスVer. 「ヱビス プレミアムメルツェン」 YEBISU PREMIUM MARZEN サッポロビール メルツェン いいね 1 約1年
@屋根裏酵母 超希少品種“ダイヤモンドホップ”を一部使用した、2022年に数量限定発売された「ザ・プレミアム・モルツ ダイヤモンドホップの恵み」 プレミアムモルツ ダイヤモンドホップの恵み サントリー 不明 いいね 1 約1年
@レフティ パン焼いた感じ 凄くさっぱりとした苦味、非常に軽い 余韻で香ばしさがあり、飲み口も軽すぎない スタウトを薄めたと言ってしまえば、そんな感じか? でも美味い。 bitter MARCA BREWING 不明 いいね 2 約1年
@ゆず 「フルーツを使わずにミックスジュースのようなフレーバーを再現しようと考えました」の文に惹かれて購入。 ビールでフルーツジュースとは…!と思いつつ飲んでみると。 うまい、うまいうまい!が止まらない! 口に含むと確かに桃とかバナナのような甘味が来て、だんだんオレンジ、白ブドウ、マンゴーのような爽やかな風味が追いかけてくる。 ラベルに記載されてる通りの美味しいビール! 是非もう一度飲みたい一品。 TWIST STEP 伊勢角屋麦酒 不明 いいね 2 約1年