@salud ‼︎ @LAWSONお試し引換券 110pt. "超"に期待して、まったりもったり… あれ、していない。"超"はいらないのでは? 一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の味の違いは 工場見学で何度も体感しているからわかる! では、「高濃度一番搾り麦汁」とはなんだ⁈ @REGALO「カルボナーラの原点」. 写真は濃厚だけど、パスタ麺を多めに茹でたので、さっぱり卵チーズ系パスタになりました。 上の6種のチーズは、別掛けでかなり濃厚! キリン一番搾り <超芳醇> キリンビール ピルスナー いいね 9 約1年
@おまつ これは美味い。飲みごたえグッ ¥218@イオン 改めて爽やかさ、苦味、ナイスバランス エビスビール プレミアムエール (YEBISU PREMIUM ALE) サッポロビール ペールエール いいね 3 約1年
@yamifu ASOBI ペールエール / かけはしブルーイング 与謝野フレッシュホップの柑橘のような酸味と青青しさ、モルトの優しい甘みとコクが感じられる、フルーティーで飲み疲れない味わいが特徴 ASOBI かけはしブルーイング ペールエール いいね 3 約1年
@九紫火星 ABV:6.5% スタイル:westcoast IPA 津軽弁で猫を意味するネゴ スタイルとラベルに惹かれて購入。 ニゴニゴな見た目そのまま口当たりはジューシー。後味ドライで美味しく頂きました NEGO Be Easy Brewing ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 16 約1年
@sena 王道のビールではないが、ピーチの味がしっかりしてとり、ライトな感じ オトモニより 大人気商品の紅茶シリーズのノウハウを詰め込み、桃果汁を贅沢に使用して桃のジューシーな味わいと紅茶の香りが心地よく味わえる甘さ控えめで爽やかな一杯です。 いいね 3 約1年
@70e-tune 日本初上陸のグレートデーン。お土産で頂きました。フラッグシップのグレートラガーはモルトの甘みとフローラルなポップを感じる独特なラガーで美味い。 苦くないペールエールって感じ。良い意味で。 グレートラガー グレートデーン ラガー いいね 5 約1年
@yamifu 東京ブロンド / Far Yeast Brewing 山梨・上品な香りと柔らかな苦味 FAR YEAST 東京ブロンド Far Yeast Brewing ゴールデンエール いいね 1 約1年
@yamifu ブルーメンエール / HINO BREWING 自社栽培したフレッシュホップを使用し、奥行のある苦味とやさしいグラッシーな香りが、モルトの香ばしさや旨味を引き立てます。 いつまでも飲んでいられる1杯。 ブルーメンエール HINO BREWING 不明 いいね 4 約1年
@九紫火星 ABV:5.0% IBU:0 スタイル:ヘイジーIPA グレープフルーツのようなフレーバ一に、後に爽やかな草木のようなハーバルなニュアンスという解説に納得。 あっさり重くないヘイジーで、まったりゆったり楽しめる。 FAINTY Gangi Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 12 約1年
@九紫火星 ABV:5.0% IBU:26 スタイル:Mild Pale Ale? 基本のペールエールをさらにまったり飲めるようにしたMild Pale Ale?とのこと。 少しジューシーな口当たりに、苦味は数値よりも控えめな印象。 まったりゆったりいけます COULD BE Gangi Brewing ペールエール いいね 11 約1年
@tws@ngo 23.3.2023 ETERNITY うちゅうブルーイング🇯🇵 久々のうちゅうブルーイングでした。 好きな味でしたが、ちょっとアルコール感強め。 温度が上がるとアルコール感が弱まり、香りと甘さを感じるようになりました。 温度上がる頃にはほぼ飲み切りましたが笑 ETERNITY UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 11 約1年
@サンクトガーレン推し 美味しいヘイジーIPA 以前出てた覚醒アマビエIPAに近いかな? 温度が上がると米の味がするらしいから次飲む時は確認してみよう! 酒米 HAZY IPA SanktGallen ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 約1年
@九紫火星 ABV:5% スタイル:フルーツサワーエール 数量限定ビール BREWERS CUP2024のフルーツビール部門95品の中から1位に選ばれているビール。 桃の香りは豊か、サワースタイルとジューシーかつ甘酸っぱい桃の風味が見事に調和。 お財布にも優しい価格でとても美味しく頂きました。 ビエール・ド・雷電季節仕込み 極め仕込みシークレット ~桃のサワーエール~ OH!LA!HO BEER フルーツ・ビール いいね 10 約1年
@megu1103 4月20日前にEnjoy できました! 重めだけれど、マンゴーやピーチの ジューシーさもしっかりあって美味♡ Stine Enjoy By 04.20.24 STONE BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 12 約1年
@九紫火星 ABV:6.0% IBU:30 スタイル:アメリカンスタイルIPA クラウドファンディングサイトキャンプファイヤーのプロジェクト、花魁道中のように華やかな「ちょっとエロくなるビール」でみんなの笑顔を増やしたい!の返礼品。製造は伊勢角屋麦酒さん。 コンセプトは、「その気になる」 テーマは「花魁道中」とのこと。 サラッとした口当たりにキレよく苦味が際立つ1本でした。 登録の際にアメリカンIPAではなくアメリカンペールエールで登録してしまいました…すいません。 ちょっとエロくなるBEER 伊勢角屋麦酒 アメリカン ペールエール いいね 11 約1年
@Hoppy Red トロピカルな香りとスッキリした後味❗️ ダブルIPAなんだそうです。 呑みやすいですよ。 WHITE HOLE UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) 不明 いいね 6 約1年