@Hoppy Red 有機麦芽、有機ホップを使用したすっきりした味わいの中にも麦の旨味を感じるピルスナーです。 ゴクゴクいけます。 小樽麦酒 ピルスナー 北海道麦酒醸造株式会社 ピルスナー いいね 3 1年以上
@sanpu_luobo ジューシーアンドふわふわってわかる気がする。 まろやかだが、苦味もあり夏に良き TOHOKU 6 HOPS Be Easy Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 1年以上
@beerlover-sakaim マンダリーナババリアホップ使用による柑橘系の爽やかな香りをより楽しめる味わい。 TOKYO craft(東京クラフト) サントリー ペールエール いいね 4 1年以上
@おまつ 出張ん時はよく飲んだな こんな味やったんや スッキリ、でも後味イマイチ? 日本で敢えて飲まんでエエかな? シンハービール(SINGHA) ブンロート・ブリュワリー ピルスナー いいね 1 1年以上
@beerlover-sakaim 茨城県の木内酒造さんが発売しているNESTビールのホワイトエールです。 日本国内はもとよりアメリカで絶大な支持を受けているクラフトビールで、World Beer Cup 2004※ではハーブ&スパイス部門において金賞を受賞しています。ベルギーの代表的なスタイルであるベルジャンスタイルウィートでつくられているため、小麦ビール特有の白濁したクリーミーな味わい。 また、オレンジ、コリアンダー、ハーブといった柑橘系の香りが楽しめるのも大きな特徴。 ホワイトエール 常陸野ネストビール ホワイトエール いいね 2 1年以上
@beerlover-sakaim 香りは、ベリーと松。 飲むと松+ベリーのクラシカルなウェストコーストIPA味。麦芽の軽快な味わいと、メロン系の瓜感が絡み、苦みはシャープで余韻はスッキリ。後味にかけてややカラメル系の甘みが残る印象。 One REVO BREWING IPA いいね 3 1年以上
@beerlover-sakaim イギリス産モルトを贅沢に使い、コクとホップの苦味のバランスが絶妙な「アメリカンペールエール」(330ml660円)。 柑橘系の爽やかな香りが特長で、ビールの色は多伎町の夕日をイメージしたものなんだそうですよ。 いいね 3 1年以上
@Takeer アサイー、ブルーベリー、ラズベリー、バナナ、ハチミツのスムージー 香りはチョコレートっぽい香りだけど、ベリー系の味わいが強く、スッキリのめるスムージーでした! とても美味しくおすすめです! SolarDawn One Drop Brewing フルーツ・ビール いいね 5 1年以上
@九紫火星 ABV:16.0% スタイル:バレルエイジド・トリプルIPA 16%のハイアルコール。濃厚でフルーティ、後味ドライ。ちびちびと頂きます THE FAR EAST | 志賀高原ビール 志賀高原ビール バーレーワイン いいね 13 1年以上
@beerlover-sakaim 沖縄県産の小麦を使用したホワイトタイプのビールです。 小麦由来の柔らかな味わいに加え、オレンジピールとコリアンダーシードの使用による柑橘系のフルーティーな香りとスパイシーでほのかな酸味が楽しめます。 75BEER WHITE ALE オリオンビール ホワイトエール いいね 2 1年以上
@九紫火星 ABV:7% スタイル:west coast IPA 富山県氷見市にある老舗酒屋、酒のスーパーマックスさんの30周年記念ビール 取り扱いも酒のスーパーマックスさんと縁のあるお店のみでの展開となっているため、結構限定的。 微かにトロミを感じる口当たりで、そのせいかガツンとした苦味も若干和らいでいるような気も。その分飲みやすい DANK BREW CLASSIC ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 4 1年以上
@九紫火星 ABV:11% IBU:52 スタイル: 酒IPA!? ENGI!? Sake IPA 2023BY(美山錦純米吟醸) 今年も買えたENGI!? クリアでドライな後味は変わらず。 数値ほどのアルコール度数も全然感じず、ある意味危険。今年も美味しくいただきました。 一期一会〜るで購入 ENGI!? Sake IPA 自家栽培米 金紋錦 純米 志賀高原ビール IPA いいね 12 1年以上
@sanpu_luobo 好き! ラベルから趣があり、地元産であり… 酒造のガツン!香り!飲みやす! 結構感動レベル。タップで飲みたい KEY TO THE NEXT DOOR YUZU BLAST DD4D Brewing 酒イーストビール いいね 3 1年以上
@taka_16.1970 ヴァイツェン&IPAとパッケージにプリントされてます。IPA寄りな感じでヴァイツェンはあまり感じない。少しHAZYっぽいかなぁ コク深く爽やか…確かに 網走アルチザンエール 網走ビール 不明 いいね 5 1年以上
@sanpu_luobo うちゅうっぽさがあり、かつその中では飲みやすい。でもしっかり味。これは私の中で一番好きかも 宇宙ブルーイング MOMENT UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 2 1年以上
@Hoppy Red アメリカから世界的に人気を博したポップ・アートのように誰もが楽しめるヘイジーIPAを目指してブルックリンパルプアートヘイジーIPAは誕生しました。 トロピカルフルーツ、パイナップル、マンゴーのような香りと心地よい苦味が特徴です。ピザのように爽やかさと濃厚な味わいが両立しているお食事とのペアリングがおすすめです。 パルプアートヘイジーIPA Brooklyn Brewery ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 1年以上