@XvX 個人的に最近あまり飲まないラガータイプのビールを飲みたくなり、アルコール度高めなこちらをチョイス 肉料理と合わせるのがおすすめといわれる通り、濃厚な味わいで美味しかったです ちなみにヒラタケのアヒージョと合わせてみましたが、そちらでも美味しくいただけました😊 TUPLA PUKKI Olvi トラディショナル・ボック いいね 3 1年以上
@LarkUM01 島根DOJO SUKUI MANJU CRAFT BEER エールYELL=ALE 大根島醸造所 330ml alc.5.0% IBU不明 23/10/14 島根銘菓をイメージして、ではなく、原料に饅頭を使っているというぶっ飛んだ一品。規格外品の廃棄ロスを減らすため、らしい。特別においしくはないが、確かに白餡が遠くにいる(笑) 香り: 味:遠くに白餡(笑) 島根DOJO SUKUI MANJU CRAFTBEER エール 大根島醸造所 不明 いいね 5 1年以上
@LarkUM01 PREMIUM MALT’S ゴールデンエール サントリー 350ml alc.5.0% IBU不明 23/10/21 スッキリした味わいにりんご様の風味 香り: 味:りんご PREMIUM MALT'S ゴールデンエール サントリー ゴールデンエール いいね 2 1年以上
@LarkUM01 DEFENDER IPA ※麒麟麦酒(株)のライセンス製造 Blooklyn brewery 330ml alc.5.5% IBU不明 23/11/4 カラメル様の香ばしい苦味が爽やかに抜けていく。微かな柑橘香。 香り:カラメル、柑橘 味:カラメル BROOKLYN DEFENDER IPA Brooklyn Brewery IPA いいね 4 1年以上
@bmal-beerlover-42 宇宙ブルーイング アース アースの方がまろやか甘め 甘くは無いけど渋アマ EARTH UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 3 1年以上
@bmal-beerlover-42 グレープフルーツっぽいやつ 美味しい 山形 あんまり無いレア 神保町フォーク&ビアー うちゅうDAIGAKU UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 1年以上
@Lovebeer 閑話休題。一口目の印象で普通のノンアルと違う風味だ…!っていうのは感じる。 無理にノンアルビールを選ばんでもという気はしなくもないも、挑戦の気概はありかと。 正気のサタン ヤッホーブルーイング IPA いいね 2 1年以上
@研 W-IPA DIPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU 75) ボディ⭐︎⭐︎⭐︎ Alc. 9% ホップ: 箕面ビール 柑橘系の爽やかなホップの香りと苦味。モルトのどっしりとした旨味と甘みのバランスの良さ。クリアなので次の一口がどんどん欲しくなる一杯。 箕面ビールWAREHOUSEで飲みました。 MINOH BEER W-IPA 箕面ブリュワリー インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 1年以上
@研 桃ヴァイツェン 清水ver. フルーツヴァイツェン 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU 12) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: 箕面ビール みずみずしい桃の甘酸っぱさとヴァイツェンのフルーティさ。 箕面ビールWAREHOUSEで飲みました。 国産桃ヴァイツェン 箕面ブリュワリー ヴァイツェン いいね 8 1年以上
@masamiyakem IPAの中では、爽やか系に入るのでないかと思います。柑橘系で言えば、レモンやグレープフルーツ。味わいもあっさりなので、クセのないIPAが好きな人にはピッタリかと思います。私は、、、食べ物とのピアリング次第かな。 BROOKLYN DEFENDER IPA Brooklyn Brewery IPA いいね 4 1年以上
@f0u1-beerlover-ft IPAなのに飲みやすい! ほんのりグレープフレーバーの爽やかな口当たり、度数が高いのに飲みやすいからスルスル飲んでまう。 ELVIS JUICE BrewDog IPA いいね 4 1年以上
@九紫火星 ABV:5.0% IBU:20.1 スタイル:ペールエール 奄美大島の長命草を使用したビール。 ペールエールとして違和感なく飲める。 後味に微かに草?の味がするかも。 お土産で頂きました。 奄美長命草ペールエール AMAMI BREWERY ペールエール いいね 11 1年以上
@九紫火星 ABV:5.0% IBU:9.7 スタイル:ヴァイツェン 奄美大島の島バナナを使用したヴァイツェン。 バナナの風味も強すぎずに程よい印象。 反面、小麦感は薄い。 お土産で頂きました。 奄美島ばななヴァイツェン AMAMI BREWERY ヴァイツェン いいね 9 1年以上
@akQ ≫ float on [Open Air 🇯🇵Kobe-shi,Hyogo] Style: IPA ABV:6.5% Hops: cascade, ych 303, simcoe, cryo mosaic, cryo citra ジューシーなホップを5種類使って、Cold IPAのようにクリアなタイプの酵母でクリスプに仕上げたIPA。軽やかでトロピカルでジューシー🏝️おいしいですね。さすがopen airさん。 "Float On"という曲がこのビールのインスピレーションだそう(HPより)聴きながら飲むと、より楽しめますね。 float on フロートオン open air IPA いいね 18 1年以上
@けいた 所在地:熊本県天草市 ⚪︎クセは強め ⚪︎後味は軽く、スッキリめ ⚪︎IPA特有のホップの苦味あり ⚪︎個人的には飲みやすい ⚪︎また飲みたい 佐賀魂IPA AMAKUSA SONAR BEER ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 1年以上
@Integral IPAの中では比較的苦い方。ABVが高いことによる影響もあると考えられ、それが他のIPA銘柄と比べ飲みにくさも感じる。 starburst IPA Ecliptic Brewing IPA いいね 5 1年以上