@上総介 NEWoMan新宿で開催されていた、ネットでしか買えない「HOPPIN' GARAGEポップアップストア」で買ったビール。 3本目は、刀剣キラリ ゲーム「刀剣乱舞ONLINE」とのコラボ 刀剣キラリ サッポロビール アメリカンライトラガー いいね 8 約2年
@九紫火星 ABV:4.5% スタイル:Belgian Witbier 2023年版のコリアンダー 低めのアルコール度数に苦味控えめ。 後味ドライ。 コリアンダー ヨロッコビール ベルジャンホワイト いいね 11 約2年
@nasuko レモンジュースたっぷりのフルーツビールかと思ってONE DROP BREWINGで購入しましたが、開けたらしっかりアルコール入りのレモネード🍋 味もスッキリ飲みやすく、アルコールが入っていることを忘れてグイグイ飲んでしまいました。 美味しい🇦🇺 HARD LEMONADE One Drop Brewing 不明 いいね 4 約2年
@九紫火星 ABV:6.0% IBU:27 スタイル:ヘイジーIPA 某フェス用に、夏仕様となったSNOW MONKEY IPA グレープフルーツのような柑橘感に後味ドライ。 ボディも軽めで爽快。 SNOW MONKEY IPA | 志賀高原ビール 志賀高原ビール ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 12 約2年
@MYK ココロクラフトシリーズの「流れ星」に続く第2弾となる「月灯りアンバーラガー」で乾杯。綺麗な赤みがかった琥珀色で、泡立ちもよく苦味が程よく効いたビール。飲みやすくて、ゴクゴクいけてしまいます。秋っぽい缶のデザインもこの夏の終わりから秋にかけての季節にぴったりな感じです✨ 月灯りアンバーラガー サッポロビール レッドラガー いいね 8 約2年
@九紫火星 ABV:5.0% IBU:33 スタイル:アメリカンペールエール やわやわとは新潟県の方言で、「ゆっくり」とか「のんびり」を意味する。 見た目はヘイジー気味。 さらっと軽めの口当たりに苦味は結構際立っている。ゆっくりと味わいたい。 1stバッチお披露目会イベントにて YAWA-YAWA Pale Ale OTAMA BREWING アメリカン ペールエール いいね 11 約2年
@momoya 「キヌア」というスーパーフードを使ったIPA。明るい黄色で、柑橘の香る爽やかな味わい。口当たりが少し不思議な味ですが、それは多分キヌアの味なのかな? インカ帝国IPA GARCIA BREWING IPA いいね 3 約2年
@九紫火星 ABV:6.0% IBU:40 スタイル:ウェストコーストIPA オタマブルーイングの自社醸造第一弾ビール。 軽めの飲み口にほのかな苦味。ドライな後味でビールが進みます。美味しく頂きました。 1stバッチお披露目会イベントにて MAGIC TIME IPA OTAMA BREWING ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 11 約2年
@takamin36 BIGBANG IPAリピート 強い苦味とホップのフレッシュさがさながらBIGBANG BIG BANG IPA UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 約2年
@研 Hoegaarden 0,0 ノンアルコールホワイトビールテイスト 甘味⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 0% ホップ: ヒューガルデン醸造所 ホワイトビールとして香りはとても良いですが、とにかく甘味が強い。 成城石井で買いました。 Hoegaarden 0,0 Hoegaarden ベルジャンホワイト いいね 8 約2年
@九紫火星 ABV:6% スタイル: Milkshake IPA ラクトース、バニラビーンズ、佐渡産の越後姫🍓を使用。 イチゴ由来のほのかな酸味、甘さは感じず後味ドライ。 口にはピリピリした感じが残る。 1111 v1.0-b.EchigoHime t0ki brewery IPA いいね 11 約2年
@あき393939 比較的味が濃い。ホップ感はそこまで強いわけでもないがバランスが取れていて、万人受けしそう。 ニッポンホップ 偶然のホップ ゴールデンスター サッポロビール ペールエール いいね 3 約2年
@じゃっきー スティルウォーター x ファストファッション ゴールドフィッシュ / Stillwater x Fast Fashion Gold Fish 【Area】 アメリカ・ワシントン州 【Style】 Bruxellensis Pale Ale 【ABV】 6.4% 【ML】 473 上記はBEER VOLTA様のサイトから引用しています。 ドライホッピングされていますので、最初に華やかな香りが、出迎えてくれますがその後は、ドリンカブル。飽きずに杯が進むと思います。 いいね 5 約2年
@momoya 苦味よりも酸味が全面に出ているベルジャンセッションIPA。飲み口は軽いながらも、IPAの風味と後味が感じられ、爽やかな柑橘系の酸味が良く感じられる軽めのIPAです。 週休6日 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - セッションIPA いいね 6 約2年
@akQ ≫ RESORT -Athena- [ UCHU BREWING🇯🇵yamanashi] Style: DDH D IPA w/Lemon ABV: 8.5% Hops: Citra, Motueka, Simcoe 宇宙ラウンジRESORTで提供されるカクテル「アテナ」を再現したという🍺 ミルキーなレモンカクテル🍋レモンの中に苦味とうちゅう味が効いてておいしい。爽やかなラベルもいいですね。 RESORT -Athena- UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 15 約2年
@koguminbeer いわて蔵ビール みちのくレッドエール カラメルの香りとほのかな甘味が特徴 焙煎モルトを使用した琥珀色の美しいビール 2021、2022年のワールド・ビア・アワードのダークビア部門世界一 みちのくレッドエール いわて蔵ビール レッドエール いいね 5 約2年