@わーるど・えんず! 味の濃い白子のフライ、肉厚のオニオンリング、脂っこさがないさっぱりしたフィッシュ&チップスと合わせて、軽く飲む。 毬花 (Marihana) COEDO BREWERY セッションIPA いいね 2 3ヶ月
@九紫火星 ABV:6.0% IBU:34 スタイル:アメリカンスタウト(オートミール スタウト) オタマブルーイングさん初の黒系ビールで、妻有ビールさんとのコラボビール。 アルコール度数も高くはなく、オーツ麦を大量に使っているとのことで口当たりも意外と優しい。 後味キレよし。 黒系ビール苦手な方の入門用にもよいかも… オタマブルーイングの黒ビール、今後も期待です。 MAJO NO ODEKAKE Oatmeal Stout (マジョノオデカケオートミールスタウト) OTAMA BREWING オートミールスタウト いいね 12 3ヶ月
@Hoppy Red 小麦麦芽と小麦を使用したやわらかな口当たりが特徴の白ビールをベースに、みかん果汁と4 種類 のスパイスを使用したビールです。みかん果汁のジューシーさと、コリアンダーやジンジャーなどのスパイシーさをほんのり感じます。 にぎわいみかんの団欒エール エチゴビール ホワイトエール いいね 1 3ヶ月
@kochia Magic DDH DIPAというジャンル?のよう。ヘイジーIPAと思いきや飲むとジューシーな香りより苦味の方が前面にくる。海苔っぽい香りがするのはさっそく酔っ払ったからなのか。 普通 Alc:8.5% MAGIC UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 3ヶ月
@九紫火星 ABV:1.5% IBU:40 スタイル:アメリカンスタイルIPA イオンで販売されたローアルコールビール。 以前伊勢角屋麦酒より発売されたnano IPAと同じく高温マッシュ製法を利用し、nano IPAと同じく低アルコールとは思えない飲みごたえのあるボディ グレープフルーツのような柑橘感と後味ドライ お手軽に購入できるのも嬉しい、イオンで購入 1.5%IPA 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 3ヶ月
@九紫火星 ABV:10% スタイル: トリプルIPL WCBとの4年連続コラボのビール。 口当たりは軽く飲みやすうという印象だったが、ハイアルコールでボディはどっしりめ…1本で酔えます 一期一会〜るで購入 Windows tm WCB VERTERE 不明 いいね 11 3ヶ月
@Qちゃん 米カリフォルニア州 Stone Brewing Stone Hazy IPA Alc=6.7% IBU=35 開栓前に缶を振り忘れたのでヘイジー感が少なかったけど、苦味を抑え、オレンジ、マンゴー、パイナップルのような超フルーティで超ジューシー、6.7%を感じさずドリンカブル、もっと飲みたい、次は濃厚ヘイジーで飲むぞー Stone Hazy IPA STONE BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 3ヶ月
@Qちゃん 兵庫県神戸市 六甲ビール WEST COAST SESSION IPA Alc=4.5% IBU=不明 International Brewing Awards 2021でGOLD受賞したセッション、ひっくり返さずにそのまま飲む①すっきりクリア法でいただく、ライムやオレンジのような爽やかな柑橘香と、鼻に抜けるほどよい苦味かマッチしてちょうど良い、次は②逆さまにしてまったりと飲むぞー WEST COAST SESSION IPA 六甲ビール醸造所 セッションIPA いいね 5 3ヶ月
@中洲川豚 香り深い!こく深い! 城端のビールって届いたとき「げ!冷蔵!」と思ったけど、注ぎ口なみなみ入ってるの。 デリケートの上に立つおいしさ。 輝Wheat7 カガヤキウィートセブン 城端麦酒 IPA いいね 4 3ヶ月
@中洲川豚 キリッとした飲み口に後味のまろやかさ。 箕面ビールとイギリスのどんまいブルーイングのコラボらしい。 パッケもドンマイって読めてかわいいね。 ドンマイ(koji rice lager) Donzoko brewing ラガー いいね 1 3ヶ月
@シンパクバドワイザ号🐎 箕面ビールとのコラボだそうです。ラガービールでひとくち目はなんとも印象が薄め。でもツマミをら食べながら飲むと、引き立てるような味わい深さが感じられます。名脇役という感じです。 ドンマイ(koji rice lager) Donzoko brewing ラガー いいね 2 3ヶ月
@yu___hahaha ◆ZAKU ~ sakekasu HAZY IPA ABV:6.5% IBU:35 × (作)清水清三郎商店コラボ 酵母由来の「酢酸イソアミル」、「カプロン酸エチル」吟醸香成分を強化 【伊勢角屋麦酒 】~ 三重県伊勢市 since1575 「あなたの人生にエールを!」 ----------------- ♩衝撃!! 酒かす苦手だけどこれは飲めた まろやかな味わい ビールと思いきや後味で日本酒感 ふわっと香る柔らかい吟醸香+フルーツ感 ×米津玄師「地球儀」 Sakekasu Hazy IPA ZAKU 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 3ヶ月
@yu___hahaha ◆chocolate stout ABV:6.5% × SOIL CHOCOLATE コラボ 【Streetlight Brewing】 札幌・桑園 since2023 グラスに注がれるビールは街に降り注ぐ光 飲んだ人の心が明るくはずみ その明るさが街に広がっていくようなビールでありたい ----------------- ♩バレンタインギフトにぴったり やわらかいカカオの香り ゆっくりまったり時間かけて飲むと甘みがより増す 濃いぃ色してるけど甘すぎず飲み飽きしない 泡まで美味しい いいね 5 3ヶ月
@mtaz_beerlover🔰 ドイツのNördlingenでいただいたWeizenです。 もこもこの泡が忘れられないです。 地域によってバナナ様の香りやコクの濃さが異なっていて面白かったです Nördlingenのはとてもあっさりした、だけどもバナナ様の旨みが徐々に蓄積していくデザートのようなビールでした。 いいね 4 3ヶ月
@研 いただきます German Pils 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 25) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: サファイア、ハラタウブラン 京都醸造 スパイシーさとモルト香ばしさを感じます。 TDM下北沢で買いました。 いただきます 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - ジャーマン・ピルスナー いいね 8 3ヶ月
@シンパクバドワイザ号🐎 そこまでパイナップルパイナップルしていない。泡からまろやかで美味しい。普通のヘイジージェーンの方がやや好きです。 HAZY JANE PINEAPPLE BrewDog ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 1 3ヶ月