@中洲川豚 だいすきブリュードッグ しっかりした苦みのあとにほのかにフルーティーなかんじでフルーティー。 不思議なビール。 なかなかお目にかからないからお店まで買いに行こう。 Jack Hammer BrewDog IPA いいね 4 3ヶ月
@シンパクバドワイザ号🐎 IBU200!めちゃくちゃ心地よい、強烈な苦味の奥にうっすらフルーツ感があります。苦味ってこんなに美味しいんだ。 Jack Hammer BrewDog IPA いいね 5 3ヶ月
@中洲川豚 黒ビールというものはあまり飲まないけどこれはしっかりおいしい。 色が黒いだけなのかも? 飲み口は普段の黄色いビールと同じだけど、後味にはほのかに黒ビールのような風味がある。 お店にこういう黒ビールがあれば飲むのにな! 曳山Black 城端麦酒 IPA いいね 3 3ヶ月
@Mow 和歌山ブルワリー (和歌山) AGARA CRAFT Pale ale / PALE ALE レモンピールがほのかに香るがフルーティーさは控えめな感じ。癖もなく飲みやすい。和歌山土産にエールを買ってくる素敵な知人に感謝。 AGARA CRAFT 株式会社吉田 ペールエール いいね 3 3ヶ月
@中洲川豚 心地よいのどごし。 名前もデザインもとってもよくて、ビールのイメージにぴったり! 作り手の気持ちに思いを馳せながら、でも自分の日常に入り込むような、そんな不思議なビール。 僕の味 城端麦酒 ラガー いいね 2 3ヶ月
@シンパクバドワイザ号🐎 強めの苦味とフルーティーな香り、甘み。なんとなくうっすらヴァイツェンのようなバナナ感も感じる気がします。美味しい。 FAR YEAST 東京ブロンド Far Yeast Brewing ゴールデンエール いいね 2 3ヶ月
@ashika タイのスーパーで見つけた日本のcraft beer。美味いね!薄いなかと思ってたけど、日本人の舌に合わせてるのか、一口目からしっかり味わいがあり声が出てしまった。ご馳走様です。 ホワイトエール (WHITE ALE) 常陸野ネストビール ホワイトエール いいね 2 3ヶ月
@Qちゃん 新潟県阿賀野市 スワンレイクビール醸造所 越乃米こしひかり仕込み スペシャルラガー Alc=5% IBU=15 戴き物、日本酒的なパッケージ、濁りのない薄いクリアゴールドな新潟産こしひかりを使ったラガー、お米感はあまり感じないがとにかくスッキリした飲みやすさ、軽さ、ドライだけど苦くない 越乃米こしひかり仕込みビール Swan Lake Beer ピルスナー いいね 6 3ヶ月
@chigenabe2hai 華やかでは無くしみじみうまい感じのビール。 確かにうまいけど自己主張し過ぎずまったり飲める。 色からする印象よりもあっさりかなー。 たぶん、何にでもあう。 麦の香 ペコラビール 不明 いいね 2 3ヶ月
@九紫火星 ABV:7.0% スタイル:ヴァイツェンボック ベアレンの冬季限定ビール 毎年配合を少し変えているそうで、同じ味はその年限り。やや高めのアルコール度数と濃厚でコクのある味わい ベアレンビール楽天市場店で購入 URSUS ベアレン醸造所(BAEREN) ヴァイツェンボック いいね 9 3ヶ月
@yu___hahaha ✳︎シナモンエール ~ スパイスエール ABV:6.5% IBU:10 ◆ NORTH ISLAND BEER since2003 札幌 東区→江別 「BEER IS ART」 ♩とってもシナモン クリスマス感満載 スパイスの香りと柔らかい甘み ×ナッツのクッキー ×ワム!「ラストクリスマス」 シナモンエール NORTH ISLAND BEER ハーブ・スパイスビール いいね 2 3ヶ月
@yu___hahaha ✳︎INEDIT ABV:4.8% ◆ ダム社 ~ スペイン 世界一予約が取れない幻の三ツ星レストラン「エル・ブジ」のシェフとソムリエチーム、バルセロナNo.1ビールメーカー「ダム」のブラウマイスターにより創りだされた“前例のない”究極のプレミアムビール ♩シャンパンのような華やかな香り ふわっと広がるまろやかな味わい 軽やかにはじけとぶ炭酸感 幸せ感じる ×パエリア INEDIT DAMM Damm 不明 いいね 4 3ヶ月
@MYK アルコール7.5%を感じさせない飲みやすさ。 トロピカルでジューシーなフレーバーが特徴で、 白濁した滑らかでフルーティーなビール。 厳選されたホップを使用し、苦みを抑え、 柑橘系の強い香りと風味を持つIPA。 (紹介文より抜粋) このジュースみたいな飲みやすさは、 ちょっとはまってしまいそう✨ オハラズ ストームバーストIPA カーローブリューイング IPA いいね 10 3ヶ月
@研 Fraxinus Single Hop IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 30) ボディ⭐︎ Alc. 6% ホップ:エルドラド、エルドラドLupomax VERTERE グレープフルーツや完熟みかんの香り。 近くの酒屋で買いました。 Fraxinus VERTERE IPA いいね 7 3ヶ月
@masa_kp 【華やぐ冬〈香〉】 苦さ強めのものとは対極のビール。口に入れて甘みを感じる、ややシナモンも感じるような飲みやすいビール。トロピカルのようなフルーツの甘さではなくて、お菓子のような甘さが感じられる。 いいね 1 3ヶ月
@masa_kp 【代官山IPA】 お店のビールお好みチャートで1番苦味が強い所に位置してたビール。お店でしか飲めないものだったので迷わず注文。 チャート通りしっかり苦味がくるけど後味はスッキリで美味しい。フルーティさも多少感じる。苦味が強いとはいえサラサラ飲める感じがした。 いいね 4 3ヶ月
@kochia mahou session IPA 香りが良い。ホップなんだろうけどジャスミンというか花っぽい香りがする。それでいて苦味もあって美味しい。 好きより Alc:4.5% Session IPA Grupo Mahou-San Miguel IPA いいね 4 3ヶ月
@kochia DUCHESSE DE BOURGOGNE すっぱい!黒酢?リンゴ酢?っぽい感じ。ランビックという種類らしい。健康に良さそうと勘違いする。アルコール感全くないが6%なので気づいたら酔ってる系 好き DUCHESSE DE BOURGOGNE verhaeghe レッドエール いいね 3 3ヶ月
@kochia CoronaExtra 炭酸が強い。 麦の風味がするが、ビールを楽しむというよりは水分補給よりの感じ。瓶と缶で飲み比べてみたい。 普通 Corona Extra Grupo Modelo ピルスナー いいね 2 3ヶ月
@Mow BROOKLYN BREWERY (アメリカ) BROOKLYN SUMMER ALE / PALE ALE 何となく買ってしまったが明らかに売れ残り…苦味は控えめで爽快感重視。ちゃんと夏に飲んでいれば印象が変わっただろうか。 BROOKLYN SUMMER ALE Brooklyn Brewery ペールエール いいね 3 3ヶ月
@シンパクバドワイザ号🐎 あまりラガー系は好きではないと思ってたのですが、しっからした苦味とゴクゴク飲める爽やかさでかなり好きです。ブルックリンラガーのような美味しさ。 僕の味 城端麦酒 ラガー いいね 1 3ヶ月
@シンパクバドワイザ号🐎 香りはすごくコーヒー。見た目はスタウトっぽいですが、ブラックIPAとのことでしっかり強めのビール味。ほんのりスタウトみたいな甘めの後味も美味しいです。 曳山Black 城端麦酒 IPA いいね 4 3ヶ月
@nozomi SPACE POP NELSON SAUVIN / うちゅうブリューイング 明るい黄色の完全濁り 5.5% ダブルドライホップヘイジーペールエール 久し振りのうちゅう購入。 僕の好きなホップのひとつ、ネルソンソーヴィンで即決。 シングルと思いきや、NS CGXというホップもあるのは、シングルホップと呼んでいい、か。 ここまでニゴニゴのヘイジーなので、爽やかな白葡萄のような香りではなく、苦味はガツンとくる。ホップジュースだわー これは最高か。 つまみのクラッツ開けずに、単品で楽しんだ。 伊勢原の酒屋で購入。 以下、ブルワリーからの情報 SPACE POP NELSON SAUVIN / DDH HAZY PALE ALE Hop : Nelson Sauvin, Nelson Sauvin CGX SPACE POP NELSON SAUVIN UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ペールエール いいね 4 3ヶ月