@Soo クリアでほんのり甘みがある爽やかなヘイジー。 前から気になってた香港ビールにふいに出会えて嬉しい☺️ crazy rich lupulins Carbon Brews インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 2年以上
@七御三(ナナオミ) 横須賀ポートマーケットで舞浜地ビールのジャパネスクを頂きました。(地元ビールは既に何回か頂いてるので……) 柚子やかぼす、すだちや金柑を使った柑橘感たっぷりのビールです。 おつまみに買った葉山みかんのソーセージとの相性もバッチリでした。 ジャパネスク 舞浜地ビール工房 HARVEST MOON フルーツエール いいね 7 2年以上
@an アロマホップとエール酵母が生み出すフルーティな香りとモルトのやさしく芳醇な味わいが特徴のブロンドエール。穏やかな味わいのこのビールは和洋どちらの食事とも相性がばっちり。 エレガントブロンド エチゴビール ペールエール いいね 5 2年以上
@七御三(ナナオミ) 友人とイタリアンでランチをしたのでナストロアズーロの生を。 ペールラガーの控えめな苦味とライトな味わい、ほんのりと柑橘系の香りで前菜のサラダにもピザにも合う食中酒です。 ペローニ ナストロ・アズーロ peroni ピルスナー いいね 6 2年以上
@Soo しっかり覚えてないけど美味しかった記憶ある。 すすき野の梶原ビリヤード、雰囲気的に良いお店だったけどもうなくなっちゃったんだよなぁ。 PHASER HAZY IPA Ecliptic Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 8 2年以上
@九紫火星 アルコール分:6.0% スタイル: Fruited Ale WCB、Be Easy Brewing、Black Tide Brewing のコラボ第2弾。 確かに感じるグァバの香り。 濁った見た目そのままに飲み口はフルーツ感満載ジューシー。 苦味はほぼなく後味はあっさりドライ。 同時購入していたBTBの#fruitstoriesと混ぜてもアリです。 #fruitstories WEST COAST BREWING フルーツエール いいね 9 2年以上
@九紫火星 アルコール分:5.5% スタイル:フルーツエール West Coast Brewing、Be Easy Brewing、Black Tide BrewingコラボのBTB版。 見た目は黄金色、マンゴーの香りはなんとなく。 苦味は控えめ、マンゴーの味も控えめであっさり。単独ではちょっと物足りない印象。 同時購入していたWCB版と混ぜたところ、やや重厚感が増して好みに近づきました。 #fruitstories BLACK TIDE BREWING フルーツエール いいね 15 2年以上
@橘理央 マジか。苦い。 見た目からは想像できない苦さ。 よく見たらIMPERIALだった。そりゃ苦いですね… カカオ95%みたいと思っていたらカカオニブ入っていた…そりゃチョコ感もあるわな (友人談) カカオ95%。→100%。苦い。 いいね 5 2年以上
@橘理央 出先で発見した京都醸造さんのビール! 美味しい。近くのスーパーで買うベルギーのビールに近いテイスト。 って思っていたらベルギービールに近くして作ったらしい。なるほど。 黒蜜入れてる?せいか甘さも感じるビール (友人談) 濃厚 いいね 5 2年以上
@mariko クセは少なく、甘め、スッと消える。 お好み焼きとともに。ソース味を邪魔しなくてよい。 刺激は少ないんだけど、喉の奥に不思議な香り。 33 ACRES OF SUNSHINE 33ACRES BREWING ベルジャンホワイト いいね 5 2年以上
@salud ‼︎ HUSH… 静けさ という感じの意味だけど. お味は、とてもフルーティーでほどよい苦味. 適温でまろやか! 上手に創られている感じ‼︎ まぐろとのコンビは、ちょっとイマイチかも… HUSH BEER BRAIN(ビアブレイン) 不明 いいね 8 2年以上
@RyudaLad 久々の白ビール。やっぱり鼻に抜ける香りが非常にいい。エチゴビールって最初のマイクロブルワリーだったんだ、知らなかった。 のんびりふんわり白ビール エチゴビール ヴァイツェン いいね 6 2年以上
@七御三(ナナオミ) ちょっと前に買って仕舞い込んでいたうちゅうブルーイングさんのSYMMETRYです。スムージー系はよく買うのですが実はうちゅうさんのIPA系飲むの初めてだったり。 開栓すると本当にホップのいい香り!そして飲むと甘い!フルーツでも入っているのか?と思ってしまうけどちゃんとビールのそれで出来てる。この濁り感もめちゃくちゃ良い…… SYMMETRY UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) IPA いいね 6 2年以上
@takamin36 静岡にあるブルワリーHORSEHEAD LABS 初めて飲むブルワリーですが、この馬頭 恒河沙はDDHならではのガツンとかんじられるホップ感がすごく良いです ジャケットも名前も厨二心くすぐられます 恒河沙 HORSEHEAD LABS IPA いいね 10 2年以上
@七御三(ナナオミ) 某酒クズVtuberの動画に取り上げられていたのを見て購入した八女ブルワリーの飲み比べセットが届いたのでまずはピルスナーから。 八女茶が入っているので爽やかなお茶の後味が心地良い。度数も低めなので本当に緑茶感覚でスルスル飲めてしまう……!いいビールを知れて良かった……! Bright Star Pilsner 八女ブルワリー ピルスナー いいね 6 2年以上
@研 宇宙Deluxe DDH SPECTRUM DIPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎⭐︎ Alc. 8.5% ホップ: Citra,Cryo Citra,Spectrum Citra,Incognito Citra UCHU BREWING これでもかというくらいシトラが投入されたHAZY DIPA。特濃ホップの草感とトロピカルフルーツ感。 TDM下北沢で買いました。 宇宙DELUXE CITRA UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 14 2年以上
@takamin36 スッキリしてて苦味もはっきり 喉越し良くて一気に飲みたい系のビール オレンジとかベリー系の酸味もあり WING TIP REVISION BREWING COMPANY IPA いいね 9 2年以上
@milou これまた個人的にハズレなしの忽布古丹から、風雲児。苦い香りはあるけど、味としての苦味はほとんどないかな。不思議〜。おいしいです。 風雲児 忽布古丹醸造 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 2年以上
@milou 入っていたらつい飲んでしまう其の十。安定の美味しさ。 其の十 / NO.10 Anniversary IPA | 志賀高原ビール 志賀高原ビール インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 2年以上
@北限のレモン パッケージ変更があった様。中身は変わらず王道なウェストコーストIPAだと思います。とは言え、前に飲んだのは相当に前なので、比較する程には記憶は定かならず。 West Coast IPA Green Flash Brewing IPA いいね 20 2年以上