@uut1-beerlover-32 フルーティ/芳香2 アルコール/水っぽい0 柑橘2 ポッピィ2 フローラル1 スパイシー1 モルティ3 タフィ0 焦げ臭さ0 硫黄臭0 甘さ1 酸味1 苦味3 シャープさ2 ボディ3 余韻3 HUB ALE ver.35 エチゴビール ペールエール いいね 2 2年以上
@空手まー Belgian Whiteは通常コリアンダーとオレンジピールを使用しますが、The North Island Beerの新作は定番品Coriander Blackの醸造経験を活かし、コリアンダーのみを使用して醸したそうです。「ドリンカブル」という言葉を私も多用しがちですが、これぞ正にドリンカブルと言える飲み心地。程よいスパイシーさも有りながら、口に含んだ瞬間柑橘の爽やかなアロマが華開きます Coriander White NORTH ISLAND BEER ホワイトエール いいね 10 2年以上
@研 DOUBLE WHO COOKS FOR YOU Hazy Double IPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎⭐︎ Alc. 8.5% ホップ: シトラ、モザイク、センテニアル Jackie O's Brewery🇺🇸(オハイオ州) ホップマシマシなココナッツやマンゴーなどのトロピカルフルーツ感と熟した蜜柑のような甘いフレーバー。優しい口当たり。 TDM下北沢で買いました。 DOUBLE WHO COOKS FOR YOU jackie O's ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 12 2年以上
@やまけん 以前この銘柄の白ビールがめちゃくちゃ美味しかったので期待して飲みました! 結果は普通… ちょっと特徴にかけるような、色味の割にはパンチもなく意外とスーッと入ってきました。 THE軽井沢ビール ダーク 軽井沢ブルワリー ドゥンケル(デュンケル) いいね 6 2年以上
@やまけん 海外のビール詰合せに入ってました。 唯一のIPAだったので期待してましたが意外と飲みやすくグイグイいけました。 特徴的な苦味や香りはないものの悪い印象はないです。 GOOSE IPA GOOSE ISLAND IPA いいね 5 2年以上
@九紫火星 アルコール分:7% スタイル:DDH IPA w/Yuzu 映画シン・仮面ライダーとEarmo社がコラボしてうちゅうブルーイングが製造した限定ビール。 コンセプトは「幸せになれる味」 ホップとゆずが混じり合った香りはスッキリ爽やか。 濃厚ながらもゆずのさっぱり感と苦味がだんだんと強く…たまらんです。ホントに次の一口を誘う。 美味しく頂きました。イーッヽ( ̄д ̄) シン・仮面ライダー公式アプリ「SHOCKER」から購入。 SHOCKERビール UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) IPA いいね 15 2年以上
@tws@ngo 5/4/2023 サントリー生 クラフトビール初心者からすると「ああ、これこれ」って感じのビールでした。 飲む前の香りから苦味がある感じで、炭酸強め、喉越しを感じるタイプだなと思いました。 サントリー生ビール(トリプル生) サントリー ピルスナー いいね 8 2年以上
@MYK きめ細かい泡とクリーミーで香ばしい飲み口。個人的には瓶のエクストラスタウトの方が炭酸が強く、香ばしさが好み。同じギネスでも瓶と缶でこんなに違うのは驚き。缶の方がまろやかな味わい。 GUINNESS -DRAUGHT- Guinness Brewery スタウト いいね 10 2年以上
@jtew-beerlover-ye キレはあるけど特筆して何かが秀でているかというと…いまいち特徴が見えてこない印象でした。 サントリー生ビール(トリプル生) サントリー ピルスナー いいね 4 2年以上
@Soo ビール登録のスタイルにDDHないのかな? 苦味が少なく甘いグレープフルーツ。 ジューシーでドリンカブル。 でもアルコール7%。 いや、美味しいよね😋 これ系のDDHって最後にお茶の出涸らしみたいな苦味あるよね。そこでビール感を改めて感じる🍺 SYMMETRY UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) IPA いいね 10 2年以上
@MYK 人間には3種類ある。死んでいく者。 死んではいないが、ただ生きている者。 海に向かって旅立つ者。 偶然に耳に入ってきたこの印象的な言葉がすべてのはじまり。山々に囲まれたこのオラホビールの醸造所から、広い海に旅立つ者として開発されたビール。 (HPエピソードより抜粋) 強いホップの香りとビターな味わいで、「よなよなエール」が好きな人はハマりそうなテイスト。 CAPTAIN CROW EXTRA PALE ALE OH!LA!HO BEER ペールエール いいね 12 2年以上
@空手まー 2019年にWest Coast IPAが誕生した当時のレシピをもとに、Simcoe、Centennial、Columbus、Cascadeホップによるグレープフルーツのような柑橘感、苦みと、British Crystalモルト由来の香ばしさ、甘みがバランス良く共存した一本。 リバイバルの機会に地元・サンディエゴのイラストレーターMatthew Jay Flemingが新しいパッケージデザインを手掛け、サンディエゴへの愛を表現したそうです。 WEST COAST IPA Green Flash Brewing ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 11 2年以上
@momoya ベースはペールエールで、ハチミツ甘さが香りに、味わいにほのかに感じられます。思ったよりキチンとペールエールで、甘ったるくなく飲みやすいですね。 FIONA Honey Pale Ale PECCARY BEER ハニービール いいね 4 2年以上
@北限のレモン 一番搾りが新しくなったとの事で。 以前より飲みやすくあっさりしたかな?という感じです。 個人的には前の味の方が好きでしたが。 キリン一番搾り生ビール キリンビール ピルスナー いいね 15 2年以上
@takamin36 インディアンペールラガーは好きなんだけどなかなか売ってないから見たら買ってる これは控えめに言って最高 ラガーのスッキリさとホップのアロマガツンとしてて美味い pils Faction Brewing インディアンペールラガー いいね 9 2年以上
@MYK 食事にとても合い、香りもよく、口の中いっぱいに広がるフルーティーな味わい。日本の飲用スタイル、嗜好にマッチするジャパニーズエール。 PREMIUM MALT'S -香るエール- サントリー ペールエール いいね 6 2年以上
@akQ ≫ IPA [ISLAND BREWERY🇯🇵 Iki-shi, Nagasaki] Style:IPA ABV:6.5% IBU: 60 Hops: Merkur,EL Dorado,Mosaic ホップ由来のフルーツの豊かな香り。あと香ばしいわたあめみたいな甘い香りがしました。 壱岐焼酎に使われる白麹を使用との事なので、焼酎も飲んでみたくなりますね。印象に残るおいしいビールでした。壱岐の海の幸とともにタップで飲んでみたい。 IPA ISLAND BREWERY IPA いいね 20 2年以上
@やまけん 箕面ビールのピルスナー。 特徴を感じましたが投稿に時差があり過ぎて細かく思い出せず…当然ピルスナーなんでグビグビ飲みやすさもありつつ味と香りに特徴を感じました。 MINOH BEER ピルスナー 箕面ブリュワリー ピルスナー いいね 4 2年以上
@やまけん あんまり覚えてないですが… あっさりと喉越しよく飲みやすい感じでした。クラフトビールを期待するとダメですが料理の邪魔をせず軽く飲みたい時に。 台湾啤酒 台湾菸酒公司 不明 いいね 2 2年以上
@やまけん これも苦いかった! でも香りが非常によくIPAの特徴を感じながらもよく出来たビールだなと思いました。6種類のホップを使ってこだわりを感じます。 パッケージデザインに負けずパンチのある味に仕上がっており、個人的にIPAでは理想的な苦味と香りでした。 信州浪漫 6HOP IPA 麗人酒造 IPA いいね 3 2年以上
@やまけん ハワイのゴールデンエールビール。 うーん、ちょっと香りも弱いし特徴に欠けるなかと…海外の輸入コストもあってか値段の割に期待して飲みましたが味は普通でした。 ビッグウェーブ・ゴールデンエール KONA BREWING ゴールデンエール いいね 2 2年以上