@九紫火星 アルコール分:4.5% スタイル:フルーツスムージーサワー 初めてのAMAKUSA SONAR BEERさん。 原材料にピーチ、リンゴ、パイナップル、キウイ、ソフトクリームと記載あり。 トロトロで果汁感たっぷり。そのまま大人のフルーツミックスジュースという印象。なお、本製品にワラスボは入っていないそうです。 お値段ちと高めなのがちょっと手を出しにくいところ。でも美味しいです。 フルーツパーラーNekoNeko がばいver. AMAKUSA SONAR BEER フルーツ・ビール いいね 12 3年弱
@アソパソマソ 大手の生ビールより安いけどクオリティは全然変わらない(サッポロビール製造だから当たり前か)。 ちょっと甘めな味。美味しい。 プレミアム生ビール サッポロビール ピルスナー いいね 6 3年弱
@研 Summer Time Blues Fruit Hazy IPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: RIOT BEER デコポンの爽やかな香りがする、さっぱりしたヘイジーでした。 TAMARIBAで飲みました。 Summer Time Blues Riot Beer Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 14 3年弱
@akQ ≫First Impact ファースト インパクト [うしとらブルワリー🇯🇵栃木] Style:American style Black IPA AVB:6.5% IBU:39 黒系苦手な人にもオススメ、とあったので飲んでみる。えぐさや渋さを感じず、ローストの香ばしさと重すぎないボディでドリンカブル!おいしかった! #465ファーストインパクト うしとらブルワリー IPA いいね 14 3年弱
@さりー つい生協でお買い上げしてしまった善光寺セット ひょっとすると初ケルシュかも? そういえばビール検定で覚えましたよケルン協定 ケルン産以外のケルシュは正しくはケルシュではないってやつですね てことでケルシュ風なんだろうけれども、これが予想以上に好み‼︎ テキスト通りに口当たり柔らかでほのかな甘味!てかジワジワけっこう甘い! そして最近よく飲む注いだ時から華やかに香るIPA系とは逆に、飲み込んだ後から強烈に立ち上ってくる香りがたまらん‼︎ このちょっとクセのある感じ…森っぽいけどちょっと違う…確かになんというか白樺感! あぁー、これは是非ともシュタンゲで飲んでみたかった! うちのグラスじゃちょっと太い… いつか本物のケルシュをシュタンゲでリベンジしてみたいなぁ…と、思わせてくれる良い1杯でした 善光寺浪漫ビール しらかば 麗人酒造 ケルシュ いいね 9 3年弱
@gengenail 舌を撫でるようにすっと通る爽快感。一口ごとに苦味がまし、一口目とは違った味に変わる。無駄のないラガーらしい味に、麦の甘い香りがほんのり香る。 きめの細かい泡。 ラガーにふさわしい黄金ボディ。 スウィングトップボトルは愛嬌たっぷり。 Grolsch Grolsch ピルスナー いいね 7 3年弱
@Haku ダシェフ醸造所のマック・シェフ。 アルニラムさんの続き。 私の大好きなベルギービールも多く取り揃えていらしてこのマック・シェフもタップで飲むことが出来ました、 シメイにニュアンスが近いかも?シメイブルーを少し軽くした感じ。 こちらも美味しかった。 マック・シェフ ダシェフ ベルジャンダークストロング いいね 16 3年弱
@空手まー 副原料にお米を使用したというCold IPA このスタイルの特徴であるクリアな飲み口とホップ由来のフレーバーが際立っています。 ホップはColumbus、Mosaic、Nelson Sauvin、Citraがチョイスされており、瑞々しく甘い果実の香りと青々しい松の香りが交じり合い鼻腔をくすぐります。 SPELL BOUND BrewDog IPA いいね 12 3年弱
@akQ ≫ Scilla シラー [ VERTERE🇯🇵東京 奥多摩 ] Style: blonde ale ABV: 5.5% IBU:7 Hops: Aurora 缶を開けた瞬間甘い香り!飲んでみると甘さはなく口当たりなめらか。少しスパイシーでお花の香りがします✨ Scilla VERTERE ベルジャンブロンドエール いいね 15 3年弱
@ふわふわ サントリービアボール Wilkinson 3 : 1 beer ball おすすめ割りで初飲み 爽やか、氷たっぷりといい感じ 美味い ビアグラスおたくには、数限定の専用クラス付きはたまらない❣️ ビアボール サントリー 不明 いいね 6 3年弱
@akQ ≫せとうち2022 cold IPA ver. [Setouchi Beer🇯🇵香川 高松 ] Style:cold IPA ABV:6.0% Hops: NelsonSauvin,Vic Secret お米を使っているそうです。とても軽やかで爽やかな柑橘香。クリーンでありながらしっかりとした苦味。じりじりと苦味が残ります。 いいね 14 3年弱
@さりー 本日悪魔シリーズ2本目 ブラック好きとしては期待して飲んでみるも、うーん、めっちゃ飲みやすい…飲みやすい…が、やや物足りない… なんだろう、好みなんだろうけど、もう少しコク的なものが欲しい‼︎ 黒いだけでスタウトではないから仕方ないのかしら 黒系入門や、スッキリ系が好きな人には悪魔っぽいのかな 悪魔のビール アメリカンブラックエール 黄桜 アメリカン ペールエール いいね 4 3年弱
@さりー 毎年年始に干支のラッキーを飲んでいる黄桜さん 大事な仕事が終わってやっと呑めるぞ!という事でずっと飲めていなかった悪魔でお疲れ様 フルーティで後から苦味が飲みやすーい セッションIPAという事で好みのタイプなのもあるんだろうけど、黄桜さんではこれが一番好きかも 悪魔…とまではいかない気もするけど(笑)、お疲れ様の一杯には良い感じ 悪魔のビール 黄桜 レッドIPA いいね 4 3年弱
@nekomn ホップ4種類使ってるアメリカンペールエール ホップ毎の香りがして良い ナイトロで飲んだのもあってスルスル飲める シップヤードペールエール SHIPYARD アメリカン ペールエール いいね 6 3年弱
@九紫火星 アルコール分:6.0% スタイル:SMOOTHIE SOUR ALE ほんのりとバニラの香り。 ブラックベリーとブルーベリーを大量に使用していて超濃厚。 バニラ風味も加わっていて、果実の酸味をうまく抑えているような印象を受けました。 とても美味しい, PHOTON BlackBerry&BlueBerry UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) フルーツ・ビール いいね 9 3年弱