@イケダ ・ソラチ1984の白いパッケージと相対する鮮やかな赤のパッケージは、同じくサッポロの、ヱビスに対する琥珀ヱビスのコクを想起させるかのよう。 ・IPAのような注いだ瞬間からのホップの香りはそこまで感じないが、口に含んだ瞬間に、ダブルの名に違わぬ豊かなホップの香りが飛び込んでくる。 ・ソラチ1984同様、レモングラスの爽やかな香りというよりも、ヒノキの静かで安定感のある香りの印象が強い。かつ2倍のホップを使用しているだけあって、その個性を存分に感じることができる。 ・ソラチ1984はザ・ゴールデンエールという感じでビールの色はとても薄かったが、こちらはけっこう色が濃く、オレンジ寄りの黄色。度数も6%と引き上げられていて、2倍のホップに負けない飲みごたえを出そうという意図があるものと推測。実際飲みごたえはあるけれど、さりとてゴールデンエール、味自体というか舌への苦味はあまり残らないので、後味はスッキリしている。この絶妙なバランス感が素晴らしいと感じた。 SORACHI 1984 DOUBLE サッポロビール ピルスナー いいね 4 約3年
@chigenabe2hai 燻製で有名なビールの燻製していないやつ。 あっさり飲みやすいラガーで、ほのかにシュレンケルラだなあ…と感じる燻製感がアクセントです。 シュレンケルラ ラガー Heller ラガー いいね 7 約3年
@中原ビアマン 平塚の醸造所さん。神奈川県民として応援したい。アメリカンIPAらしい強い苦味と香りの中にも華やかさもあるオススメなビール Gold shower YGGDRASIL BREWING アメリカンIPA いいね 4 約3年
@milou シナモンとクローブあたりかな?スパイスが効いてるフルーツエール。使っている果物はパイナップルらしいけど、焼き林檎みたいな感じ。でも甘過ぎなくてスルッと美味しく飲めました。 マクガフィン NARA BREWING(奈良醸造) フルーツエール いいね 4 約3年
@研 Pale Ale ペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 46) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: KOBO Brewery リンゴや柑橘系の香り。アンカースチームに近い味を感じました。少しドライです。 いただきものです。 pale ale KOBO Brewery ペールエール いいね 11 約3年
@九紫火星 アルコール分:6.5% IBU:50 スタイル:Cold IPA 口当たりからボディも軽めなのにジューシーさを感じられるところに驚き。アルコール度数もIBUも数値ほどは感じられずに、正にするっと飲めます。興味深いビールでした。 伊勢角屋麦酒 楽天市場店で購入 するすんIPA 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 14 約3年
@九紫火星 アルコール分:5.0% IBU:20 スタイル: ミュンヒナースタイル・へレス 新酵母Kveikを使用したラガービール。 微かな甘み、苦味も控えめでゴクゴクと飲めます。 伊勢角屋麦酒 楽天市場店で購入 New Generation Lager 伊勢角屋麦酒 ヘレス いいね 13 約3年
@Haku 京都醸造の有終甘美。 黄金色が綺麗なベルジャントリペル。 トリペルにしては9%と抑えめのアルコール度数が心地よく飲み進められる。 みかんの香りが仄かに香り最後に抜けるベルジャンぽい余韻がかなり好み。 有終甘美 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - ベルジャン・トリペル いいね 15 約3年
@ちゃこさん 今日届きましたー‼️ 舌の奥の方の苦いのを感じるところがじわぁ〜っと苦味に包まれます。 ホーップと叫びたくなりました。 おいしいです。 SORACHI 1984 DOUBLE サッポロビール ピルスナー いいね 11 約3年
@*ずーみん* 今年もキターーーー🤗✨ 遠野産とれたてホップ解禁!! ひとくち口に含んだ瞬間の、爽やかなホップの香り、そして華やかさ✨ 毎年のことだけど、最高です😂 安定の美味しさだけど、例年よりあっさりすっきりに感じるような?! この時期の期間限定一番搾り また今年も美味しく味わいたいと思います🥰 一番搾り とれたてホップ生ビール キリンビール ピルスナー いいね 6 約3年
@LarkUM01 BREWDOG CLOCKWORK Tangerine Session IPA 330ml alc.4.0% IBU不明 22/11/2 神戸阪急で360円 個人的な好みとは合わなかった。 …訳ではないが、コストと合わない。 個人的にはこのブランドが合わないのかもしれない。 香り:モルトと柔らかな柑橘 味:タンジェリン感は微かにまろやかに CLOCKWORK TANGERINE BrewDog IPA いいね 4 約3年
@Hoppy Red Mos Definitelyはアメリカのホップ、ソルタナがたっぷりと使われており、柔らかな苦味と、ジューシーでトロピカルなホップキャラクターが特徴的なヘイジーIPAです。 モスデフ フランクエステイト ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 約3年