@九紫火星 アルコール分:9.5% スタイル: バレルエイジインペリアルスタウト 昨年秋に購入しておいた数量限定ビール。 ウィスキー、イチローズモルトの空いた樽で熟成させた、バレルエイジドビール。 開封と同時にウイスキーの芳香な香り。 甘めのチョコレートやバニラの風味から苦めのチョコへの変化がまた面白い。 色んな意味でヤバくて秋の夜長にちびちびと楽しむには最高の1本です。 KING KONG KNEE DROP Anglo Japanese Brewing Company インペリアルスタウト いいね 11 約3年
@研 白-shiro- ヴァイツェン 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: COEDO BREWERY ほんのり甘いバナナ香。すっきりするりと飲める美味しいヴァイツェン 。初めて飲んだ時と印象変わりました。 いただきものです。 白 (Shiro) COEDO BREWERY ヘーフェ・ヴァイツェン いいね 11 約3年
@8810 米を使ったビール 黄桜酒造のクラフトビールなだけあり、山田錦(だったかな)を使っているそう 飲み口、後味さっぱり 苦味も少なく、飲みやすい 京都麦酒 ブロンドエール 黄桜 不明 いいね 4 約3年
@nekomn オータムフェスで飲まれるメルツェン フェストラガー スパイシーで柔らかくてコクがある感じ フェスト ラガー (Fest Lager) Baird Brewing 不明 いいね 6 約3年
@jasmine 茨城大洗に2021年にできたマイクロブルワリー。 小さなショッピングモールの中にタップルームがあり、ビールをいただけます。 今回は瓶で買ってきました。 ラベルもかわいいイラストで統一感があります。 こちらのブラウンエールは甘みは抑えめ。 まったりした香り、苦味はありますが、少し酸味があるので、重くない印象。 Play boy Beach culture brewing ブラウンエール いいね 6 約3年
@LarkUM01 信州浪漫 七味唐辛子BEER 長野県諏訪市 350ml alc.5.0% IBU不明 22/10/22 味香り共に特筆なし。苦味渋みほぼ無し。七味感は炭酸に隠れ、しばらく経ってから舌に感じる。その為、何か食べながら飲むことはお勧めしない。期待としてはもっと七味感をハッキリと突き抜けて欲しかった。 香り: 味:(強いて言えば)唐辛子 信州浪漫 七味唐からしBEER 麗人酒造 スパイスビール いいね 7 約3年
@レフティ モルト感半端ない アンバーなのにスルスルと飲める軽やかさ、しかし芳醇さ香ばしさが凄い 美味い これがアンバーセゾンか。 sundays sigh Brewccoly アンバーエール いいね 6 約3年
@研 KIRISHIMA BEER PALE ALE ペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: 霧島酒造 キリッとしたペールエール。アメリカンホップの香りと苦味も効いてます。 青島のお土産屋で買いました。 KIRISHIMA BEER PALE ALE 霧島酒造 ペールエール いいね 13 約3年
@1740cm 【種類】WestCoastIPA 【アルコール度数】6.0% 【IBU】68 Back To The Classic Vector Brewing ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 5 約3年