@akQ ≫ PINTLE ピントル [BURNT MILL BREWERY🏴サフォーク] Style:pale ale ABV:4.6% Hops: Citra、Cascade バーントミルブルワリーの軸(ピントル) となる フラッグシップペールエール まず驚くのは透き通った麦の香り✨そして軽やかな飲み心地ながらもCitra &Cascadeの香りと爽やかな苦味が存分に味わえる。味に無駄がないというか、飲み疲れないのでずっと飲んでいられそう。 PINTLE BURNT MILL ペールエール いいね 17 約3年
@研 スタウト スタウト 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU 12) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: 箕面ビール ほんのり甘くて香ばしい焙煎モルトの香り。 Beer Switchで飲みました。 MINOH BEER スタウト 箕面ブリュワリー スタウト いいね 10 約3年
@salud ‼︎ HOTなメキシコに🇲🇽いた時は… "うまい、喉に入ってくー!".と↑ 🇯🇵では… "うすい、うすーい".と↓ メキシカンスープは、種類豊富で美味しい! メキシコビールは、あまり種類を知らない. Corona Extra Grupo Modelo ピルスナー いいね 11 約3年
@アソパソマソ グラスに注いでから瞬く間に香る柑橘系のフレーバー。IPAだけど、アルコールは4.5%と低く、香り攻めの一品。 常陸ネスト セッションIPA 常陸野ネストビール IPA いいね 8 約3年
@アソパソマソ 二度目まして。初回はふるさと納税で出会い。今度はスーパーに売ってたので買い。 さっぱりした味に加えて、甘い?とも思える旨味的な何かが特徴的。美味しい。 THE DAY / TRAD GOLD PILSNER ベアレン醸造所(BAEREN) ピルスナー いいね 7 約3年
@九紫火星 アルコール分:5.0% IBU:20 スタイル:スパイスフルーツエール 初めてのDD4Dブルーイングさん。 3周年記念ビール。 ハイビスカスのピンク色の見た目とレモン風味の味はビールが苦手な人にも好まれそう。 Pink Lemon Paradise ピンク レモン パラダイス DD4D Brewing フルーツエール いいね 11 約3年
@研 桃ヴァイツェン 白鳳ver フルーツヴァイツェン 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU 12) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: 箕面ビール 少し濁った黄色。決して甘くはないが、桃とヴァイツェンのフルーティさがベストマッチしている。 Festaで飲みました。 国産桃ヴァイツェン 箕面ブリュワリー ヴァイツェン いいね 11 約3年
@まちゃ 本日…2本目。 ベアレモンラードラー/発泡酒 サッパリ美味しい🙆♂️ アルコールも2.5%で軽い… とても飲みやすいです。 製造工場 岩手県雫石工場 LEMON RADLER ベアレン醸造所(BAEREN) フルーツ・ビール いいね 10 約3年
@Hoppy Red 刺々しくないクリアな苦味と爽やかなシトラス系のホップアロマが押し寄せて来ます。 苦味は強いが、麦茶のような香ばしさがバランスしているので苦味だけではないおいしさを感じます。 J-CRAFT HOPPING ガツンとIPA DHCビール IPA いいね 5 約3年
@wonder0209 京都醸造 六遊記 豪州の巻(KYOTO Brewing 6 JOURNEYS - AUSTRARIAN) 660円(税込726円) ポラリス、エニグマ、ギャラクシーの3種を使用。オーストラリアで好まれる軽めの度数のキレあるIPA アルコール:4.0% IBU(苦さの基準):17 untappd: 種類:オーストラリアンIPA 容量:330ml 生産地:日本 京都府京都市 【ブルワリーより】 オージーホップと酵母が奏でるクリーンで冴え渡る味わい、夏のIPA 【味わいの特徴】 軽めのアルコール度数が嬉しい季節に、しっかりホッピーでいて軽やかなIPAという気の利いたチョイスを。 六遊記 豪州の巻 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - IPA いいね 8 約3年