@北限のレモン 1.2%のセッションIPAですが、物足りない感じもなく普通のIPA感覚で飲めます! SUPER SESSION IPA NUMBER NINE BREWERY セッションIPA いいね 15 約3年
@北限のレモン 山梨県北杜市産のホップを朝摘みして使用したゴールデンエール。ホップがグラスに浮いてます!これも喉越し良く飲みやすい。 ファーム・トゥー・グラス・ゴールデンエール NUMBER NINE BREWERY ゴールデンエール いいね 13 約3年
@北限のレモン ニュージーランドスタイルペールエール。ニュージーランド産のモルトとホップを使用しているそうです。これも飲みやすくフルーティ。 HAMMER HEAD ALE NUMBER NINE BREWERY ペールエール いいね 12 約3年
@北限のレモン カンパイに、と書いてあったのに2番目に飲んでしまいました。 4%で飲みやすくフルーティ。 カンパイアイピーエー NUMBER NINE BREWERY セッションIPA いいね 9 約3年
@キサラギ ロンリースター/ブラックタイドブルーイング 6.5%/- ホップ:Citra, Mosaic, Idaho7, Bravo トロピカル 苦少 Lonery Star BLACK TIDE BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 9 約3年
@Serori 強めのIPA 見た通りのhazyな感じで、透過性は0。 味はフルーティーかつ喉越しはクリアでバランスが非常にとれている。 自分はホップがもうちょっと強い方が好みだか、人によってはこれがベストという方もいるかも。 一方で、アルコール度数の高さは感じない。ただ、下に沈殿しているオリには注意。 人口3000人くらいの小さな町にあるブルワリーで作られてるビール。偶然立ち寄った場所の出会いに乾杯。 Bumper cars Union Brothers Brewing IPA いいね 8 約3年
@Serori ホップの香りと苦味がやや強め。 冷やした状態でもIPAの良さを感じる事のできるビール アルコール度数相当のフルーティーな感じ SWELL OF POSEIDON Forward brewing IPA いいね 6 約3年
@Haku Magic RockのDARK ARTS。 とてもフルーティなスタウト。 グラスに注ぐとチョコレートとベリー系の香りが広がる。 しっかりとしたコクにホップのフルーティな感じがマッチして美味しい。 DARK ARTS Magic Rock Brewing スタウト いいね 14 約3年
@Haku Brew DogのTRIPLE AGENT。 ベルギービールのトリペルをオーク樽で仕上げたバレルエイジドトリペルというスタイル。 期待値以上に美味しい! ベルジャンの良さにオーク樽の風味が乗りモルトの甘さが加わって一口ごとに色々と楽しめるビール。 TRIPLE AGENT BrewDog ベルジャン・トリペル いいね 17 約3年
@アソパソマソ 麦芽もだが、ホップってほんと色んな種類があるんですな。 缶のデザインに負けてないビールのパンチの強さ。一口一口濃くて苦くてじっくり飲める。一気飲み厳禁。 信州浪漫 6HOP IPA 麗人酒造 IPA いいね 8 約3年
@アソパソマソ 説明書き通り、濃くて苦い!ビールを飲んでる心地がする。 これまで飲んできたビールと違うのが分かる。個性発揮度◎ CAPTAIN CROW EXTRA PALE ALE OH!LA!HO BEER ペールエール いいね 7 約3年
@タナカ サッパリ、スッキリ ちょっと薄めかな 水みたいにスイスイ行けちゃう 米のまろやかさと ホップのフルーティーさが いい感じです。 GRAND malt 巨林フーズ&リカー ピルスナー いいね 5 約3年
@トリニー うまいこれ! これが100円って、コスパ良すぎ‼️🤗 かわっだ味がするけど、炭酸弱めで香ばしくてすごく飲みやすくて好き‼️ やっぱりベルギー系好きなのかな〜🇧🇪 なんだろこの、コクがあるのに飲みやすい感じ。苦くないし😋👌 ユーロホップ ANNO 不明 いいね 5 約3年
@空手まー Hazy Lager醸造途中のトラブルからラガー酵母が使えなくなり、急遽ブルワーの直感と感性でKevik酵母に切り換えて醸したIPA ホップは上富良野産Cascadeをベースに二度に渡りStrataでドライホッピングを施し、大変フルーティーな風味に仕上がってます。行雲流水とは11世紀に中国で活躍した詩人・蘇軾の言葉で「成り行きに任せて自然に移り変わる事」の意味だそう。秀逸なネーミングセンスにいつも感心させられます。 行雲流水 忽布古丹醸造 IPA いいね 14 約3年
@craft_lover_mkQ ■summer (IPA) 美深白樺ブルワリー🇯🇵北海道 トロピカルな濃い香りが印象的、 爽やかな苦味も良いアクセントに! 北海道旅行にて SUMMER(IPA) 美深白樺ブルワリー IPA いいね 12 約3年
@空手まー レモン、グレープフルーツ、そしてインディゴ(藍)の葉を使い、Citraでドライホッピングした個性的な色合いのサワーエール。 グラスを近づけると柑橘やパッションフルーツのような爽やかな香りが漂い、口に含むと程よい酸味があり、スッと消えてまた次の一口が欲しくなります。 ビール名のIndigo Montoyaは映画The Princess Brideの登場人物Inigo(イニゴ) Montoyaから拝借しているそうです。 Hello, My Name Is Indigo Montoya EX NOVO ハーブエール いいね 14 約3年
@craft_lover_mkQ ■ Nomcraft IPA [Nomcraft Brewing🇯🇵和歌山] ABV:6% IBU:44 トロピカルで苦味しっかり、 クリアでドリンカブル ホップ増し増ししっかりした香り 安定の定番✨ NOMCRAFT IPA NOMCRAFT Brewing アメリカンIPA いいね 12 約3年
@craft_lover_mkQ ■ペールエール [姫路鳩屋麦酒🇯🇵兵庫] ABV 5.5% IBU 21 鳩屋麦酒さんのファーストバッチ✨ 穀物系のほのかな香り スッキリ飲みやすく美味し〜 今後の期待値◎です✨ ペールエール 姫路鳩屋麦酒 ペールエール いいね 8 約3年
@megu1103 私の知るLAGERとは全然違う! 濃厚な苦味とヴァイツェンっぽい香り。 キレや喉ごしより ゆっくり味わうのが良いかも。 こんな1本に出会える クラフトビールはやっぱり面白い♫ 90 Day Bock BrewDog ラガー いいね 18 約3年
@jasmine セッションIPA。柑橘系のフレーバー、苦みはしっかり感じる。 あと口にマンゴーのようなまったり感があって、おもしろい。 常陸ネスト セッションIPA 常陸野ネストビール IPA いいね 9 約3年
@salud ‼︎ 200円@やまや. 月末は、賞味期限ビールを求めて訪問! アンダルシアのラガーは、さっぱり。 同じスペインの"ガリシア"の方がlike. しかし、コルドバの〈メスキータ〉やグラナダの〈アルハンブラ〉の思い出はもっと好き… Cruzcampo クルスカンポ ラガー いいね 13 約3年