@stan0 香り ★★★★☆ キレ ★☆☆☆☆ コク ★★☆☆☆ 苦味 ☆☆☆☆☆ 酸味 ★★☆☆☆ 甘味 ★★★☆☆ ※主観です (ΦωΦ)ฅ ほのかに…ではなく結構しっかりシナモンの香り♪ 食後のデザートビールに… スプリングバレー華やぐ冬 キリンビール 不明 いいね 0 5ヶ月
@けんず 飲みやすさ・・・★★★★★ 香り・・・★★★★☆ 苦味・・・★☆☆☆☆ 綺麗な琥珀色のビールでスッキリ飲みさすく、香りも良きでした! かなり美味しかったです! YEBISU WITH BEER AMBER ALE サッポロビール アンバーエール いいね 1 5ヶ月
@九紫火星 ABV:4.5% IBU:25 スタイル:New Zealand-Style Pale Ale いつもお世話になっているGangi Brewingさん、十二屋さん、日本酒バーSWIMMYさんのコラボビール。 詳細はGangi Brewingさんのnoteに書かれていますが、ラベルは今回2種類。 アルコール度数も低めで軽めの飲み口。ペールエールだけど苦味も程よく、不思議とセッションIPAのような印象もあり、ついつい進む一杯でした。苦いビールが苦手な方やクラフトビールの入門にもちょうどいいかも。 この度はおめでとうございます FLYING FISH Gangi Brewing ペールエール いいね 6 5ヶ月
@nozomi とやまグリーンホップ TOYAMA green HOP / 城端麦酒 6%の地元産フレッシュホップを使ったIPA グリーンな苦味で、しっかりとIPAしてます。 フレッシュホップの瑞々しさをそこまで感じないのは、ビール飲むのが1週間くらい振りで、このIPA感を求めてたからかな。 後味の苦味はスッキリで、ぐびぐびいってしまう。 平塚 重田酒蔵庫 にて購入 とやまグリーンホップ 城端麦酒 IPA いいね 3 5ヶ月
@Hoppy Red 爽やかな柑橘のアロマと軽やかな飲み口が特徴。 自家製ホップのフレッシュな香りと神戸産の山田錦の軽やかな風味で程よい苦味とすっきりとした後味が魅力です。 どんなシーンでもバランスよく楽しめる一杯です。 神戸ビール 六甲ビール醸造所 不明 いいね 0 5ヶ月
@Acfkmc フリモントのFresh Hop Hazy IPA 香りよし、味よし Head Full of Fresh Hops 2024 FREMONT BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 1 5ヶ月
@ashika 知る人ぞ知るタイ・クレット島のCraft Beer、Chit Beerとコラボした一品。この苦味は唆られる。美味い。 CHIT PHRAYA THAI SPIRIT INDUSTRY ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 5ヶ月
@kogumabeer キリンスプリングバレー 華やぐ冬 限定醸造 エールタイプのビールですが、やや甘味があり、シナモンの香りが心地よい香りでした。 ドライフルーツなど使ったスイーツとも相性が良さそうです☺️ スプリングバレー華やぐ冬 キリンビール 不明 いいね 0 5ヶ月
@研 Draconification IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 55) ボディ⭐︎ Alc. 6.8% ホップ: TDM 1874 Brewery クリーンでジューシーなグレープフルーツ香。 TDM下北沢で飲みました。 Draconification TDM 1874 BREWERY IPA いいね 5 5ヶ月
@九紫火星 ABV:5% 白ビールをベースに、みかん果汁と4 種類 のスパイスを使用したビールとのこと。 白ビールの中にもみかん果汁感じます。 にぎわいみかんの団欒エール エチゴビール ホワイトエール いいね 7 5ヶ月
@桜井杏 先日いつものビアパブ・ORIONで飲んだフライングフィッシュ。ORIONのInstagramでは揚げた魚になっていましたが、あやかりたくていただきました。 さっきインスタの波を漂っていたら、写真館さんでの和洋ドレスアップ写真を発見。 まだ深く踏み込めませんが、お若いお二人に幸多からん未来が待っていることを心から願って……。 旦那さんのお店に行けばまだ手に入るのかなぁ???むしろ奥様のお店で常設タップしてくれないのかなぁ???と、強欲な私は思ってしまいます。 そしてガンギさんらしいドリンカブルな一杯。 最高なコラボレーションです。 いいね 4 5ヶ月
@HITACHI 瀬戸内産のレモンとネーブルの果皮が使われたアメリカンIPA。名前の通りシトラス感をふんだんに感じるIPA。だけど苦味もしっかりあって美味しい。 ラベルにある通り肉と合うし、辛いものとも相性抜群だった シトラスIPA 広島北ビール アメリカンIPA いいね 4 5ヶ月
@daiiz ホワイトビールらしい華やかなコリアンダーシードの薫りとオレンジピールの味わい。細やかながら強めの炭酸と柔らかい泡立ちのバランスもよし Hoegaarden White Hoegaarden ホワイトエール いいね 2 5ヶ月
@ashika 有名な白ビール。仕事終わりにはちと物足りず。ウインナーと一緒にいただきました。 Franziskaner Hefe-Weissbier フランツィスカーナー ヘーフェ・ヴァイツェン いいね 2 5ヶ月
@02w5-beerlover-hv めっちゃパッションフルーツ。 ほぼジュース。のみやすーーーー PLANETADE BLUEBERRY LEMONADE UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) 不明 いいね 2 5ヶ月
@9f74-beerlover-tg 柚子の爽快感。苦味はあるが重たくなく、軽やかで飲みやすい。 Yellow Sky Pale Ale イエロースカイペールエール Y.MARKET BREWING ペールエール いいね 3 5ヶ月
@rm フルーティでとろりとした飲み口。後からふんわりと苦味が追いかけてくる。 Irifune Hazy IPA 41BEER CRAFT WORKS ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 5ヶ月
@MYK 秋田市柴田農園産あきたこまち米と横手産IBUKIホップを使用したインディアペールラガー(IPL)。強烈なホップの苦味と香りが特徴。 飲み口はスッキリ。横手産・アメリカ産ホップの爽快な苦味とフルーティなアロマが魅力的。 (HPより抜粋) そこまで強烈な苦味はなく、美味しく飲めました。 あきたこまちIPL 秋田あくらビール インディアンペールラガー いいね 9 5ヶ月
@kogumabeer 銀座和光に勤める友人から頂いたビール。 新潟産コシヒカリと4種のホップを使用。 苦味はあまり感じず、後味にほのかなお米を感じました🍺 GINROU for WAKO 胎内高原ビール 不明 いいね 2 5ヶ月
@ちび 2024/12/2(月) ●〜めぐりあい〜横浜港北フレッシュホップエール 横浜ビール ペールエール 5% 【感想】柑橘系ホップの香りが爽やかでフレッシュ。思ったより苦味しっかり。11/17ニュウマンで20%オフ600円だった。 ホップ:横浜産カスケード アマリロ サブロ 横浜港北フレッシュポップエール 横浜ビール ペールエール いいね 3 5ヶ月