@ちび 2024/6/22(土)過去ログ 【銘柄】箱根西麓麦酒 ペールエール 【醸造所】酪農王国株式会社地ビール工房 【スタイル】イングリッシュペールエール 5.5% 【感想】モルトのコク。熱海ビールと同じメーカー。三島スカイウォークで730円。 【商品説明】南箱根産の大麦と富士箱根山系の天然水で造るビール。契約農家で栽培した二条大麦を工房内で製麦したモルトと、イギリス産エールモルト・ホップを使用した本格的なエールビールです。 箱根西麓麦酒 ペールエール 酪農王国株式会社地ビール工房 イングリッシュペールエール いいね 2 6ヶ月
@nozomi 脳がとろけるウルトラヘヴン3×IPA / 伊勢角屋麦酒 やや濁りのある、オレンジ。 シンプルに柑橘香がガツンと来て、アルコール感もバッチリの飲み応え。 味はグレープフルーツ、オレンジ、甘味で終わる。 度数10%なのに、飲みやすい。危険。あー、うまーい コパデルレイ決勝、最高だった。 脳がとろけるウルトラヘヴン 3xIPA 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 3 6ヶ月
@rm グレープフルーツのような爽やかなかつかすかに苦みある香り、味わいは適度な苦味とシトラス感あるフルーティさ。美味! HOPHANDS OUR AMERICAN PALE ALE TIRED HANDS BREWING COMPANY アメリカン ペールエール いいね 2 6ヶ月
@九紫火星 ABV:4.5% スタイル:サワーエール オタマブルーイング、十二屋酒店、さすらいのブルワーのM.B Gypsy Brewerのトリプルコラボ。 日本酒千代の光大吟醸の酒粕を贅沢に使用。 アルコール度数低め、日本酒は前面に出ているわけではなくてほのかな印象。乳酸菌飲料のような印象も。酸味も控えめでサワースタイルが苦手な方にもおすすめの1本。 美味しく頂きました、素敵なコラボに感謝。 お披露目会にて、4パイント分頂きました。 Millennium Lights Daiginjo Sour Ale OTAMA BREWING 不明 いいね 7 6ヶ月
@masa_kp 【TORCH -トーチ-】by みぞのくち醸造所 セゾン。初めて飲んだ。最初柑橘の味とホップの苦味くるけどスーッと消えて爽やかに飲める。スパイシーな香りと紹介あったが個人的にはあまり感じなかった。スパイシーさ得意ではない自分にとっては飲みやすいセゾンなのかな。 いいね 1 6ヶ月
@masa_kp 【Flanger -フランジャー-】by みぞのくち醸造所 ジューシーIPA。初めて飲んだかも。グレープフルーツ感満載。苦味感じたけどビールの苦味というよりフルーツの皮で感じる苦味だった。つまみ無くてもビールだけで満足感得られる、飲みごたえある1杯だった。 (写真撮るの忘れた...無念) Flanger みぞのくち醸造所 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 6ヶ月
@けんず 飲みやすさ・・・★★★★☆ 苦味・・・★★☆☆☆ 香り・・・★★★☆☆ ジャケットのイメージあったすっきり爽やかな味わいで、夏のアッツイい日にグッと飲めそうなタイプですね! もう少し飲みごたえのあるビールの方が好みですが、1杯目とかにも良いかも🙆 SESSION IPA 横浜ブルワリー セッションIPA いいね 3 6ヶ月
@Mow 幕張ブルワリー (千葉) COFFEE STOUT / Stout スタウトとコーヒーの相性が良いのでこの組み合わせにハズレなし。味はイメージしていたとおりだったが基本に忠実な感じで良い。 @チバビアフェスト 2025 COFFEE STOUT MAKUHARI BREWERY スタウト いいね 3 6ヶ月
@Mow うしとらブルワリー (栃木) マリス・オッターと5つの仲間たち / West Coast IPA 聞いたことあるような名前だがMaris Otterとはモルトの品種のこと。私観もあるがIPAのイメージ忠実かつ苦味しっかりめで美味しい。 @チバビアフェスト 2025 マリス・オッターと5つの仲間たち うしとらブルワリー ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 3 6ヶ月
@Mow 潮風ブルーラボ (千葉) Share the Limelight / Gose ライム全開酸味強めのさっぱり系ビール。苦味はほぼなくイメージとしてはランビックに近い感じかも。これがゴーゼかと勉強になった。 @チバビアフェスト 2025 Share the Limelight 潮風ブルーラボ 千葉 ゴーゼ いいね 2 6ヶ月
@Mow 秩父麦酒 (埼玉) 深谷煮ぼうとうエール / White IPA ねぎパウダーが入っているらしく、そう言われると苦味がねぎのように感じる。フルーツ感はないので煮ぼうとうとのペアリングが正解。 @チバビアフェスト 2025 深谷煮ぼうとうエール 秩父麦酒 IPA いいね 3 6ヶ月
@US Beer 濃い琥珀色。 苦味が強めだから、濃いのが好きな人におすすめ。炭酸は弱めだからちびちび飲むのがいい Two Hearted IPA Bells Brewery アメリカンIPA いいね 1 6ヶ月
@stan0 香り ★★★☆☆ キレ ★★★☆☆ コク ☆☆☆☆☆ 苦味 ★★★★☆ 酸味 ★☆☆☆☆ 甘味 ☆☆☆☆☆ ※個人の感想です (ΦωΦ)ฅ 爽やかスッキリ軽めの味わいの中に しっかり苦味が効いてて美味しいビール エビス クリエイティブブリュー マリアージュブラン サッポロビール 不明 いいね 0 6ヶ月
@いわのやま 南国のフルーツのような甘い味わいが全体に広がる。 濃厚でまろやかさもあり厚みを感じるボディ。 また見かけた際には買いたいと思う一本でした👍 鬼ヘイジーIPA TWO RABBITS BREWING COMPANY IPA いいね 1 6ヶ月