@sakuratamu きんくらが有名ないわて蔵ビールのあかくら。レッドエールタイプで香ばしさと甘みがたっぷりの重厚感のあるビール。タレの焼き鳥とか合いそう。 赤蔵 いわて蔵ビール レッドエール いいね 1 約4年
@研 ROBOT PANDA HAZY IPA HAZY IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.6.2% ホップ: デナリ、レモンドロップ、 カスケード HUB Hopworks Urban Brewery 濁った濃い黄色。オレンジのような柑橘香、フレッシュでジューシー。すっきりしてグビグビ飲めます。 イオンリカーで買いました。 ROBOT PANDA Hopworks Urban Brewery ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 約4年
@かっつん カラメルの香りと重めな飲み口で、渋い大人の男って感じのビール。パッケージの裏面にサックスを吹いている人の絵があるけど、確かになー、って感じ 笑 スタウト エチゴビール スタウト いいね 3 約4年
@sakuratamu クラウドファンディングから生まれたビール。アルコール度数7%のがっつり系HAZY IPA。甘い香りで苦味もほどよくとても飲みやすいビールです。生ハムとチーズにとっても合うビールでした! 新橋SLビール DHCビール ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 約4年
@いたち丸 オレンジ色レイジー、香りは華やか、はっさくのようなの口当たりと苦味。さわやか 投稿いっぱいありますね、これはリピート! SNOW MONKEY IPA 2021 LP Ver | 志賀高原ビール 志賀高原ビール ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 約4年
@takamin36 久しぶりに衝撃を受けたビール ニューイングランドWIPAの黒 缶を開けた瞬間に香るホップ 柑橘系な匂い 見た目は黒なのにヘイジーなのもわかる オフィシャルの紹介にもあるとおり見た目からは想像出来ないやわらかでジューシーな口当たりのユニークなNE-WIPAです。 人に飲ませたくなる。 NEW 鬼ヶ島 Ⅳ nether Y.MARKET BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 約4年
@研 SPRING VALLEY 豊潤 496 IPL 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.6% ホップ: 麒麟麦酒 せっかくなので496グラスで。濃い金色。りんごのような果実香。あとからしっかりとモルトの香ばしさを感じます。いわゆるSVBの496とはホップの香りが少し違う印象です。 イオンリカーで買いました。 SPRING VALLEY 豊潤 496 キリンビール ラガー いいね 3 約4年
@ワタケン Artist collaboration 2 / 坂内 拓 Style: T IPA Alc: 10.0 / IBU: 40 / SRM: / OG: / FG: イラストレーター 坂内拓氏とのコラボレーション企画商品。 Artist collaboration 2 / 坂内 拓 VERTERE IPA いいね 9 約4年
@のんだくれおじさん 香りはオレンジやグレープフルーツ、ブラッドオレンジといった甘いシトラス香が幅を利かせていて強い 味はしっかりと芯のある苦味が来て後から酸味と甘味がやってくる。飲み口はかなりドライで軽めとなっている 4年程前にリリーされたNew Engiland IPAに近い味のビール SNOW MONKEY IPA 2021 LP Ver | 志賀高原ビール 志賀高原ビール ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 約4年
@otukutun いろいろ賞を受賞してるみたいで、ここのスタウトめっちゃ美味しかったです。また飲みたいです。 栗黒には及ばないけど近いくらい美味しかったです。 MINOH BEER スタウト 箕面ブリュワリー スタウト いいね 3 約4年
@YukiOk 久しぶりにLAGUNITAS。シトラホップが効いている、、、 LAGUNITAS SUPER CLUSTER Lagunitas Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 3 約4年