@研 ENGLISH PALE ALE イングリッシュペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5% ホップ: 羊蹄山麓ビール(La Villa LUPICIA) 濃い銅色。麦芽の香ばしさを感じつつすっきりした味わいです。苦味は後引きます。 お土産でもらいました。 ENGLISH PALE ALE 羊蹄山麓ビール(La Villa LUPICIA) イングリッシュペールエール いいね 2 約4年
@北限のレモン オートミールスタウト。甘く濃いスタウトという感じですが、オレンジの酸味が入ってくどくない。 ORANGE AND BLACK Weird Beard Brew.co オートミールスタウト いいね 5 約4年
@tmtm 無濾過ならではの麦の旨味に柚子が程よく香る。爽やかだけどしっかり飲みごたえもあり。 アルコール分6.5% 税込327円(ミニストップ) ゆずふわIPA DHCビール IPA いいね 5 約4年
@Nikutendon 紅茶、やや柑橘感、味軽くスムース MosaicとCitraの柑橘トロピカルでジューシーな香味を期待してたが、あまり感じられず、、 STONE NEVERENDING HAZE IPA STONE BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 約4年
@ビール小僧 近所のローソンにて購入。 甘酸っぱい味わいが楽しめて夏らしさを感じたビール。 写真を撮り忘れてグシャグシャにしてしまった。 よりみち僕ビール君ビール ヤッホーブルーイング アメリカンウィート いいね 4 約4年
@空手まー Beer cellar Sapporo大丸店で新入荷とあったので購入。飲み口が良くて夏にぴったりだけど、これといった特徴もない印象。缶にデザインされているのは何の鳥? culmination brewing Bohemian Style Pilsner Culmination BREWING ピルスナー いいね 2 約4年
@tuuhuu beer サンディエゴ産 Alc 7% IBU - パイナップル、タンジェリン、メロンが入れられてると いわゆるIPAという印象 苦さもフルーティーさもスタンダードで、Hazyではないので、軽め。爽やかな薫り 湿度の高いジメジメした夏にいいが Aurora Hoppyalis IPA KARL STRAUSS BREWING COMPANY IPA いいね 3 約4年
@Nikutendon きれいに白ブドウの香りが出ている、ニュージーランドネルソン、柑橘、味は軽め、やや苦さが残る Luponic Distortion IPA 18 Firestone Walker IPA いいね 3 約4年
@研 NISECOISE hazy IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5% ホップ: 羊蹄山麓ビール(La Villa LUPICIA) 少し濁った金色。花のような匂い、レモンのような柑橘の香り。少しスパイシー感も。 お土産でもらいました。 NISECOISE 羊蹄山麓ビール(La Villa LUPICIA) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 約4年
@ビールのみお 香りはすごく華やかなポップの香りでグッド 苦味がすごい浮いてるというか、コクはないのに苦味が浮き出てきて軽く甘みがあるって感じの味 惜しい オハラズ アイリッシュ ペールエール アイコンユーロパブ ペールエール いいね 1 約4年
@のんだくれおじさん 香りはオレンジピールとホップによるシトラス香にコリアンダーの甘い香りと微かな鰹節のコクのある香り 味はしっかりとした苦味と酸味がきて後から鰹節の風味がやってくる 飲み口はセッションIPAに近くかなり軽め 好みなんて聞いてないぜSORRY ホワイトIPA ヤッホーブルーイング IPA いいね 9 約4年
@空手まー Black Teaの風味なのかな?独特の味わいがある。スッキリしてて飲みやすいが好みは分かれそうな味。私は嫌いじゃない😁 MAMBA Gilgamesh Brewing ハーブ・スパイスビール いいね 2 約4年
@九紫火星 伊勢角屋麦酒の限定ビール ALC 5.0% IBU 25 貴重なマヌカハニー100%で他の蜂蜜は混ぜていないそうです。 蜂蜜感は殆ど感じられず、後味は軽くスッキリ。 Manuka Honey White Ale 伊勢角屋麦酒 ベルジャンホワイト いいね 4 約4年
@空手まー ポートランドの友人が札幌を訪れた時お土産に持参してくれた思い出深い一本。 アルコール度数高めでガツンとくる正統派のIPA starburst IPA Ecliptic Brewing IPA いいね 3 約4年
@tuuhuu beer おなじみのヒューガルデン Alc 5.0% コリアンダーとオレンジピールが主体となっている 苦味はほぼ0、やや甘ったるい印象だが、たまに飲みたくなる Hoegaarden White Hoegaarden ホワイトエール いいね 3 約4年
@meshii 黄桜がビール出していて思わず買ってしまいました 香りはイチジクやマスカットのような香りとIPA独特の香りがします。味は最初にカラメルのような甘さとコクがきて、そのあとしっかりIPAの苦味を感じられてすっごいおいしー!!おすすめです!! 悪魔のビール 黄桜 レッドIPA いいね 2 約4年
@北限のレモン コーヒーベルジャンストロングエール。 コーヒーの香り、味。チョコレートと合わせたら幸せ。ベルギーチョコレートを用意しなかったのが失敗。 HIROIC GIRL DIE GO STRONG ディレイラブリューワークス ベルジャン・ペールストロングエール いいね 2 約4年