@かっつん 香りもすごく良くて、うまかった!これがアロマホップなのか、っていうのがちょっと分かった気がする。けっこう苦め。 参考価格:293円(税込) 毬花 (Marihana) COEDO BREWERY セッションIPA いいね 1 約4年
@Zarusoba 私としては一番コスパがいいと思う。ここまで安くうまいベルギー風を味わえるものは、今のところ他にない。タダ苦手な人も多いようだ。はっきりとした味わいである。 サッポロ ホワイトベルグ サッポロビール 不明 いいね 2 約4年
@tmtm 熟した甘いフルーツが香るが、苦味無くさっぱり。小麦の旨味がしっかりと感じられる。 アルコール分5% 税込303円(参考価格) 青い空と海のビール ヘリオス酒造 ヴァイツェン いいね 2 約4年
@tmtm 口に含むと柑橘系の爽やかな香り。コクがあり濃厚な味わい。余韻も長い。 アルコール分6% 税込272円(クリエイト) スプリングバレー 豊潤 496 SPRING VALLEY BREWERY インディアンペールラガー いいね 2 約4年
@北限のレモン ピスタチオクリームエールとの事で濃そうだな、と思ったが意外とあっさり、ピスタチオフレーバー入りという感じでした。 PISTACIO CREAM ALE INDEED BREWING COMPANY クリームエール いいね 5 約4年
@まーくん ゴールデンアイペールエール 醸造所:ブラックアイル 国:スコットランド スタイル:ペールエール 爽やかなオレンジの様な香りに口当たりも軽く、柑橘系の甘味とホップの苦味が程よい。 いいね 2 約4年
@研 アサヒスーパードライ ザ・クール ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.4% ホップ: ポラリス アサヒビール 金色。香りは微々たるもので、苦味もかなり控えめ。とにかく爽快でキレに特化したビール。暑い日などキンキンに冷やして飲みたいですね。 イオンリカーで買いました。 アサヒスーパードライ ザ・クール アサヒビール ピルスナー いいね 2 約4年
@takamin36 喉乾いてたからか知らないがめちゃくちゃうまかった MIRROR UNIVERSE FAIR STATE BREWING COOPERATIVE ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 約4年
@研 BEERY ビールテイスト飲料 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.0.5% ホップ: アサヒビール アサヒのローアルです。泡立ちはとても良い。味は発泡酒とノンアルの中間のよう。ノンアルビール特有のえぐみも少しあります。 イオンリカーで買いました。 BEERY アサヒビール 不明 いいね 1 約4年
@sakuratamu うまい!!甘味と酸味と苦味のバランスが絶妙。まろやかさもあり口当たりも心地よい。アルコール度数6.5%とは思えない飲みやすさ。とても好きなタイプのビールに出会えました。 FANCY PAPERS CIGAR CITY BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 約4年
@北限のレモン ラガーで、大手ビールの枠をはみ出た感は足りないような。普段ラガーに飲み慣れた人のクラフトビール入門編って事なのかな。 SPRING VALLEY 豊潤 496 キリンビール ラガー いいね 5 約4年
@takamin36 反射炉ビヤのぶりっ子IPA WIPAらしい濃さとアルコール度の高さ しかしアルコール臭くはない 深みとコクを感じる 美味しい ぶりっ子IPA 反射炉ビヤ インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 3 約4年
@研 ウィートワイン ウィートワイン 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎ (IBU40) Alc.8.5% ホップ: 熊澤酒造 小麦由来の優しい甘味とホップの苦味、アルコール感。まろやかな口当たり。 モキチクラフトビアで飲みました。 ウィートワイン 湘南ビール ウィートワイン いいね 1 約4年