@ワタケン Founders Moon Rambler IPA ABV(アルコール度数):6.4% ホップ:Azacca、Mosaic、Cascade ブルワリー:Founders スタイル:Lactose IPA いいね 3 約4年
@ワタケン バーントミル(イングランド / サフォーク) エニグマ・フォグ Beer Type: IPA ABV: 6.4% 濃い霧のような厚みと口に広がるとろみが印象的なFogシリーズ エニグマ フォグ BURNT MILL IPA いいね 8 約4年
@研 Revision IPA IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU50) Alc.6.5% ホップ: シムコー Revision 金色。柑橘系や松のフレーバーとアロマが全面に出ます。正統派でありつつ上質なIPA。 イオンリカーで買いました。 REVISION IPA REVISION BREWING COMPANY IPA いいね 7 約4年
@sakuratamu さっぱり系ゴールデンエール。マスカット系の爽やかな香りでとても飲みやすいビールです。IBU26と苦味は少なくそれでいて味はしっかりしているのでシャンパンのようにじっくり飲むのがオススメ。 NOMNOM GOLDEN NOMCRAFT Brewing ゴールデンエール いいね 3 約4年
@sakuratamu 比較的安くコンビニでも手に入るお手頃IPA。普通に美味しいです。地ビール第一号エチゴビールの出すアメリカンIPA。苦味もしっかりとしていて呑みごたえありです。がっつりお肉と合うと思います。 FLYING IPA エチゴビール IPA いいね 3 約4年
@お藤 ・超うまい!!! ・大阪府箕輪産絶品スタウト ・カラメル感がなくて飲みやすい ・肉肉しい料理にめちゃ合う ・国内外で色んな賞を取りまくってる実力派 ・シンプルなラベルが良き MINOH BEER スタウト 箕面ブリュワリー スタウト いいね 2 約4年
@tmtm 柑橘系の爽やかな香り、口に含むとハーブを感じる。白ワインの様なフルーティーで軽やかな飲み口。 アルコール分5% 税込294円(ネットショップ) 水曜日のネコ ヤッホーブルーイング ベルジャンホワイト いいね 1 約4年
@さんちゃん なかなかお目にかかれない奥多摩発のクラフトビール。 モトゥエカホップのみを使った上質な一杯。 IPAだけどスッキリした感じで美味しかった。 ちょっとお高いです。 sapida VERTERE IPA いいね 5 約4年
@milou Behind the Cloud の春バージョン。 ちょっとバニラシェイク的な味がするかな。 Behind the Cloud Spring TK ブルーイング IPA いいね 1 約4年
@milou ウィートエールに桜の葉を漬け込んだハーブエール。 一足先に花見気分。 でも桜が繊細なので、味が濃いソーセージで桜どっか行った(涙 花見がいっぱい うしとらブルワリー ウィートエール いいね 1 約4年
@研 FANTASTIC HAZE IMPERIAL IPA imperial HAZY IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU40) Alc.9% ホップ: Sierra Nevada 濁った金色。トロピカルフルーツの南国の香り、後から桃や杏のような甘いアロマ。 成城石井で買いました。 fantastic haze IPA Sierra Nevada Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 3 約4年
@ocean StoneのDIPAはホントにヘビーで大好き STONE RUINATION DOUBLE IPA 2.0 SANS FILTRE STONE BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 1 約4年