@kaniko やわらかいふっくらしたようなコクと苦味。 これがジューシーということか! 柑橘系の香りもしつつ、香りや苦味がやわらかく広がっていく。 これがあればいつでも穏やかな休日を味わえる。 宇宙IPA UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 約4年
@研 HAZY JANE NE IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU25) Alc.5% ホップ: Brewdog 濁ったオレンジ。パイナップルやシトラスのフレーバー。香り豊かですがスッキリ。度数も低めでドリンカブルな一杯。 成城石井で買いました。 HAZY JANE BrewDog IPA いいね 3 約4年
@tmtm 強烈な苦味はあるがコクと旨味もしっかり感じ、バランスが良い。脂っこいお料理と合わせて頂きたい。 アルコール分7% 税込294円(ネットショップ) インドの青鬼 ヤッホーブルーイング IPA いいね 2 約4年
@BlackDenDen トリペル・カルメリート 香りはフルーティな香りで飲むと苦みがあり、後味がフルーティです。 酒のやまいちより引用 ■ボスティール醸造所 “派手さはないけど確かに旨い” そんなビールを造り続けているベルギービールの老舗醸造所です。 パウエル クワック、トリプルカルメリットといった、 ベルギービール好きなら誰もが美味しいビールの1本として 掲げるであろう秀逸で有名なビールの他にも、デウスという シャンパン製法に極めて近い造りの大瓶ビールも代表的な1本です。 つまり、世に送り出している全てのビールが例外なく ハイクォリティという、正真正銘の実力を持つブリュワリー。 トリプル カルメリート 8.0% / 330ml ●誰もが賛辞を送るベルギービールを代表する 名品中の名品。 3種類の麦(大麦、小麦、オート麦)を使用し、 カルメル修道院に伝わっていた300年以上も前の レシピに従って造られています。 ふんわりとした泡に、バナナや洋ナシ、パイナップル といった柔らかく南国色の強い小麦由来の フルーティな香りが特徴的です。 トリペルカルメリート ボスティール醸造所 不明 いいね 3 約4年
@YukiOk ジューシーな味、Citraの香り。苦いのですが、感じさせない何かがある感じ。やはり、安定の伊勢角です。美味し。 DDH Citra Hazy IPA 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 約4年
@Ale 2021/3/13 ストレンジバーブドワイアダブルIPA 強い バーブドワイヤーダブルIPA (BARBEDWIRE DOUBLE IPA) Strange Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 2 約4年
@haruyou 柑橘系の香りがして、飲むと酸味強めですっきり。暑い日にぐっと飲みたいビール。 原料:麦芽、ホップ 産地:アメリカ BIG WABE KONA BREWING ゴールデンエール いいね 1 約4年
@かっつん マスカットみたいな香りで、スッキリしていて美味しかった!エチゴビールっぽい芳醇さもこれにはよく合っていて、ヴァイツェンの中では個人的にはお気に入りかも。 参考価格:266円(税込) のんびりふんわり白ビール エチゴビール ヴァイツェン いいね 3 約4年
@sakuratamu とってもジューシーなヘイジーIPA。多少苦味もありますがアルコール度数低めで飲みやすいビールだと思います。 EBBSESSION NOMCRAFT Brewing セッションIPA いいね 5 約4年
@研 HEARTLAND ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5% ホップ: キリンビール 金色。100%モルトですが重たすぎずしっかりすっきりとした甘味と苦味です。 近くのバーで飲みました。 Heart Land キリンビール ピルスナー いいね 3 約4年
@tmtm 華やかなホップのアロマに柑橘類の爽やかさを感じる。苦味はしっかり後に残る。 アルコール分6% 税込327円(成城石井) NAGAHAMA IPA special 長浜浪漫ビール IPA いいね 4 約4年