@marktoyo 乳糖が入っているので、甘いですね。甘党ビール好きにはいいでしょう、喉越し感はそこまでなく、飲みやすいビールです、でも意外とアルコール度数7.5%もあるので、美味しくて飲み過ぎ注意! 代々木・レイジー・ヘイジーIPA Tokyo Aleworks IPA いいね 3 4年以上
@研 BELGIAN WHITE ベルジャンホワイト 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5% ホップ: DHCビール 少し濁った薄い金色。小麦麦芽の甘い香りがあります。オレンジピールの柑橘やコリアンダーのスパイス香も少しあります。フローラルですが、全体的にすっきりした味わい。 成城石井で買いました。 DHC ベルジャンホワイト DHCビール ホワイトエール いいね 2 4年以上
@研 NAGAHAMA IPA Special IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU60) Alc.6% ホップ: シトラ 長濱浪漫ビール 濃い金色、豊かな泡。グレープフルーツのような柑橘、モルトの豊かな香り。後引く苦味があります。 成城石井で買いました。 NAGAHAMA IPA special 長浜浪漫ビール IPA いいね 4 4年以上
@otukutun ダブルIPAだけど、ソフトとついてるのでIBUの高さの割に苦味は感じなかったです。飲みやすい味になってると思います。 Double Soft IPA(ダブルソフトIPA) うしとらブルワリー インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 3 4年以上
@otukutun ゆずを使ってるとのことですが、風味が独特でゆずなのかわからない後味になってました。 Daydream SPRING VALLEY BREWERY ホワイトエール いいね 4 4年以上
@研 IPA Bio オーガニックIPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU42) Alc.5.4% ホップ: Vazelay's Brewery(フランス) 濃い金色。モルトの豊潤な匂い、柑橘やドライジンジャーのような少しスパイシーな香りも。 トップリカーで買いました。 IPA Bio Vazelay's Brewery IPA いいね 2 4年以上
@Domino88 桃の香りそのものがビールに凝縮されてます。今年中に出来ればもう一本飲みたいです。出来るかな。。。 MINOH BEER ヴァイツェン 箕面ブリュワリー ヴァイツェン いいね 3 4年以上
@ocean スッキリとした飲み口と味わい深いコク この夏(多分)最後の自宅プールの監視(子供が入る)がてら飲むのに最高でした CHOFU BEER 調布びーる ホッピービバレッジ 不明 いいね 3 4年以上
@marktoyo 飲みやすいスタウトビールですね。度数も低めな黒ビール。黒ビール好きな方には何本でも繰り返せちゃうでしょう。 ブラスダ・デゥー Tokyo Aleworks スタウト いいね 2 4年以上
@takamin36 ロシアビールのバルティカNo.9 ジャケットに9って書いてあると日本ではストロング系かと思ってしまいますね アルコール度数は8%と高い 喉越しが良いのでごくごく飲みがちですがちょっとあぶないかも笑 綺麗な小麦色ですがコクは強い 後味に少しアルコール臭さが残るのがロシアらしい感じがしますが私は苦手です バルティカNO.9 Baltika Brewery ヴァイツェンボック いいね 2 4年以上