@研 アサヒ生ビール ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.4.5% ホップ: アサヒビール 通称マルエフ。 薄い金色。クリアな喉越しながらも、スーパードライよりも丸みのあるマイルドな味わいで美味です。 いつわでいただきました。 アサヒ生ビール アサヒビール ピルスナー いいね 1 4年以上
@ねるそん Happy IPA 『OMEDETOSACO』 パッケージ全体がハッピー! 高知のクラフトビール🍻 ホップに溺れている感覚、、😊 華やかな香りと鮮やかな味が飲むたび楽しませてくれます! パッケージデザインもクラフトビールの醍醐味! 幸せなひととき。 OMEDETOSACO 高知カンパーニュブルワリー IPA いいね 4 4年以上
@北限のレモン 長野県地盤のスーパー『ツルヤ』のオリジナルビール。製造所はヤッホーです。 オーガニックビールとの事で、有機麦芽•有機ホップ100%使用。 エールビールです。 信州高原地ビール organic ヤッホーブルーイング 不明 いいね 1 4年以上
@北限のレモン ゴールデンエールとの事ですが、ポップの良い香り強く、後味の苦味は長く、強め。 IPAかと思った OH!LA!HO BEER|GOLDEN ALE OH!LA!HO BEER ゴールデンエール いいね 3 4年以上
@otukutun フルーティなIPAだけど苦味もしっかりあって美味しかったです。ライデンビールはパッケージがかっこいいですね。 RYDEEN BEER IPA 猿倉山ビール醸造所 IPA いいね 4 4年以上
@takamin36 最も好きなビールの一つシメイの青 黒ビールと見間違えるほどの濃いブラウンの色 色に引けを取らない強いコク 口の中で感じる甘みといい本当に美味い 最近人気の柑橘系の苦味の強いIPAとかとは全く違うけどこれは本当に美味いのでおすすめです CHIMAY BLUE CHIMAY 不明 いいね 3 4年以上
@研 Porter ロブストポーター 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.5.5% ホップ: 志賀高原ビール 黒色。コーヒー、チョコレートの匂い。少し干しプラムのような酸味のと甘味もあり。 お取り寄せしました。 志賀高原ポーター | 志賀高原ビール 志賀高原ビール ポーター いいね 4 4年以上
@takamin36 タイ王国最大の飲料メーカーが作っているピルスナー 日本に輸入してるものは現地のものよりアルコール度数が弱いんだとか 東南アジアのビールってなんか薄くて軽いイメージあるけど、これはそんなことない ピルスナーの中でも上位のうまさ 是非 chang beer タイビバレッジ ピルスナー いいね 1 4年以上
@なまけもの 忽布古丹醸造、Nelson Trip Ticket。選択肢になかったのでスタイル不明になってますが、ホッピーラガーです。グレープフルーツのような香りの後に苦味がやってきますが、飲み続けていくと苦味があまり感じられなくなり、どんどん飲めちゃう感じです。 Nelson Trip Ticket 忽布古丹醸造 不明 いいね 2 4年以上
@北限のレモン コエドのセッションIPAと比較すると、香りは弱め、アルコール感、後味の苦味は強め。 軽井沢高原ビール 2020年限定 SESSION IPA ヤッホーブルーイング セッションIPA いいね 6 4年以上
@takamin36 木内酒造のオイスタースタウト アイルランドに伝わるオイスタースタウトを大槌産の牡蠣で再現 甘みとコクがとっても美味しい逸品 これは牡蠣食べるときは欠かせない! 牡蠣ノ星 木内酒造 スタウト いいね 2 4年以上
@ryohei スモーキーな香ばしい香りとほのかな甘みがあるベルギーのCHIMAY BLUE ビンテージのものもあるらしく気になります。 CHIMAY BLUE CHIMAY 不明 いいね 3 4年以上
@ocean マンゴーのようなアロマと適度な苦味が美味いヘイジーIPA Galaxy HOPのみを使用しているという贅沢な1本 GALAXY HAZE [NE-IPA] Distant Shores Brewing IPA いいね 6 4年以上