@Nobu 2021/1/17 雷電閂(らいでんかんぬき) 最初のフルーティさは弱め 苦味は中頃、長続き。 肉に合わせたい… 雷電 閂 カンヌキIPA OH!LA!HO BEER IPA いいね 3 5年弱
@milou 果物もヨーグルトも使っていないのに、ミルキーさと飲みさすさ半端ない!でも苦味もしっかりあるし、度数の割に飲みごたえ抜群なので、名前からフルーツビールをイメージしていると痛い目に遭いそう笑 ヘイジー好きとしては、名前に惑わされなくてよかったです!サイコー。 Mango Lassi Smoothie 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 5年弱
@sunsuke0420 めっちゃ柚子!僅かにビールらしい苦味があるがとっても飲みやすい。 夏味 Yellow Sky Pale Ale イエロースカイペールエール Y.MARKET BREWING ペールエール いいね 4 5年弱
@takamin36 これはうまい! 一口目からガツンとくる強い苦味! 高IBUは伊達じゃない うめぇー!味の濃い中華とかにも負けない! NEVER BETTER Coronado Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 5年弱
@milou コクも香りもしっかりあるのに、後味がすっと消える!先週飲んだアクティブソナーといい、BTBのビール引き際が素晴らしくて病みつき。 もはや所在地とか関係なくBTB贔屓になりそう。 NAIWAN AWAKE BLACK TIDE BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 5年弱
@milou 吉野杉!を使ったIPA。 升に入れて飲むのではなく、最初から杉が入っているので木の香りがよりビールに馴染んで不思議な味わい。香りも苦味も繊細なので、味がわかるうちに飲むべし(笑 Sugi Daddy SMaSH TK ブルーイング IPA いいね 3 5年弱
@いたち丸 Overcoming IPA 松本ブルワリー ホップに焦点をあてたHop Genicシリーズで使用した3種類のホップをミックスしたIPA ややヘイジーでスッキリしたドライな飲み口 Overcoming IPA 松本ブルワリー IPA いいね 2 5年弱
@いたち丸 KiIKK IPA2020 Rise and Win Brewing “KAMIKATZ”(徳島) トロピカルでダンクなIPA 苦みとトロピカルのバランス良くてグイグイ飲めるヘイジー KIKKIPA RISE & WIN Brewing Co. イングリッシュIPA いいね 2 5年弱
@hirop BLACK MARKET TRADER Dry Hopped Sour w/ Tart Cherries, Pink Guava & Grapefruit / 5.5% ABV グレープフルーツの酸味が爽やかでした。 いいね 3 5年弱
@YukiOk やはり、BrewDog のビールは完成度が高いという表現が合うと思います。久しぶりに飲むと、この苦さ、特徴あるBrewDogテイスト、最高です。 DEAD PONY CLUB BrewDog セッションIPA いいね 3 5年弱
@かっつん マスカットのような香りで、苦味もきちんとあるがスッキリとした飲み心地。アイスティーみたいなイメージ…かも? 参考価格:363円(税込) グラス:リーデル オヴァチュア 網走ゴールデンエール 網走ビール ゴールデンエール いいね 4 5年弱
@masatrix いつも支えてくれる妻へ 「いつの日か僕の年収が2000万円超えた暁には鮮度のキープされた状態で常に何本か冷蔵庫にストックされていて、毎晩とは言わないけど週に何度かは晩飯の食前酒に飲んでやろうと思うビールリスト」 に登録されました。 弾ける爽快なシトラス。 弾ける、という表現がピッタリです。 session系は物足りない、劣化版、そう思う人に是非飲んで頂きたい一本です。 これは物足りる。 Eextra SURLY ペールエール いいね 4 5年弱
@Nikutendon パインジュース、パインキャンディ、やや雑味、松、苦味と辛み Under A Cloud Jackies O's Brewery ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 5年弱