@kogumabeer 苦味は強くなく爽やかなホップの香りが特徴でした。立川のレストランにて、鶏肉や野菜を使ったさっぱりめの前菜によく合いました😃 立川発祥のブルワリー❣️ ペールエール 立飛ブルワリー ペールエール いいね 4 8ヶ月
@Haku Far Yeast BrewingのGrapevine 2024。 ワイン造りに使用されなかった摘房で廃棄する葡萄をアップサイクルして造られたビール。 毎年スタイルが変わり今回は赤ワイン用のシラーとベリーAという葡萄を使ったセゾン。 赤ワインのような渋みとセゾンのスパイシーな風味。 毎年楽しみにしているGrapevineがビアハント始めて300種類目のメモリアル✨ もっと色々なビール楽しみたいな😊 Grapevine 2024 Far Yeast Brewing セゾン いいね 17 8ヶ月
@ちび 2024/12/07(土) ★4.0 樽熊 皇帝熊 クウォーターカスク熟成 秩父麦酒(埼玉県秩父市) ベルジャンインペリアルIPA 10/6(日)秩父表参道Labにて1100円 【感想】皇帝熊の木樽熟成ver。甘め&ウィスキーみたいな香り。ドライフルーツみたいな甘い香りとちょいスパイスっぽさもあって、ホットワインみたいなイメージ。スイーツに合いそう。香りや味は好みだけど、重めなので少量をゆっくり飲む感じが◎。 ※樽熊…木樽熟成シリーズ。熟成させるビールの種類によって色んなverがある。 樽熊 皇帝熊 クウォーターカスク熟成 秩父麦酒 木樽熟成ビール いいね 4 8ヶ月
@がっしー 濃厚なhazyで美味しい!と思ったけど、後味の独特の香りが苦手 説明に書いてあるアプリコットとシナモンってやつなのかな Trading Triples Tokyo Aleworks インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 4 8ヶ月
@研 YEBISU CREATIVE BREW 焦香 アンバーエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: サッポロビール まさに焦がれ香の色合い。カカオやナッツのような芳ばしさと柑橘系の爽やかな香り。オランジェ感あります。 ローソンで買いました。 YEBISU CREATIVE BREW 焦香 サッポロビール 不明 いいね 5 8ヶ月
@sanpu_luobo イベントで来訪してたAGARIHAMAブルワリー。 ブルワリーさんからの1杯目のおススメ。 サウナ後に最高の一杯! A/M(エーエム) AGARIHAMA BREWERY アメリカン ペールエール いいね 2 8ヶ月
@relily こちらが、デュッセルドルフのアルトビール。 みるからにコクあり、味は複雑、色々な味がある。 好き嫌い分かれそうだけど、200ml程度の小さなグラスで飲むのは新鮮なうちに飲むのが美味しいからだとか。 なるほど、温まったらちょっと重く感じるかも。。 お店は昔ながらなのか、おじさんがトレーにビールを沢山乗せて歩いていて、頼まなくてもコースターに置いてくれる。(わんこそばのビールみたい版。そんなに頻繁に回ってくるわけではないですが、、) 言わないと次も勝手に置くので、もういらない場合はコースターを空コップの上に置くらしいです。 いいね 4 8ヶ月
@relily ドイツ、デュセルドルフで買ったけれど、本当はケルンの方のビールみたい(多分です)。 ドュッセルドルフの本当のアルトビールは、結構癖が強かったですが、これはとても飲みやすいラガー系でしたい。 スッキリして、炭酸も強くなく、コクあり美味しかったです。 いいね 3 8ヶ月
@MYK KITANO ACE 限定販売🍺 六甲ビールのBright Session Ale。 スタイルはなんでしょう、Session Ale?Ale? 初めて見たスタイル。 スッキリしているが、苦味も割とある。 alc 5%を感じさせないライトな飲み口で、 個人的には飲みやすい印象。 美味しい✨ Bright Session Ale 六甲ビール醸造所 不明 いいね 8 8ヶ月
@ちび 2024/12/06(金) ●クラシッくま 秩父麦酒(埼玉県秩父市) ラガー ケルシュ 5% 11/24長瀞にて購入 【感想】プレッツェルみたいな香り。ドイツ産モルト×ジャーマンエールイーストを使ってるから?香ばしさ×グリーンな香り。秩父麦酒は華やかな香りが多くて好みだけど、これはあまり好みじゃなかった。11/24(日)長瀞のお土産店で690円 クラシッくま 秩父麦酒 ケルシュ いいね 1 8ヶ月
@megu1103 アルコール 7%だけれど とっても軽い飲み口だからスルスル入っちゃう。 爽やかな苦味と甘味が危険な1本です♪ MIYATE SPIRIT BLACK TIDE BREWING IPA いいね 10 8ヶ月
@Hoppy Red 小麦を50%以上使用したバイエルン州を代表する白ビール。フルーティーかつクローブのようなスパイシーな香りがいっぱいに広がり、なめらかな口当たり、やさしいホップの香りが特徴です。濁った色味は濾過しないことによりタンパク質と酵母が残っている証拠です。 ダルグナー ヴァイツェン ダルグナー ヴァイツェン いいね 2 9ヶ月