@九紫火星 ABV:5.0% スタイル:フルーツエール 桃果汁をたっぷり使用。 ちょっとした酸味と瑞々しさ、桃の風味がこの時期にはぴったり TSUBAME CRAFT PECHE AOUZE Brewing tsubame beer フルーツエール いいね 10 9ヶ月
@taka_16.1970 5分ひっくり返してから飲みました。 でも、さっぱりした感じでした。 旨み、苦味もしっかりあります。 WEST COAST SESSION IPA 六甲ビール醸造所 セッションIPA いいね 6 9ヶ月
@sena サイトより 日本産の柚子をふんだんに使用することで繊細で奥深いシトラスの香りを持つビールです。 柚子由来の爽やかな酸味とラガーのキレをお楽しみください。 Korea International Beer Awar 金賞受賞 インターナショナル・ビアカップ 金賞受賞 インターナショナル・ビアカップ J.Japan Origin カテゴリーチャンピオン ジャパン・グレートビア・アワーズ2022 銀賞受賞 ゆずラガー 常陸野ネストビール ラガー いいね 2 9ヶ月
@デッドリフト195kgくん 焙煎したモルトを使い、時間をかけて ゆっくりと仕込むから、深みのある香 ばしさとすっきりビターな味わい。 Amazonで買いました。 シュバルツ 御殿場高原ビール シュバルツ いいね 3 9ヶ月
@70e-tune 六甲のヘイジーでセッションなIPA ひっくり返して、濁り全開で飲みました。 グレフル感溢れて美味い。 HAZY SESSION IPA 六甲ビール醸造所 セッションIPA いいね 7 9ヶ月
@研 ドンブラコ ラガー ホッピーラガー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 20) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: コハトゥ、サザンクロス、ピーチャリン 京都醸造 流行りのピーチャリン(ピーチやネクタリン系のアロマホップ)を使用。桃やすももの香り。キレが良いので苦味もしっかり。 TDM下北沢で買いました。 ドンブラコラガー 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - ラガー いいね 8 9ヶ月
@九紫火星 ABV:5.0% スタイル:ジャーマンピルスナー 軽めの飲み口、ゴクゴク飲める。 仙台土産でいただきました 木こりのピルスナー フォレストブリューイング ジャーマン・ピルスナー いいね 14 9ヶ月
@taka_16.1970 あんまり期待してなかったけど、うまい! ふんわりした感じの後に主張し過ぎない柚子の香り。 で…気付くと唇がちょっと塩。 さっぱりしてて夏に合うと思います。 前略 好みなんて聞いてないぜ SORRY 其ノ四 セッション柚子エール 〜粗塩仕立て〜 ヤッホーブルーイング フルーツエール いいね 4 9ヶ月
@Ryubrewbeer Less fruity than normal IPA Balanced Good bitterness SESSION IPA DHCビール セッションIPA いいね 1 9ヶ月
@l'eau Happy birthday to my darling 😊🎶 Lupulin Nectar ルプリンネクター Y.MARKET BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 2 9ヶ月
@ちび ●群馬麦酒 つまブルIPA 嬬恋高原ブルワリー 330ml 660円@高崎駅の売店 【原材料】麦芽(国内製造)・ホップ・大麦 【感想】IPAって書いてあるけど、アンバーエールみたいなカラメル感があってずっしり。苦味は強いけど、麦芽の甘味とか香ばしさも感じるのと、甘めでフルーティーなホップ香り。ハンバーガーとか、こってり系フードに合いそう。 【商品説明】群馬県産麦芽と自社栽培ホップ、そして嬬恋高原の湧水から造られた「群馬産麦酒」。インディアペールエールタイプのビールで、強めのホップの香りと飲み飽きしない程よい苦みが特徴、飲みごたえたっぷりな一杯です。 群馬麦酒 つまぶるIPA 嬬恋高原ブルワリー IPA いいね 1 9ヶ月
@salud ‼︎ @滋賀銀行より アメリカ🇺🇸とイギリス🇬🇧エール麦芽に… 華やかな香りの アメリカ産ホップが加わり ホップ本来の力で柑橘感🍊が表現されている! コクがあり、濃厚… 最後まで飽きがこない。 @ご近所さん、🥔じゃがいも作りすぎか… 「良かったら、じゃがいも食べない?」って ここは、アイダホか⁉️ 野菜たっぷりのホワイトシチューと 🍋 長浜エール 長濱浪漫 アメリカン ペールエール いいね 15 10ヶ月
@Qちゃん アイルランド O’hara’s Brewery West coast IPA Alc=6.5% IBU=不明 力強いホップの苦味と香り豊かなトロピカルフルーツのアロマが口中に広がり飲み応え十分、一番好きなタイプ、オリンピック観戦しながらの1本は至福! オハラズ ウエストコーストIPA ohara's ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 6 10ヶ月
@kochia 涼の音エール(プレモル) オレンジの香りがする アルコール6%とは思えないほど爽やか プレモルは全般的に最初の一口が一番美味しい 好き Premium Malt's 涼の音エール サントリー ペールエール いいね 4 10ヶ月
@のんだくれおじさん ラベルが変わってもしかしてと思いテスト 香りはオレンジやグレープフルーツといったシトラス香に微かなパパイヤの様な甘い香りもあるものの、シトラス香が強くくどさは感じられない。 味は甘味が極限にまでカットされており、酸味と苦味がしっかり効く様になっているファンの為の仕様。飲み口は滑らかなもののボディは重くないので飲みやすいがハイアルなので注意。 TRIPLE HAZY BrewDog インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 2 10ヶ月
@のんだくれおじさん 香りはリースリンク種由来のスッキリとしながら若干パンチのある甘い香りと、パイナップルを思わせる甘い香りが合わさった感じ 味は甘味がかなり強く微かな酸味とやや強めの苦味が追ってくる。飲み口は滑らかでかつライトボディ 甘口のワインが好きな方にオススメの一杯 RIESLING PEOPLE Mikkeller イングリッシュIPA いいね 1 10ヶ月