@ashika Pattayaの有名なcraft Beer。NITRO STOUTは飲んだことないけど、エグくもなく甘すぎず。ピリ辛揚げ物とよく合う。 NITRO STOUT WIZARD BREWERY スタウト いいね 2 10ヶ月
@ashika Pattayaの有名なcraft Beer。ドラフトで飲むのは反則級に美味い。味わう舌も言葉もが足りない。 WIZARD DIPA WIZARD BREWERY インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 2 10ヶ月
@ashika Pattayaのcraft Beer。スタウトと言えばやっぱりGUINNESSが美味しいけど、個人的にそれに匹敵する。混じりっけない王道stout。 RIS PICOTIN BREWHAUS インペリアルスタウト いいね 2 10ヶ月
@ashika Pattayaのcraft Beer。広い店内だけどしっかりと美味いビールを提供。このIPAは飲んだことのない味。覚えておきたい。 IPA PICOTIN BREWHAUS IPA いいね 1 10ヶ月
@MYK 他のヴァイツェンと比べると、少し軽めな印象。 昔のパッケージは バナナ使用の記載はないですが、 使っていないのでしょうかね。 また別物か? 見つけたら、ぜひ比較してみたいものです。 沖縄県産のバナナを使用とのことで、 とてもフルーティーで飲みやすいビール。 口当たり滑らかなヴァイツェン🍌✨ 75BEER‐ヴァイツェン オリオンビール ヴァイツェン いいね 8 10ヶ月
@にんにく 黒だけどライト。故にコクに物足りなさを感じました。プレモル香るシリーズなので軽やかさが売りだとは思いますが。 新発売なので購入しました。 むかーし昔にダルさんがCMやってたスーパードライの黒は美味でした。店頭で見なくなり久しいですが終売したのでしょうか? ジャンルは適当っす‥だいたいヨシ ポーターなのか、スタウトなのかは プレミアムモルツ 夜香る黒エール サントリー 不明 いいね 3 10ヶ月
@Bee45 ブルワーリートリプルコラボ ベアレン✖️BLACK TIDE BREWING フルーツヴァイツェン 「ブラッドオレンジ」を使ったヴァイツェン。 Breezy Moon ベアレン醸造所(BAEREN) ヴァイツェン いいね 0 10ヶ月
@Bee45 北上、展勝地の桜から摂取した酵母を使用。桜を思わせる華やかな香りとフルーティーな味。 Tenshochi Sakura Ale Sakura Brewery イングリッシュペールエール いいね 0 10ヶ月
@ashika タイのクラフトビール。ライチが入っていてとても飲みやすい。少しさっぱり塩味のものと合わせると美味そう。、 KHUN PHAEN PLAI KAEW MARDI CRAFT ペールエール いいね 1 11ヶ月
@ashika タイ国BREWING PROJECTのDDHヘイジー。若干クセのあるけど美味いね。このブルワリーのビールはイケるのが多い。 อนันต์ ANAN Brewing Project ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 11ヶ月
@九紫火星 ABV:8.0% IBU:35 スタイル: Hazy Double IPA 缶で発売になったねこにひき ビンと変わらずトロピカルジューシー アルコール度数も高めで美味しく頂きました 伊勢角屋麦酒サブスクで入手 ニューイングランド IPA ねこにひき 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 6 11ヶ月
@九紫火星 ABV:5.5% IBU:45 スタイル:XPA 伊勢角屋麦酒のサブスク限定ビール 軽くて爽快、飲みごたえあり。 終売となったXPAが懐かしい 伊勢角屋麦酒サブスクで入手 Tropical Geyser XPA 伊勢角屋麦酒 ペールエール いいね 6 11ヶ月
@stan0 香り ★★★★☆ キレ ★★★★☆ コク ★☆☆☆☆ 苦味 ★☆☆☆☆ 酸味 ★★☆☆☆ 甘味 ★☆☆☆☆ ※主観です (ΦωΦ)ฅ しっかり酵母を感じるビール 柑橘の香りが香るスッキリ味♪ いいね 2 11ヶ月
@ちび 2024/12/26(木) ● 75BEER AMERICAN PALE ALE オリオンビール ペールエール 5% 2024.8.6数量限定販売 【感想】柑橘系×ほんのりトロピカルで程よい苦味。最初は物足りない感じがしたけど、ぬるくなってくると香りが出てきて美味しい。ゴールデンエールに近い金色で重すぎず爽やか。クセがなくて飲みやすい。まいばすで284円 75BEER AMERICAN PALE ALE オリオンビール ペールエール いいね 4 11ヶ月
@kazu_kichi_67 The Dark Prodigy Juicy Double IPA / 8.5% ABV w/Moutere, Wakatu, Riwaka & El Dorado CGX 白味がかったヘイジー。 香りからわかるジューシーさ、さながら大人のミックスジュースといった感じ。 口に含むとドロっと粘度を感じつつ、柑橘とくにグレープフルーツにかぶり付いたようなフルーティさと苦味が押し寄せます。 ゴクゴク飲めるけど、一瞬で酔いそう。笑 The Dark Prodigy WEST COAST BREWING IPA いいね 4 11ヶ月
@maaaa36 スプリングバレー シルクエール白 198円 軽い感じのクラフトビールで 飲みやすいがホップ感はあまりない。 ホップ★★⭐︎⭐︎⭐︎ 飲みやすさ★★★★⭐︎ 価格★★★★⭐︎ スプリングバレー シルクエール〈白〉 キリンビール 不明 いいね 3 11ヶ月
@Hoppy Red ほっと一息つく穏やかなひととき。じっくり焙煎した茶葉により、深みのある味わいが広がるヱビス。 若手醸造家が新たなビールの魅力に挑みます。 歴史と伝統を紡いできたヱビスに、「時間」をキーワードに特別な原料を組み合わせました。 茶葉をじっくり焙煎したほうじ茶を使い、ゆっくり時間をかけて熟成することで、香ばしい風味と深みのある味わいを引き出しました。 ほっと一息つきたいときに、ゆったりとお愉しみください。 YEBISU ほうじ茶の余韻 サッポロビール 不明 いいね 2 11ヶ月
@Qちゃん 京都府京都市 京都醸造KYOTO BREWING 黙々人 グロジスキー Alc=4.0% IBU=不明 KYOTO BREWINGと🇨🇦GODSPEED BREWERY、富山KOBO BREWINGとのコラボビール、ポーランド発祥のグラジスキーは初めて飲むスタイル、スモーキーな燻製小麦など100%小麦麦芽を使う特徴あるビール、スモーキー感よりもっと薬っぽい、遠くにラフロイグを感じるような独特な味わい 黙々人 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - 不明 いいね 4 11ヶ月
@Qちゃん 栃木県那須町 那須高原ビール English Ale ペールエール Alc=5% IBU=30〜40 那須高原から流れ出る雪解け水で仕込んだ英国伝統のエール、濁りのないクリアな黄金色、どっしりしたモルト感と少し独特で苦すぎない苦味、華やかさではなくしっかり飲ませるエール English Ale イングリッシュエール 那須高原ビール イングリッシュペールエール いいね 5 11ヶ月
@maaaa36 苦味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 飲みやすさ★★★★⭐︎ 価格★★⭐︎⭐︎⭐︎ ホップ感があまりない。 飲みやすさはある。 ピルスナーウルケル ピルスナーウルケル ピルスナー いいね 2 11ヶ月