@九紫火星 ABV:4.0% スタイル:セッションIPA 遠野ホップ組合60周年を記念して醸造した東北魂ビールプロジェクト2024のビール 口当たり軽い。 ほのかな酸味と苦味が口いっぱいに拡がる。 東北エモーション HOPDOG BREWING セッションIPA いいね 8 11ヶ月
@がっしー 王道のヴァイツェンって感じだな コリアンダー感が効いてる ヴァイツェン系はそんなに好きじゃなかったけど、これは美味いな VEDETT EXTRA WHITE DUVEL MOORGAT ホワイトエール いいね 4 11ヶ月
@YUTA Revision Hazy Leafy Greens (473ml) / ヘイジー リーフィー グリーンズ 柑橘やダンク感、アーシーさ、スパイシーさが特徴のCTZホップに焦点を当てたビール。通常のクリアIPAのヘイジー版! https://www.antenna-america.com/products/b055-c16079 いいね 3 11ヶ月
@Gorozoluvzbeer ビーツを使っているが、飲み口は正統IPAだと思う。 フレーバーでビーツを感じることはなく、ビーツらしさを感じるのは色味くらい。苦味は少し丸みを感じるかも... でも、好き❤️ NekoMusubi~猫結び~ Vector Brewing レッドIPA いいね 3 11ヶ月
@Gorozoluvzbeer 口にして最初に感じるのがメロンの甘さ。 その後にIPAの苦味が追いかけてくるが、甘味で苦味は強くは感じない不思議な飲み口。 度数は高いので、この不思議な飲み口に油断しているとねこぱんちを食らう事になるので注意。 メロンシェイク Vector Brewing IPA いいね 3 11ヶ月
@Qちゃん オーストラリア アデレード Coopers Brewery Coopers Sparkling Ale Alc=5.8% IBU=32 1862年の創業から変わらぬレシピで製造しているクーパーズブランド1号、ドライな苦味が強めでフルボディな麦芽感とコクあり、フルーティな要素は希薄なんだけどちょっと独特な香りと甘味も微かにあって複雑な味わい SPARKLING ALE COOPERS BREWERY 不明 いいね 5 11ヶ月
@Andrewyrh 今日のような暑い日にトロピカルなビールはピッタリ。 飲めば飲むほどフルーティーな味わいがする。 悪くない。 SILK ROAD BrewDog ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 11ヶ月
@Qちゃん オーストラリア アデレード Coopers Brewery Coopers XPA Alc=5.2% IBU=37 初めてのクーパーズ、きれいな紫色の外観、375mlという冷蔵庫扉上段の缶棚に収まらない微妙なサイズ、ホップの苦味と炭酸がキリッと効いている一方、柑橘系のアロマはかなり抑え目なドライ寄りのXPAである クーパーズXPA COOPERS BREWERY 不明 いいね 4 11ヶ月
@ちび 2024.6.15(土) ●熱海ビール「憩」【ヴァイツェン】 熱海駅で650円 原材料名:有機麦芽(ドイツ製造)、ポップ 内容量:330ml アルコール分:5% 【感想】有機麦芽使用・富士箱根山系の天然水使用との事。苦味控えめ。コクというよりはスッキリしてる。クローブ感は少なめでバナナみたいな甘い香りと小麦の甘味あり。クセがなく飲みやすい。美味しい。 【商品説明】小麦モルトを50%使用しています。 バナナやクローブの独特の香りが特徴のドイツ伝統ビールです。 憩 WEIZEN 熱海ビール ヴァイツェン いいね 1 11ヶ月
@九紫火星 ABV:5.5% スタイル:NEON PILSNER バランスよくドリンカブルな一杯 たっぷり飲めるのも嬉しいところ flocc members Inkhorn Brewing ピルスナー いいね 5 11ヶ月
@amucchi beer life ニュージーランド産のカスケードや、チヌークホップが効いているみたい。芳しい。 Double IPA HARLAND BREWING アメリカンIPA いいね 2 11ヶ月
@Takeer フルーティでスッキリした味わい 苦味もほとんどなく、軽くのめるのでビールが苦手でもおいしくのめると思います! Hop Shop Mikkeller セッションIPA いいね 2 11ヶ月
@MYK SESSION IPAなのでalc3.8%と軽やかな飲み口。 爽やかな香りでゴクゴクと飲めてしまう、、 とても危険な一杯。 スッキリとしていて、美味しい✨ DEAD PONY CLUB BrewDog セッションIPA いいね 9 11ヶ月
@ちび (過去ログ)2023.9,25(月) ★★★★⭐︎4.3リピあり 銘 柄:反射炉ビヤEnglish Gold Summer スタイル: イングリッシュ・サマー・エール スペック: Alc:5.5% IBU:- 600円税込@横浜 原材料:小麦麦芽(イギリス製造)、ホップ、酵母 【ビール感想】 柑橘系の香り強め。紅茶っぽさあり。苦味あり。美味しい。せんべいをおつまみにしたら、餅米の香ばしさが小麦ビールみたいなコクに感じて美味しかった。(公式サイトは野菜のグリル推奨) English Gold Summer 反射炉ビヤ 不明 いいね 1 11ヶ月
@Integral 個人的にはもっと強い苦味があるのが好み。ビアスタイルは不明だが、ピルスナーウルケルにやバドワイザーに似ている。日本のビールに特有のキレはなく、飲みやすさはある。 この前に飲んだ同じ醸造所のWEISS BEERの方が印象深い味だった。 CRAFT BEER 5,0International GmbH 不明 いいね 1 11ヶ月
@九紫火星 ABV:4.8% IBU:50 スタイル:Hazy Wheat IPA ゆるブル Wheat 今年も買いました ジューシーかつドライな印象は変わらず 一期一会〜るで購入 ゆルブル Wheat | 志賀高原ビール 志賀高原ビール ウィートエール いいね 4 11ヶ月
@ちび (過去ログ)2023.9.23(土) ★★★★⭐︎4リピあり 横浜ビール ヘーフェヴァイツェン HEFE WEIZEN @ユニオン583円 ALC 5.5% IBU8 南ドイツスタイルのヘーフェヴァイツェン。 ドイツ酵母由来のバナナやヴァニラをほのかに感じるフルーティー香りの白ビール。苦味が少なく、普段ビールを飲まない方からの人気も高い、やわらかいテイストです。 #ビール感想 HEFE WEIZEN 横浜ビール ヘーフェ・ヴァイツェン いいね 2 11ヶ月
@九紫火星 ABV:6.5% IBU:13 スタイル:フルーツエール / IPA 甘くはなく苦味も控えめ りんごの爽やかな酸味がいい感じでさらに美味しくなった 一期一会〜るで購入 信州事変 | 志賀高原ビール 志賀高原ビール IPA いいね 9 11ヶ月
@ちび (過去ログ)2023.9.18(月) @赤レンガハンバーガーフェス ● Abukuma CRYSTAL アブクマクリスタル 結構好みだった! スッキリと爽やかなアロマに強めのホップビターで飲み飽きない、宝石のように輝くホッピーラガー。 Abukuma CRYSTAL ホップジャパン インディアンペールラガー いいね 2 11ヶ月
@Andrewyrh 旨い。 スーパーで買えるクラフトビールの中の一番旨いやつかも。 苦み、コク、香りのバランスは完璧。 味わいについて文句なしだけど、 パッケージのデザインに 「あなたの人生にエールを!」 というのを入れるのは本当にダサいと思う。 PALE ALE 伊勢角屋麦酒 ペールエール いいね 2 11ヶ月
@Hoppy Red 明るく華やかな香りとスッキリとした後味が特長で、暑い夏に気軽に楽しむのにピッタリです。 BROOKLYN SUMMER ALE Brooklyn Brewery ペールエール いいね 2 11ヶ月