@ゆず 飲みやすい!ほんと飲みやすい! ごくごくいけるビール。そのタイプ好きなのです。 あっさりと!どんな料理にも合うなと。 結局こういうシンプルなビールが1番美味しい🫶 安曇野爽風セゾン 安曇野ブルワリー セゾン いいね 4 1年以上
@ゆず 長野旅行で宿泊したホテルにて入手🍎 長野=リンゴのイメージが強く、期待して飲んだもののリンゴはほとんど感じられず、、、ただアルコール度数5%とあるもののそこまで感じることもなくぐびっといける1本。 個人的にラベルが好き。 安曇野フルーツエール 安曇野ブルワリー フルーツエール いいね 3 1年以上
@北限のレモン TDH IPA。 ニュージーランドホップのみを大量使用。 トロピカル、ライム風味強いヘイジー。 GRAND CROSS UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 9 1年以上
@rm 松やマンゴーの香りとグレープフルーツのような味わい。ジューシーだがあっさりしていて非常に飲みやすく危険 DANGER RAPTOR Inkhorn Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 1年以上
@九紫火星 ABV:9.0% IBU:45 スタイル:OYSTER STOUT インペリアルオイスタースタウトと言って良いほど高いアルコール度数と、ボディを持たせた濃厚黒ビールです。ビールに牡蠣と聞くと驚くかもしれませんが、実はイギリスで伝統的に作られているビアスタイルなんです。 気嵐(けあらし)とは極寒の日に海や川から立ち上る霧のこと。厳しい冬の海で逞しく育つ牡蠣をイメージして名付けました。(公式SNSより) 厚岸産牡蠣殻を使用したスタウト 高めのアルコール度数と微かな甘み、キレよく後味ドライ。牡蠣の風味は後味に微かに感じるような。美味しく頂きました。 KEARASHI Brasserie Knot スタウト いいね 11 1年以上
@nobuchan 〇Streetlight Brewing Fu Wa Fu Ra Double Hazy IPA ABV:8.0% #クラフトビール #Streetlight Brewing いいね 3 1年以上
@九紫火星 ABV:4.5% 副原料を一切使わず、麦芽とホップのみのトラディショナルスタイルなビール。本来のビターはモルト感を楽しむものになりますが、仕込み後期(ワールプール)でのホップ投入、発酵中でのホップ投入(ドライホップ)を行っているため、仕上がりはペールエールっぽさも感じます。 (公式サイトより) 軽くてあっさりの中にもビターの風味は確かにある。苦味もほとんどなく飲み疲れない。後味は確かにペールエールのような風味も。 美味しく頂きました Mallika043 - Bitter - MallikaBrewing ビターエール いいね 11 1年以上
@九紫火星 ABV:7.0% Japan Brewers Cup2024のIPA部門で1位をとったビール。 香りよくクリアな飲み口、後味ドライ。 美味しく頂きました Octopus King オクトパスキング NOMCRAFT Brewing IPA いいね 11 1年以上
@九紫火星 ABV:% スタイル:ヘイジーIPA 伊勢角屋麦酒とFUKUOKA CRAFTのクロスコラボビール お茶の風味、苦味が後味に出ている。ヘイジーIPAのまろやかなスタイルに合う印象 一期一会〜るで購入 YAME MATCHA HAZY IPA FUKUOKA CRAFT ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 11 1年以上
@九紫火星 ABV:6.0% IBU:60 スタイル:アメリカンIPA 初めて頂くノムクラフトさん ホップの香り、軽めのボディと爽やかな苦味でドリンカブル NOMCRAFT IPA NOMCRAFT Brewing アメリカンIPA いいね 11 1年以上
@ちび 2024/5/15(水) ●Attuned 【醸造所】West coast brewing 【スタイル】Hazy Double IPA / 8.5% ABV 【値段】Sサイズ180ml 720円 【感想】グレープフルーツ×トロピカルな華やかで甘い香り!苦さよりも香りと甘味が凝縮されてる感じでハイアルコールと感じない飲み口。味はかなり好み!ただ、実際は度数高めだから結構酔う。お店だとS180mlで720円。缶だと500mlで1500円(公式オンラインだと4本5000円)だったが、度数高くて飲みきれないので少量をタップで飲めてよかった。 【商品説明】 Kohia NelsonとPeacharineの使用をテーマに、さらにRiwakaも追加しボイル&ドライホッピング。グレープフルーツやオレンジの柑橘の刺激的な香りに優しく寄り添う、パパイヤやマンゴーのようなトロピカル感は、爽やかで軽やかな飲み口に。 【おつまみ】店員さんおすすめペアリングのスモークジャーキー550円。柔らかくて美味しかった。個人的にはかなりフルーティーで甘めなビールだったから、ポテサラとかラタトゥイユとかの方が良かったかも。 Attuned WEST COAST BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 1年以上
@momoya 明るく華やかな金色で、爽やかなホップの香りが高いIPA。明るい色のとおり、香りも口当たりも柑橘系のさわやかさが前面に出ています。苦味もしっかりあるけどグレープフルーツ系の苦味です。 SNOW MONKEY IPA 2024 銀ラベルver. 志賀高原ビール IPA いいね 4 1年以上
@マナティー 軽くて美味しい、これからの季節ゴクゴク飲みたい一杯です。我が家にライムなんて洒落たもの無かったのでレモン汁を少々入れてより爽やかに🍋 Corona Extra Grupo Modelo ピルスナー いいね 11 1年以上